2007年10月


9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 12月 11月 10月

10.31(水) 午前302の全員でtomcat5をインストール.午後1年生のjavaでActionListener.
夕方WSDL2Javaを使ってSOAPクライアント.
 音響箱の大工作業、アダプタを作って管路長を3m前後で60cm修正できるようにする.
ポール・オースターの続き.グールドのベートーベン.
 
10.30(火)

広報から予定外の修正であっという間にお昼、1日のリズムが完全にくだけて予定の仕事
もできず.こんな時は書店をぶらついてウさを晴らし、ウンベルト・エーコ、養老孟司、
ポール・オースター、javaの分散ものなど衝動買い.
 マイルス・ディビスの自伝再読、e研のデバグ.パリのアート・ブレーキー(1961)、
ちょっと荒れた録音だけども、ウェイン・ショータのハイスピードがよく効いている.

 
10.29(月) 午前、休憩をもらって富山市体育館で1時間.午後soapクライアントのデバグ、jspから
soapのサーバを呼べるようになったけども、複数の返答の同期はどうするんだろか.
 ノコギリを間違えて音響箱の側板をばっさりやってしまう.導管の図面を書き直して
大消耗.米原万里のロシアもの.e研のデバグ.
83
10.28(日) つましい学園祭に、卒業生のu井君、m橋君、o西さん+t中さん、t村君、tじ君、s木君、
y井君、n川君ら来訪.vdmの位置づけについて右往左往しながら雑談、webクライア
ント系のツールなどでt村君から新しい情報を仕入れる.米原万里、内田樹の続き.
 ブッシュ保安官が国連総会を控えてキューバを恫喝.SOAPのデバグ.
 
10.27(土) 当直で出勤、SOAPのデバグで匍匐的に前進、がりがり.明日の準備でエスプレッソ用
の豆とガスボンベなどの買い出し、vdmの材料を準備、アルゴリズム抜きでどこまでも、
と言いたいところだけれど.内田樹の続き.
 
10.26(金)

午前1年生にオートマトンの入門.午後、学園祭の準備で力仕事.夕方、SOAPクライア
ントのデバグで消耗続行.アート・ブレーキー(1958)、50年前の演奏だけども、
リー・モーガン、ティモンズ、フラー、ゴルソンと、それぞれが際立つホントに楽しい
セッション.

 
10.25(木) itachiのSOAPサーバをAxis2-1.3にする.akaeのテストは1勝1敗.昼休みに近くの
交差点で卒業生のhysさんと遭遇.夕方、卒業生のm橋君が出張帰りに来訪.
 高岡市立図書館に寄って米原万里.レンツを読み始め.
 
10.24(水)

霜降.
 午前、302のVineにSOAPクライアントの環境を作ってもらうが、予想以上に時間を
消耗.いっそ、各自のVine 8台全てを分散サーバにすればおもしろいかも.
午後1年生のjavaのまとめの問題.
 夕方、書店に寄って小関智弘、ジークフリート・レンツ.e研のデバグが剣峰.

 
10.23(火)

午前、itachiにもakaeと同じSOAPサーバを設定するけども、jsfとうまくいかないのか
かなり消耗.itachi-akaeの相互呼び出しができるようになる.高岡方面の高校へご挨拶.
 夜、月明りをたよりに庄川沿いの農道を1時間.菊地成孔の続き、マイルス・ディビス
の「Kind of Blue」の位置づけが鮮明でうれしい.モード奏法あたりから音楽の理屈が
難解なので読み跳ばし.諏訪内晶子/ブダベスト祝祭響のサラサーテ.

73
10.22(月) 午前、一部の2年生のXMLHttpRequsetで大消耗?.午後、ようやくakaeのSOAPサーバ
を復帰、windowsからもリモートコールができる.書店に寄って養老孟司とゲームもの.
 菊地成孔の講義録(t大)、1940年代あたりからのジャズ史をガシガシ、臨場感満点で、
ビバップの出現も見て来たようにわかったような気になる.
 
10.21(日)

終日e研のデバグ、休憩がてら櫛田神社〜南郷丘陵を1時間.
 村上春樹の続き、マルサリスは「ジャズ原理主義」、と、かなりきびしい、けども20
年ほど前の来日(砺波にも来演)以降の音楽の変わりようもフォローしていてうなって
しまう(確かに).シューベルトのマイナーなソナタの演奏家にスコダを取り上げたり
ウルトラワイドな視界、音楽の「飽き」とかを表現する文章がやたらにうまい.
 ムラヴィンスキー/レニングラード響のブラームス(1972)

63
10.20(土) e研のデバグ.午後、砺波の体育館で右脚の様子を見ながらだらだらと1時間、1週間の
アルコールが転化した脂肪が重い.高岡市立図書館で村上春樹のジャズもの.
 内田樹の痛烈な1文に励まされる.
53
10.19(金) 午前1年生のデータ構造でハッシュ、午後2年生でファクトリの続き、話を少し戻して
パターンの生成過程がわかる?ような原子的なサンプルを配ってみる.
 e研のセッションクラスを本番用に入れ替え、これで保守作業が楽になる(はず).
 
10.18(木) 午前、akaeの設定作業.卒業生のtsじ君が来訪.午後1年生のjavaでイテレータ.
 1年生のVistaの設定第2戦、敗退.e研のデバグ.ジョン・パウエル.内田樹の続き.
 
10.17(水) 午前、2年生にファクトリパタン、午後1年生のjavaでマップ.サーバの設定作業.
 夕方、書店に寄って吉本ばなな.e研のデバグ.内田樹の続き.松永貴志トリオ.
 
10.16(火) 午前、jspのデバグ、午後1年生のVistaの設定で大消耗、ビデオのドライバかも.
 県立図書館に寄って内田樹.
 
10.15(月) 終日jsp、午後の卒制は、だらけてエンジンがかからず.書店からjsf+ajaxものが着荷.
 e研のデバグ.村上春樹の続き.
 
10.14(日)

午前、櫛田神社〜遺跡公園周辺を1時間、右脚の膝も痛くなってなってきたので、関節と
いうよりスジかも.テレビを観ていたらボクシングの報道について、TBSの無節操がよく
わかる、というか軽いコメントで反省するメンバもいるけども諸悪の権化という反省は
ないらしい.アナウンサはサイボーグかも.書店に寄ってjavaFXもの、論理もの.
 藤沢周平、村上春樹、加藤典洋の続き.

43
10.13(土)

午前、初回の入試.午後、櫛田神社〜遺跡公園〜栴檀野を1.5時間、石段を昇るときに
腰が引けているのがよくわかる.農家の庭先に小豆が干してあり、秋空が気持ちよい.
終盤、右脚のつけ根の痛みをこらえて、なんとか帰宅.
 n堀氏からいただいたKENWOODの高級純正箱を解体、導管を内臓できる無難な作り
だったので採寸、3m以上は確保できそう.五嶋みどりのベートーベン(1990).

33
10.12(金)

午前1年生のデータ構造で平衡木、午後2年生で、シングルトン.
 夕方、オーバードホールでイ・ムジチ合奏団、定番のモーツァルトとビヴァルディで
演奏芸術の至宝、音をタメた空気とかちょっとしたコブシとか.音色が溶け合った職人
芸を目の当たりにしてひさびさに感動.アンコールのロッシーニが涙が出るほど美しい.

 
10.11(木) 午前、1年生の教材の整形.午後javaの4日目で自己参照とArrayList.VDMのデバグ.
 書店に寄って半藤一利のノモンハンもの.爆笑問題の続き、高校生の歴史参考書に
ぴったりかも.ブレンデルの、ちょっと明るいベートーベン.
 
10.10(水) 終日302で授業、o田君に多進木の削除をjspで書いてもらう.高岡市立図書館に寄って
加藤典洋.村上春樹の超短編集.内田樹の続き、居合い抜きのような先鋒的文芸評論.
ウィーン楽友協会四重奏団のシューベルト、音色の合わせ技がすばらしい.
 
10.9(火) 午前、jspのデバグで消耗.午後、旧校舎の取り壊しの準備で備品を撤収.
 夕方、砺波の書店に寄って村上春樹.導管の穴開け作業.内田樹の続き.jspの続き.
 
10.8(月) 午前、n堀氏夫妻が来訪.午後、砺波の体育館で1時間、2km手前で沈没.
 jspのデバグ.内田樹の続き.いただきもののカルバドスを痛飲して、また沈没.
18
10.7(日)

午後、e研で打ち合わせ.
 内田樹の続き、村上春樹をめぐって、思考回路の筋トレをやっているような、あるい
は、世の中、綱渡りでも行けるかも的に励まされる.ブレンデル/ロンドン響のベート
ーベン、小沢征爾/ボストン響のフォーレ.爆笑問題の続き.

 
10.6(土) 出勤で終日デバグ、jspの整形.夜、帰りの電車の中でFitzgerald.
 内田樹の続き、荻野アンナのパリもの.e研のデバグ.
 
10.5(金) 午前1年生のデータ構造の初日、u井先生のjavaで2年生のDoJaが始まる.午後2年生の
データ構造で多進木のjsp.
 夕方、書店に寄って爆笑問題のアメリカもの.YAMAHA用の導管の採寸.内田樹の
続き、爆笑問題.
 
10.4(木) 午前、javaで多進木のデバグ.午後1年生のjavaの2日目で「例外」.LathamのVDM.
 YAMAHAの純正箱を解体、まずまず良心的な造作.
内田樹の村上春樹もの、張漢明の続き、レベッカ・ブラウンの短編集の続き.
 
10.3(水)

午前2年生のjspで自前のTreeリンク.昼休み、近くの交差点で卒業生のhysさんと遭遇.
午後1年生のjavaの初日で日付フォーマット.書店から内田樹、レヴィナスなど着荷.
 高岡市立図書館に寄ってM.Hennessy.深夜、体調が戻ったので近所の周回路を1時間.

10
10.2(火)

ファイルサーバのバックアップ.akaeのtomcatがなんだか片肺動作なので再起動、原因
がはっきりせず、xmLの変換の一部が動作しない.4月の追加の設定かも?だけれど記憶が
完全揮発.夕方、s院.Fitzgeraldの続きで陰関数.

 
10.1(月)

jsp実習で午前はajaxの準備、午後はカスタムタグの準備をやってもらう.午後、卒業生の
ss木君、m雲君が来訪、夕方、卒業生のns村君が来訪.
 ケーゲル/N響のブラームスは、おどろくべき演奏.Fitzgeraldの続き.