□ | |
【設計・監理・CMマネージャーのコメント】 □在来木造3階建。 □敷地間口4m50センチほど。奥行き18m10センチほどのいわゆる狭小地に建てました。 □建物の間口は2間=3m64センチです。 □北側道路ですので、採光はトップライトと2Fセットバックによって確保しています。 結構明るいのです。 □充填断熱工法による・高断熱・高気密住宅です。 屋根:高性能グラスウール(厚)140ミリ。壁:セルロースファイバー吹込(厚)120ミリ。基礎内断熱:ウレタン(厚)30ミリ 狭小敷地になりますので外貼断熱はできません。 □Q値= □C値=2.70c㎡/㎡(工事中):1.30c㎡/㎡(お引き渡し前) 充填断熱工法ですので壁・天井のボードが貼り終わらないと数字がでません。 □ご主人の車を入れるため、向かって左の耐力壁列が必要です。 □ご主人の長期出張などに工程をあわせて施工した側面がありますので、工程管理の面では、結構ややこしかったです。 □床と柱は国産桧材。大津木材さんからわけて貰いました。 |
|
![]() |
外観です。 |
![]() |
2Fから吹抜け・トップライトを見上げます。 |
![]() |
|
![]() |
![]() キッチンカウンター。 |
![]() |
手摺り本箱です。 |
![]() |
洗面所です。 |
![]() |
収納です。 |
![]() |
|
狭小敷地:木造3階建:充填断熱工法:国産桧無垢床板 | |