オープンシステムで、建てる家
建築を根本から考える!
今までのブラックボックスだった、建築費用を一から考え直し
適正価格で、性能の良い家を創る助けとなりたいと思っています。
ワードプレスページ | ||
代表のブログ | ||
![]() |
2001年から参加しています。 分離発注方式=施主直営工法 |
|
新木造住宅技術研究協議会 | 2003年から参加しています。高断熱・高気密住宅。 室蘭大学の鎌田先生が主催されています。 |
|
SE構法 | 2014年当事務所は認定工務店となりました。 わたしはSE構法施工管理技士です。 |
|
JOファイナンス | オープンシステムをフォローして頂いている会社です。 フラット35Sであれば、分離発注=オープンシステムでつなぎ融資が出来ます。ローンの審査に問題がないお客様で、自己資金が少ない方には朗報です。建て売りとか分譲マンションを買わなくても、家つくりができます! もともと保険の会社ですので、火災保険なども、しっかり対応してくれます。アイデアいっぱいもって活動されています。一押しです。 |
|
建築家紹介センター(旧:施主と建築士の広場運営事務局) | 建物を建てたい方にお近くの建築家を紹介。 当事務所も【登録】しております。 |
|
![]() |
||
大津木材 | 当方とお付き合いのある製材所です。 | |
ワタナベ工芸 | キッチン業者さんです。 当方とお付合いがあります。 |
|
![]() |
JSDO。 | |
![]() |
住まいの見学会 | |
HS共同仕入れ | オープンシステムの設計事務所はここから購入することができます。 大手フランチャイズなみの値段です。 |
|
大阪府建築士会 | ||
オオムラ | タイル | |
カウネット | ||
カーサナビ | 建材のアウトレット。 | |
X-Knowledge | 建築知識 |