オープンシステムで家創り
『木津の家』 工事記録
着工から基礎工事完了まで


戻る
2004/09/13 (月) 晴 残暑が厳しいです。32℃くらいあります。
埋戻し。整地も完了です。
ピンぼけしましたが
セキュリティーの打合せをしました。
実物サンプルがあるとわかりやすいですね。
-----
2004/09/09 (木)
立上がり型枠脱型。
整地。
-----
2004/09/06 (月)
ポンプ車は
タイヤを清掃して帰ります。
化粧打放し擁壁を打って
終わりです。
コンクリート
試験をします。
-----
2004/09/03 (金)
型枠
-----
2004/09/01 (水) 曇夕方雨がぱらぱらしました。
墨出し。
電気の配管です。
-----
2004/08/31 (火) 晴。台風一過。しかしいつまでも暑いですね。
道をはさんで向かいでは立上がりコンクリートを打っています。
気に入らなかったところをなおしました。
いつも通り納品伝票をチェックします。
コンクリート試験をします。
さあ始めましょう。
完了。
皆暑くてへとへとになりました。
-----
2004/08/30 (月) 晴。今日の夜一番台風が近づくようです。
配筋検査をしてきました。
ちょっと気に入らないところがありますので
明日午前中手直しをします。
擁壁の配筋。
-----
2004/08/28 (土)
鉄筋工事中です。
台風が接近していますので
ベースコンクリートは火曜日に変更です。
-----
2004/08/26 (木)
防蟻工事の下準備をします。
-----
2004/08/24 (火)
基礎断熱材を敷き込みます。
設備先行配管。
電気の配管も完了しています。
-----
2004/08/21 (土)
堀方中です。
基礎断熱材の確認。
-----
2004/08/18 (水)
敷地になってきましたね。
残土処分中です。
-----
2004/08/12 (木)
地盤改良は大体終わりです。
埋め戻しももう一息。
明日からお盆休みです。
-----
2004/08/10 (火)
地盤改良材搬入しました。
本日午後から埋め戻しです。
専門工事業者さんの責任者と打合せしました。
暑いのでコンクリートにも散水します。
-----
2004/08/07 (土) 晴。夕方かなり激しいにわか雨。
夜お客様の自宅で、住設の打合せをしました。
脱型がほぼ完了です。
大工さんの刻み場を見学させて頂きました。
-----
2004/08/02 (月)
暑いので(コンクリートによろしくない)
午後から擁壁立上がりコンクリート打設です。
化粧打ち放しですので気を遣います。
コンクリート打設完了。
23.5立米。
生コン車5台。
作業員8名+わたし?
バイブ2本。
わたしもたたきましたので、
きれいにうてているといいのですが。
強度も設計スペックよりワンランク上げました。
打設中です。
コンクリートの試験をします。
打設前。
散水します。
-----
2004/07/30 (金) 曇。台風
写真はありません。 台風接近のため、擁壁壁コンクリート打設は中止。月曜日午後からに延期しましたしました。
-----
2004/07/28 (水)
仮設便所設置しました。
型枠工事完了です。
-----
2004/07/26 (月)
返し型枠施工中です。
-----
2004/07/25 (日) 晴午後雷
模型をつくりました。
-----
2004/07/23 (金)
型枠施工中です。
-----
2004/07/21 (水)
こんな感じです。
11m3打設完了。
打設中です。
いつも通り、納品書確認。
今回はコンクリートの試験をします。
スランプ。空気量。サンプリングして1週4週強度試験もします。
打設前
-----
2004/07/20 (火)
擁壁部配筋完了です。
明日午後からベースコンクリート打設です。
配筋ピッチ等確認します。
建築主も見えましたよ。
-----
2004/07/14 (水)
型枠工事先行です。
化粧打ち放しですので
さらベニヤを使います。
-----
2004/07/12 (月)
捨てコンクリート。
3.5m3
砕石。目つぶし。転圧。
が終わりました。
残りの主要業者さんと契約しました。
仮設工事。
屋根 板金。
外装 防水。
金属手すり。
金属建具。既製木製建具。
製作建具。
塗装。
石タイル。
-----
2004/07/06 (火)
ほぼ床ざらえ完了。
工程の打合せをしました。
-----
2004/07/03 (土)
掘削工事はかなり進みました。
ユンボが2台
-----
2004/07/01 (木)
掘削開始です。
-----
2004/06/22 (火) 快晴
基礎関係。木工事。電気。設備の
専門工事業者さん達と請負契約しました。
現地にて、縄張り(建物配置)確認。レベル確認。仮設電気の引込。仮設水道。仮設トイレの配置について打合せしました。
近隣の方々にも建築主。設計者。基礎業者。木工事業者さんとご挨拶にまわりました。ご近所さんはすばらしい人達ばかりでした。
-----
6月19日土曜日
写真はありません。 またまたキッチンやらお風呂やらを見学に行きました。
大分固まってまいりました。
お客様の好み・こだわり・も理解できるようになりました。
-----
2004/06/14 (月)
確認を受領してきました。
ついでに土木事務所の担当の人と
オープンシステムの話をしてきました。
-----
2004/06/10 (木)
写真はありません。 建築主ご夫妻とキッチンとかお風呂を見学にショールーム巡りをしました。
このようなプロセスが大事ですね。
あと何回か必要かな。
-----
2004/06/03 (木) 曇後晴
地鎮祭をしました。
業者さんはまだ決まっていませんので
施主の他は設計者と製材所の社長が出席です。
草刈り、セッティングは当方で行いました。
オープンシステムの場合は何でもします。

風格のある宮司さんで、すばらしい地鎮祭になりました。

木津土木によりました。
確認はもう少しかかりそうです。
-----
2004/05/31 (月) 朝は晴れ。27°くらい。午後から雨。
変な天気です。
本日見積終了です。
木津土木に確認を出しました。
帰りに現地チェックです。
草が大分はえてきました。
3日木曜日朝から業者さんに
草刈りと地鎮祭の段取りを
してもらう予定です。
-----
2004/05/26 (水)
本日は製材所の社長と建築主と銘木市にいきました。
いやあ。なかなか壮大。値段はいえません。
競り市です。
競りの最中です。
ケヤキの柱。
これはすごい。
僕が欲しかったのですが
買ってませんよ。
天井板。
床柱。
床框。杉
-----
2004/05/24 (月)
木津町に確認をもっていきました。
1週間くらいかかるようです。
町経由の後、土木事務所か民間の確認機構にもっていきます。
現場は草がはえてきたので、
草刈りもしないといけませんね。
天然スレートの家のたたづまいを
確認してきました。
-----
2004/05/22 (土)
本日でほぼ図面配布完了です。
5月末締めです。
結果待ちですね。

図面サイズは
当事務所の場合A2サイズです。
-----
2004/05/21 (金) 見積2日目。本日も13社に配布。
-----
2004/05/20 (木) 見積を始めました。雨になりましたが、
13社に図面。内訳書を配布しました。
-----
2004/05/19 (水) 曇後雨
-----
2004/04/24 (土)
製材所に見学に行きました。
-----
2004/04/20 (火)
1200から地盤調査をしました。
よい地盤です。
-----
2004/04/19 (月)
公団の地盤調査資料が建築主から出てきました。
SS試験1ポイントでしたので明日の調査は行います。
-----
2004/04/15 (木)
意匠図ができたので
打合せに伺いました。
-----
2004/03/20 (土) 雨になりました。
基本設計完了のご説明に伺いました。
天然スレートを採用予定です。
-----
2004/03/10 (水)
レベル測量。
敷地の
高低差を測ります。
-----
2004/03/01 (月)
12時頃です。
-----
2004年02月23日 月曜日
no photo 大安吉日。
業務委託契約をいただきました。
-----
2004年02月16日 月曜日
夕方のお日様を確認します。
-----
2004年02月04日 水曜日
検討模型をつくりました。
こんな感じです。
-----
2004年01月17日 土曜日
雪でしたので、
打合せに電車でききました。
-----
2003年10月13日 月曜日
現地確認。
start
戻る

このページのTOPへ