高田城 たかだじょう

築城については定かではないが、渋川氏の居城と伝わる。現在は商業施設と学校と畑。

▼遺構や見所

■ 本丸土塁(雷神社) ■

本丸跡は開発で失われているが南東隅の土塁だけが現存しており、今は雷神社の境内となっている。この神社は恐らく渋川氏一族の小俣幸高の奥方が雷神社の大蛇だった昔話に関連するものと思われる。


■ 本丸南西隅 ■

本丸は南東隅以外の土塁は残っていないが、本丸の土塁跡と外側では今でもわずかに段差がある。画像は本丸南西隅跡で、車道の位置に本来は土塁があり、右の学校側に内堀があった。


■ 空堀跡 ■

本丸の内堀は南北と東側が開発で完全に埋められてしまっており、唯一西側だけがその痕跡を残している。ただ、内堀の西側だけは他の堀よりも幅が広く、元々あった地形を利用したと考えられている。

▼歴史

▼詳細情報

最終訪城日 2019年4月21日
別名 高田館
前身 -
前身の築城年代 -
築城・普請開始 不明
築城完了 不明
築城者 (設計者) 渋川氏?
分類 中世平城
規模 東西160m×南北140m(主郭のみ)
標高 標高:233m
文化財指定 -
現存建造物 -
復元建造物 -
模擬・復興建造物 -
遺構 土塁、堀跡
標柱・説明板 なし
現状 商業施設、高田中学校、畑
イベント -
注意事項 -
場所 福島県大沼郡会津美里町布才地

▼アクセス

 会津若松駅からバスで

JR磐越西線「会津若松駅」の駅前のバスターミナルから会津バスの「永井野」行きに乗り、「高田公民館前」のバス停で下車。徒歩5分で館跡付近。

 会津高田駅から徒歩で

JR只見線「会津高田駅」から徒歩15分で館跡付近。

 駐車場

付近には商業施設の駐車場しかない。

| HOME | 一覧へ戻る |

■地域別の城
■特集
■その他