2021-2022 雪山登山公募ガイド

 
 
講習・ガイド日程が合わない方はリクエストいただければプライベートガイドでも対応しております。
その他、御在所周辺や八ヶ岳、阿弥陀北稜や大同心稜などルートガイドも行っております。
お問い合わせください。

開催日:2021/12/5(日)・12/11(土)

豊田南山 アイゼン・ピッケル技術講習/1day 

雪山経験者は技術の再確認を兼ねて、初めて雪山にチャレンジを予定されている方は一から学ぶというように、アイゼンのしっかりとした装着の仕方、ピッケルの持ち方、歩行技術を中心とした入門者に最適の基礎技術を身に着けていただく講習です。斜面や岩場にて登り下り、トラバースを繰り返して確実な技術を身に着けます。

フロントポインティング

経験対象

アイゼン・ピッケルを初めて使用される方からご参加頂けます。

雪山入門、シーズン初めの再確認に

レベル

技術★★★ 体力★ ※レベル表参照

定員

5名まで

講習費

13,000円/1名分 

諸経費

5,000円程度を参加者で折半

集合

南山クライミングゲレンデ(現地直接8:30)

八草駅(8:10頃) ※2番出口付近(リニモと愛知環状鉄道からアクセス可能)

主な内容

アイゼン装着方法、アイゼン歩行技術、ピッケル技術、アイゼンでの岩場の登り下り、その他 ※装備の一部レンタルできます(ハーネス、ヘルメットなど/1,000円)

2021/12/12(日)

木曽駒ヶ岳(2,956m)とアイゼン・ピッケル技術講習/1day キャンセル待ち

標高2611mの千畳敷より駒ケ岳山頂を目指します。アルパインエリア、雪崩地形や稜線での行動。
防寒・防風対策、アイゼン・ピッケル技術など雪山に必要な様々な知識を体感しながら身に着けましょう。
(※千畳敷から木曽駒ヶ岳へのルートについては雪崩地形内を行動します。弊社ガイドではアバランチギア必須です。過去にも、登山者数名の死亡事故が起きていますし、2021年春には複数名が完全埋没するインシデントも起こりました。個人で行かれる際は積雪コンディションやルートどり、日中の天候推移などの雪崩に関するリスクマネジメントが必要になります。アクセスは容易ですが厳冬期の標高3000m近い山岳です。体力はさほど必要としないものの、強風に低温など雪崩以外においても環境は一級品。初級者向けではありませんので、ご留意ください。

経験対象

雪山初級上

レベル

技術★★★ 体力★★★ ※レベル表参照

定員

3名まで/ガイド1名に対して

ガイド料

20,000円/1名分 ※講習費含む

諸経費

バス+ロープウェイ代金、他ガイド経費を参加者で折半

特記装備

ヘルメット・ハーネス・雪崩ビーコン※レンタルあり

集合

菅の台バスターミナルam7:45

行程

菅ノ台バスターミナル=路線バス=しらび平=ロープウェイ=千畳敷〜乗越浄土〜宝剣山荘〜木曽駒ヶ岳(2956m)〜宝剣山荘〜千畳敷=ロープウェイ=路線バス=菅ノ台バスターミナル               
<行動:約5時間>

2021/12/25(土)~26(日)

西穂独標(2,701m)と雪山講習/2days キャンセル待ち 

本格シーズン前の足慣らしに最適。冬の北アルプスの頂・西穂独標(2701m)をめざします。
西穂独標は雪山への第一歩!山荘から上、森林限界での稜線行動、防寒・防風対策、岩と雪のミックスでのアイゼン・ピッケル技術など
雪山に必要な様々な知識を身に着けましょう。

経験対象

雪山初級上

レベル

技術★★★ 体力★★ ※レベル表参照

定員

3名まで/ガイド1名に対して

ガイド料

38,000円/1名分 ※講習費含む

諸経費

宿泊費(13,000円)、ロープウェイ代金、他ガイド経費を参加者で折半

特記装備

ヘルメット,ハーネス

集合

新穂高ロープウェイ駅12:30
※平湯温泉バスターミナル等での合流も可

行程

1日目:新穂高ロープウェイ駅=西穂高口〜西穂山荘(泊)

※道中や小屋周辺にて雪上講習
2日目:西穂山荘〜丸山〜西穂独標〜丸山〜西穂山荘=西穂高口=新穂高ロープウェイ駅・解散 
<行動:①約2時間、②約5時間>

2021/12/29(水)

伊吹山(1,377m)南稜〜山頂へ/1day 残席少

好日山荘名古屋駅前店コラボ企画 

日本海側の気候をダイレクトに受ける伊吹山は冬季、豪雪の山となり、雪山登山に最適のフィールド。ラッセルや強風対策、ルートファインディング、確実なアイゼン歩行などの技術を身につけるのにピッタリの山です。今回は通常ルートからではなく、プチバリエーションの南稜から登って山頂をめざします。日帰りの雪山で楽しみながら雪山技術を身に着けましょう!

ヤマトタケルノミコト

経験対象

雪山初級

レベル

技術★★★ 体力★★★★ ※レベル表参照

定員

5名まで/ガイド1名に対して

ガイド料

16,000円/1名分

諸経費

交通費、駐車代などのガイド経費を参加者で折半

特記装備

ヘルメット・ハーネス・コンディションにより雪崩ビーコン(※レンタルあり

集合

JR関ヶ原駅:7時10分頃

※現地集合可(伊吹山登山口バス停前:7時40分頃)

行程

関ヶ原駅=三宮神社・登山口(230m)一合目→三合目→五合目→南稜→伊吹山(1377m)→五合目→三合目→一合目=登山口、または・駅解散散                          
<行動:約8時間>

2021/12/30(木)

千畳敷カール ~アイゼン・ピッケルワークを実践的に学ぼう~1day 募集中

高山を目指す人へ!アクセスが容易な千畳敷カールで雪山登山に重要なアイゼン・ピッケルワークを実践的な学びます。ダイアゴナル、スリーオクロック、フロントポインティング、ダガーやケインポジションなどの技術を雪上で身につけましょう。また、雪山装備制動や滑落停止、耐風姿勢などの技術も体験します。

千畳敷カール

経験対象

雪山入門

レベル

技術★★ 体力★ ※レベル表参照

定員

8名まで/ガイド1名に対して

ガイド料

17,000円/1名分 ※講習費含む

特記装備

ヘルメット

集合

千畳敷売店付近 am10:20

解散

千畳敷売店付近 pm14:45

行程

集合後、千畳敷カール内の講習内容に適した地形で講習。吹雪などであっても休憩はレストハウス内で出来るので安心です。             

<行動:約4時間>

2022/1/5(水)

旭ガイド&店舗スタッフと行く! 登山塾
雪山入門・冬の御在所岳(1,212m/三重県) 募集中 

太平洋側に位置しつつも、入り組んだ若狭湾の影響から日本海側の気候も受ける御在所岳は冬季には雪山登山やアイスクライミングまでも楽しめてしまう素晴らしいフィールドです。色々なシチュエーションでの道具の使い分け、地形に適したピッケルやアイゼンの使い方、レイヤリングなどの歩行技術や生活技術を身に着けましょう!

経験対象

雪山入門

レベル

技術★★★ 体力★★★ ※レベル表参照

定員

10名まで/ガイド1名に対して

ガイド料

15,000円/1名分 ※講習費含む

諸経費

6,000円程度を参加者で折半

特記装備

ヘルメット

集合

湯の山温泉駅 08:20

解散

湯の山温泉駅 16:00

行程

湯の山温泉駅=中道登山口~御在所岳山上公園~裏道登山口=湯の山温泉駅

<行動:約6時間>

2022/1/()~()

八ヶ岳・赤岳(2,899m)と雪上講習/2days 

八ヶ岳の主峰赤岳。標高3000m近いピークにも関わらずこれだけアクセスの良い山は他にはありません。定員2名で、ピッケルを使用するような場所からは常にガイドとロープを結んで行動します。本格的な冬山としては入門の赤岳ですが、寒さは一級です。しっかりとした装備で安全にガイドと共に冬の赤岳に登頂しましょう!

経験対象

雪山中級上

定員

2名まで/ガイド1名に対して

ガイド料

42,000円/1名分 ※講習費含む

諸経費

宿泊費(10,000円程度)、他ガイド経費を参加者で折半

特記装備

ヘルメット・ハーネス

集合

茅野駅 9:50、または美濃戸口 10:30

行程

1日目:赤岳山荘〜北沢〜赤岳鉱泉

※鉱泉に到着後、雪上講習を実施。

2日目:赤岳鉱泉〜地蔵尾根〜赤岳〜文三郎尾根〜赤岳鉱泉〜北沢〜赤岳山荘

※美濃戸から赤岳山荘まではガイド車で入りますので歩くより1時間短縮出来ます。

※気象条件によって同ルートを下降する場合があります。

<行動:①約2時間、②約8時間>

//()~()

『八ヶ岳・天狗岳(2,646m)と雪山講習』2days

歩行技術などの講習を盛り込んだ八ヶ岳の登頂ガイド。渋の湯から出発し黒百合ヒュッテに1泊して、天狗岳を目指します。初日は、ピッケル・アイゼンを使った歩行練習、翌日には実践講習で山頂を目指しましょう。

経験対象

雪山初級

定員

3名まで/ガイド1名に対して

ガイド料

40,000円/1名分 ※講習費含む

諸経費

宿泊費(13,000円程度)、他ガイド経費を参加者で折半

特記装備

ヘルメット・ハーネス

集合

JR茅野駅10:00、または渋の湯バス停(時間は申込み時にお伝えします)

解散

JR茅野駅16:00

行程

1日目:茅野駅=渋の湯→黒百合ヒュッテ→周辺地形にて講習→黒百合ヒュッテ(泊)
 ※到着後周辺にて雪上講習

2日目:黒百合ヒュッテ→東天狗→西天狗岳→→黒百合ヒュッテ→渋の湯=茅野駅
<行動:①約3時間、②約6時間>

//()~()

『八ヶ岳・硫黄岳(2,760m)と雪山講習』2days

本格シーズン前の足慣らしに最適。快適で暖かな宿・夏沢鉱泉に宿泊し、八ヶ岳・硫黄岳(2760m)をめざします。
硫黄岳は風が強い事でも有名。森林限界での稜線行動、防寒・防風対策、アイゼン・ピッケルワークなど雪山に必要な様々な技術を体感しながら身に着けましょう。

経験対象

雪山初級

定員

3名まで/ガイド1名に対して

ガイド料

40,000円/1名分 ※講習費含む

諸経費

宿泊費(13,000円程度)、他ガイド経費を参加者で折半

特記装備

ヘルメット・ハーネス

集合

JR茅野駅10:00 

行程

1日目:茅野駅=桜平〜徒歩にて夏沢鉱泉(積雪が多い場合は送迎車で移動)〜夏沢鉱泉(泊) ※到着後周辺にて雪上講習

2日目:夏沢鉱泉〜オーレン小屋〜夏沢峠〜硫黄岳〜夏沢峠〜夏沢鉱泉=桜平
<行動:①約1時間、②約5時間>

//()

『木曽駒ヶ岳と宝剣岳』1day

標高2,611mの千畳敷より宝剣岳と木曽駒ケ岳山頂を目指します。アルパインエリア、雪崩地形や稜線での行動。防寒・防風対策、アイゼン・ピッケルワークなど雪山に必要な様々な技術を体感しながら身に着けましょう。

経験対象

雪山中級上

定員

2名まで/ガイド1名に対して

ガイド料

35,000円/1名分 ※講習費含む

諸経費

バス+ロープウェイ代金、他ガイド経費を参加者で折半

特記装備

ヘルメット・ハーネス・雪崩ビーコン※レンタルあり

集合

19日に千畳敷集合(ホテル前泊)
※集合時はJR尾張一宮駅での合流も可

行程

1日目:菅ノ台バスターミナル=路線バス=しらび平=ロープウェイ=千畳敷(泊)
2日目:千畳敷〜乗越浄土〜宝剣山荘〜宝剣岳〜木曽駒ヶ岳(2956m)〜宝剣山荘〜千畳敷=ロープウェイ=路線バス=菅ノ台バスターミナル・解散               
<行動:①約0時間、②約6時間>

//()~()

『甲斐駒ヶ岳・黒戸尾根(2967m)』2days 

冬期小屋泊で甲斐駒ヶ岳を登る場合には欠かすことが出来ないルートです。標高差2200mの黒戸尾根は「長い」「大変」というイメージを持っている方がまさにその通り。刃渡りやクサリ、ハシゴが続き積雪期はナイフリッジも登場します。初日に標高差1600mを登り、16時までに七丈小屋に到着している必要があります。ピッケル、アイゼンを正しく使え冬山に慣れていることが前提です。行程は大変ですがその分、充実した山行が味わえるでしょう。

経験対象

雪山上級

定員

3名まで/ガイド1名に対して

ガイド料

50,000円/1名分

諸経費

宿泊費(10,000円程度)、他ガイド経費を参加者で折半

特記装備

ヘルメット・ハーネス

集合

電車:中央本線小渕沢駅6:20

マイカー:甲斐駒ヶ岳竹宇神社6:45

※電車でお越しの場合は前日に駅周辺で前泊をお願い致します。

行程

1日目:甲斐駒ヶ岳竹宇神社〜笹ノ平〜刃渡り〜黒戸山〜七丈小屋(泊)

2日目:七丈小屋〜甲斐駒ヶ岳七丈小屋〜黒戸山〜刃渡り〜笹ノ平〜甲斐駒ヶ岳竹宇神社
<行動:①約8時間、②約10時間>

『伯耆大山(1729m)と雪上講習

海からそびえ立つような西日本の百名山・伯耆大山。冬の大山は標高1700mながらその勇ましいアルパインな山容で人々を惹きつけます。初日は山麓で歩行練習を。2日目はアイゼン・ピッケルワークを登りながら学びます。鳥取の海の幸もおすすめ!

経験対象

雪山初級

定員

5名まで/ガイド1名に対して

ガイド料

32,000円/1名分 ※講習費含む

諸経費

宿泊費(5,000円程度)、夕食は米子にて海の幸を食します。他、ガイド経費を参加者で折半

集合

大山寺バス停 14:00※JR米子駅より路線バスあり

マイカー集合可

解散

大山寺バス停 14:00 ※米子駅まで送る事も可能です。

※米子駅16:25発で岡山経由名古屋駅20:31分着

行程

1日目:歩行技術講習〜大山寺周辺の宿(泊)

2日目:大山寺〜夏山登山道〜5合目〜弥山〜往復

※気象条件によって同ルートを下降する場合があります。

<行動:①約2時間、②約6時間>

『八方尾根~唐松岳(2969m)と雪山講習』2days

雪に覆われた八方尾根を登り詰めて唐松岳山頂をめざします。
アイゼン・ピッケルワーク、また状況によってはラッセルなど雪山に必要な様々な行動技術を学ぶことができます。

唐松岳
経験対象

雪山中級

定員

3名まで/ガイド1名に対して

ガイド料

40,000円/1名分 ※講習費含む

諸経費

約27,000円(2名催行時の1名分/ゴンドラ・リフト代,宿泊代,ガイド経費など)

集合

JR白馬駅改札前 12:00、又はゴンドラ八方駅:12:30頃

解散

JR白馬駅改札前 14:30、又はゴンドラ八方駅:14:00頃

行程

1日目:白馬駅・集合(12時頃)=八方駅=ゴンドラ=八方池山荘(1850m/泊) ※山荘到着後、雪山講習
2日目:→八方尾根→丸山→唐松岳頂上山荘→唐松岳(2696m)→八方尾根→八方池山荘=ゴンドラ=八方駅=白馬
<行動:①講習のみ、②約7時間>