申し込みの流れ
1.下記に記載する事項を確認後、申込フォームまたはお電話にて申し込みください。
2.担当より連絡をさせていただきます。
3.詳細を送らせていただきますので、指定口座にご入金をお願いいたします。
・下記に記載する6つの注意事項に同意しお申し込みください。
インターネットで申し込み

2日前以降の申し込みについては電話で確認をお願いいたします。
※info@rhythmworksguide.comからのメールを受信可能にしておいてください。
電話で申し込み

090-9936-1884 (担当:旭 / 受付時間 10:00-19:00)
※ガイド中や、電波圏外にいる場合などは折り返しの電話をいたします。
1.保険について
お客様には山岳保険(レスキュー費用の補償があるもの)加入を義務としてお願いしています。
当ガイドは山岳ガイド賠償責任保険に加入しており。常に常識的な安全対策を守りガイドを行っておりますが、自然を対象にしたスポーツは時に予測外の危険を伴う事があります。主催者の故意、又は重大な過失に基づく事故を除き万一事故の際は当方加入の保険限度額以上の責任は負いかねさせて頂きます。この当社加入保険が必ずしもお客様のご希望に添える内容でない場合もありますのでお客様ご自身でも別途傷害保険へ加入されることをおすすめ致します。
2.確認事項
旅行業法上の主催旅行ではありません。
・ガイド期間は登山口から下山口までとなります。行動前後の移動、施設滞在中はガイドの期間に含みません。本来の集合場所は登山口、解散場所は下山口となります。ご希望によりガイド車に同乗いただくこともできますが、同乗については対価をいただいておりません。サービスをお求めになる方はご遠慮ください。同乗に関してはお客様自身も協力していただくと共に同乗中の交通事故等に関しては、加入している自動車保険の保証の範囲内ということをご承知下さい。
3.注意事項
・山行中や講習中は必ずガイドの指示に従い、安全で楽しく過ごせるようにご協力をお願いします 。
・ガイド登山とは登頂を約束するものではありません。撤退の判断もガイドの仕事のうちです。
・ガイドは安全確保を最大限いたしますが全ての危険を完全に排除する事はできないという事をご理解ください。
・登山中の怪我等の損害が生じた場合、ガイドの故意又は重大な過失が認められる場合以外は全て各個人の責任に帰し、応急処置以上の責任は負わない事を了承ください。
・天候、コース状況等により予定ルートの変更をさせていただく場合があります。変更の場合も料金の払戻しは致しかねます。
・装備不備やその使用に問題のある場合には、登山や講習を中止する場合がありますので必要装備は持参し、事前に使用方法を練習しておいてください。
・装備不備やお客様の力量不足、お客様からの離脱について料金の返還はお受けいたしかねます。
・バリエーションルートや雪山登山、バックカントリーでは整備されていない道では無い場所を歩く事をご理解ください。
・講習は実戦をイメージして行います。本番と同様、様々な精神的負荷がかかる事をご了承ください。特に雪崩捜索救助講習など、人命レスキューに関するものは精神的負荷がかかります。
4.レンタル/貸出品について
・故意・明らかな不注意による破損、紛失(盗難を含む)の場合には、 この商品の修理又は新品購入に相当する金額、又は同等程度商品の新規購入に要する費用を弁償していただきます。また、貸出時点検はしておりますがトラブル防止の為お客様自身も目視での確認をお願いいたします。
5.お客様都合でのキャンセル料
予約日〜 | ガイド料の10% |
21〜15日前 | ガイド料の30% |
14〜4日前 | ガイド料の50% |
3日前〜前日 | ガイド料の80% ※前夜18時まで |
当日、山行開始後 | ガイド料の100% ※前夜18時以降 |
私達も山へ行かず、キャンセル料の請求をするのは心苦しく出来るだけ避けたいと考えます。やむをえずキャンセルされる場合はお早めに連絡していただけるようお願いいたします。(※個人ガイドについては、21日前から50%とさせていただいてます。また予備日設定日に関しては1日の日程FIXにつきキャンセルした日に関わらず100%の代金を頂戴いたします。また、キャンセル時すでに移動や滞在に関わる費用が発生している場合はそちらも経費負担の対象となりますのでご了承ください。
6.悪天候等により山行を中止・変更する場合の参加費の取扱い
集合前に中止 | 全額返金 |
集合時点で中止 | 相談 |
登山講習開始後 | 返金なし |
ルート変更 | 返金なし |
気象条件などにより山行を中止する場合は出発日の前夜18時頃までにご連絡します。ガイド側の判断で中止、延期した場合、キャンセル料などはかかりません。ガイド側の判断で延期した場合の延期の日程は催行の前日、延期決定時に連絡、相談します。催行可能という判断をした場合のお客様都合でのキャンセルはキャンセル条件が適用されます。※払戻しに関わる振込手数料、飛行機等の交通費キャンセル料は払戻金から差し引かせていただきます。