1. 御嶽マラソン 1997.10/10 4. チャレンジ富士五湖100km 2000.4/22
2. 大阪府チャレンジ登山マラソン 1998.4/12 5. 作州・加茂郷マラソン 2001.4/15
3. 夢高原かっとび伊吹 1998.8/2 6. 熊野古道マラニック 2004.8/14/15/16

4. チャレンジ富士五湖100kmマラソン2000.4/22

左から露口さん、中島さん、南原さん、私、赤石さん、下は尾田さん
スタート地点へ
全員100km初挑戦。参加者は写真の6名で露口さんはフルの経験はあるがマラソンよりも登山が趣味の人だ。赤石さんは先日の篠山マラソンで故障しており以後練習ができず今回は完走が目的だ。尾田さん、南原さんも家庭の事情で最近、練習不足気味だ。仕事で遅れる尾田さんを除いて5名は新幹線で三島へ。駅で路線バスに乗るつもりが暇そうなタクシーに捕まり昼食予定の山中湖へ。運転手のガイド付きでバスよりも30分速く山中湖の「ほうとう」専門店に到着。料金も路線バスより少し高いだけなので交通 の便の悪い所への旅行は5名で中型タクシーが以外と便利なことが分る。名物「南瓜ほうとう」(鍋焼きうどんのようなもの)で満腹になるが外は小雨で視界悪く富士山はどこにあるのか?。ウルトラのコースにもなる山中湖沿岸道路での強化練習は取り止めて路線バスでホテルのある富士吉田ヘ移動。
チェックイン後、前日受付けや競技説明会が行われている富士急ハイランドへ。ここで南原さんの知り合いで所沢走友会の西尾さんを紹介してもらう。西尾さんは今回応援だけで来てもらっている。また何度もこの大会に参加している他の所沢走友会の人からウルトラマラソンの講釈をいろいろ受ける。翌4月22日は午前3時起き。4時に頼んでおいたタクシーで会場の富士北麓公園競技場へ。周囲はまだ暗闇だが会場周辺は車が多い。こんな夜中に1300名ほどが集まってきたのだ。この大会は富士五湖すべてを巡る117kmの部と100km、80kmの部の3種目ある。快走クラブのランパン、ランシャツに着替えてウオーミングアップを始めたがどうも普通 の大会と勝手が違う。ランパン、ランシャツ姿がほとんどいないのとウオーミングアップをする人がいない。早々に切上げたが寒いのでゴミ袋をかぶる。ようやく東の空が白み始めて真っ白な富士が眼前に現れる。

ウルトラを甘く見た森選手
 100kmの部は約300名。スターターはゲストランナーの間寛平だ。ギャグで場を盛り上げて5時スタート。私は最前列からのスタートで快調にトップで最初のコーナーを曲がる。これから始まる長が〜い1日の始まりだ。
富士の裾野特有のなだらかな下りが数キロ続く。じきに追い付かれたが(当たり前)10km地点は6位 、46分で通過。予定よりも4分早いが下り坂だからと思い直す。15kmで大きな山中湖が見えてきた。
 これから山中湖の14kmを左回りに1周する。このあたりまで来ると30分前にスタートした117kmの部にだいぶ追い付く。昨日知り合った所沢走友会の3人組にも追い付きあいさつをかわす。明るくなってきて右手を見ると真っ白な富士が鮮明に見える。昨日は雨で富士山は全く見えなかったので感激もひとしおだ。風もなく涼しくて走りも快調だ。117kmの部のランナーが4〜5人かたまって前を走っているとどうしても抜きたくなる。また抜く時に「早い!」とか「5位 です。」などと言われるとつい調子に乗ってしまう。20km〜30kmは45分を切り順位 も4位まで上がって明らかに飛ばし過ぎ。フルマラソンの地点は3時間19分で通 過。45kmの河口湖大橋を渡ると左手に河口湖が広がる。このあたりは桜が満開で特にきれいな風景が続く。
56kmで西湖だ。ここで西尾さんの応援を受けるが太ももの疲労により急激なペースダウン。50kmまでの10kmは54分。60kmまでの10kmは59分。青木ヶ原樹海を左手に見る65km過ぎでついに歩きと走りの繰り返しになる。立ち止まって屈伸すれば少しは走れるが71km過ぎで全く走れなくなってしまう。膝はほとんど曲がらない。足は1本の棒のようになり無理に走ろうとすると一歩ごとに太ももに痛みがある。下り坂でもジョグが出来なくなり後続のランナーに次々抜かれる。この時点で目標の9時間は諦めたが10時間には残り29kmで4時間近くあるので歩いて痛みが引いたらまだまだ行けると思っていた。  

61、77kmエイドで
 最後の精進湖を回ってきたので、しばらく歩くと今まで来た道に合流する。次々と前から来るランナーにすれ違う。「頑張れ」と声を掛けてくれる人もいるが歩くことしかできない。6kmほど歩いた77kmエイドに赤石さんと中島さんがいた。ここは行きの61kmエイドになる。まだまだ2人は元気なようだ。ここでコールドスプレーをたっぷり足にかけるが全く効果 なし。さらにうどんを食べたり足をもんだりして15分の大休止になってしまう。2人とも出発したので仕方なく逆方向に歩き出す。するとすぐに南原さんと露口さん、少し遅れて尾田さんとすれ違う。三人とも吉本の若手タレント浪速突撃隊(朝日放送「クイズ伸助君」の収録中。放映には南原さんと尾田さんが3回も出てきた)の連中にちょっかいを出しながら余裕で来たようだ。さらに歩いて79kmで道づれができた。同じ100kmの部で昨年10位 の人だ。途中から足首の古傷が痛くなり歩いている地元の人でレベル的には近いのでマラソン談義で距離もかせげた。
 西湖を左に見て歩いている82kmの時に話の流れで「走れるなら先に行ってください」と言ってしまったのが失敗だった。彼はその言葉を待っていたかのように「それでは」と走り去ってしまった。そうかレース中だったのだ。時計を見るとまだ午後1時半だがこのまま歩くと、さらに4時間ほどかかる。12時間位 ではゴールできそうだが周囲の山が高いので太陽が隠れるのも早い。ランパン、ランシャツ姿なので少し寒くなってきた。仕方なく痛いのを我慢してジョグを始める。長い間休んだので何とか行けそうだ。キロ8分で10km我慢した。93kmからの5kmは200mの上り坂なのでまた歩き出す。96kmまで来たときにゴールタイムが気になり出す。何とか11時間が切れそうなのでまたジョグ。幸い残り2kmは下り坂なので何とかジョグで競技場へ。すると女性アナウンスで「森選手が帰ってきました」と言われ調子に乗って思わず手を上げてしまう。結局10時間54分でゴール。
6人全員完走
 シャワーを浴びてコースに戻ると西尾さんが他のランナーを待っていた。雑談しながら待つこと1時間、中島さんが帰ってきた。生駒山60kmなどの秘密練習の成果 か足どりはしっかりしている。12時間49分でゴール。そして感激の涙。さらに13時間27分で南原さん、尾田さん、露口さんの3人が帰ってきた。南原さんはそれぞれのエイドで2人を待っていたそうでゴールでも2人を待って3人手をつないでゴール。赤石さんは無理をせずに制限14時間直前に歩いてゴール。全員が完走できて本当に良かった。そして1日中雲に隠れることがなかった富士山も良かった。100kmの完走者は249人だった。
ウルトラマラソンはたくさん楽しんだ者が勝ちだと言われる。ゆっくり走ったり歩いていろいろな人と話をして5kmごとのエイドで美味しい物を食べる。また車では分らない、いろいろな景色を楽しんでゴールするのがウルトラマラソンの魅力だとは分かっている。しかしタイムや順位 を競い合って自分の限界に挑戦するのもウルトラマラソンの面白さだ。来年はどこの大会になるか分らないが最後まで納得のできるレースをしてみたい。私を除いた5人は途中まで一緒に走ったそうで西尾さんに写 真をたくさん撮ってもらったようだ。送られてきた写真で私のが一番少なかったのが少し悔しい。

大会の感想
 
天気の良かったせいもあるがコースの面白さ景色の良さでは今まで多くの大会に出たが最高の部類だ。エイドの人も親切で飲み物、食べ物、マッサージも良かった。

ただ観光地を巡るコースだけに車両の閉鎖がなく排気ガスで苦しい所や何箇所か信号で止められる所もあった。また関西方面 から交通の便が悪いのもマイナス材料だ。

 
 copyright(c)moritetsu/mori@pro.email.ne.jp.all rights reserved.1999-2006