森の恵みと沢にひたるツアー
お申し込み お問合せはメールで。アドレス:
akitaka(at)m.email.ne.jp
お申し込みがない場合、事前に中止・変更することがあります(約2週間前)
HOME カレンダー 山菜・きのこ 沢登り・歩き 沢旅・イワナ 湯・雪・他
温泉

1 森と水ツアーで
   行った野湯
2 ツアーで行きたい
   野湯
3 ツアー帰りに
   立ち寄る浴場
1 森と水ツアーで行った野湯

数時間歩いてテントを張り、川原で工事してプールを作ることもあれば、既に設置してある浴槽に入ることもある。いずれにせよ、山の中でオープンエアーの温泉に入るのは最高です。

宿・風呂を営業している場所を除き、名前や詳しい場所を出さないようにしています。秘湯本に載っているところばかりですけどね。
山岳中腹の展望のすばらしいお風呂(長野) 2008/10/18-19 紅葉の展望風呂
2008/6/14-15雪山の展望風呂
2007/10/12-13 紅葉の展望風呂
2007/5/26-27 雪山の展望風呂
2006/10/13-14 山を登って温泉
2006/6/10-11 雪山の展望風呂
2005/10/14-15 山を登って温泉
小屋を営業していない期間も解放されているお風呂なのだ。
秋はきのこを、春は山菜を採っておかずにする。
深い谷の中の手掘り風呂(長野) 2006/9/8-9 野湯でごろごろ
2005/9/30-10/1 ??でごろごろ
川のあちらこちらで熱いお湯が沸いているので、土木工事して水と混ぜて適温にする。温泉卵もできる。イワナ、きのこ、山菜も運がよければ。
マニア向け山奥のプラバス(群馬) 2003/9/6-7 野湯
林道、廃道、沢歩き数時間、崖の中腹にある変な風呂。
一人ずつしか入れないのにいいテン場がないのが弱点。釣りやきのこと組み合わせたツアーにしてみたい。
雪の中で入るお風呂(長野) 2003/3/14-15
 雪のテント&温泉 入門編
雪山泊まりと風呂マニア入門といったところ。吹雪になると湯上りが大変。


2 ツアーで行きたい野湯 ご希望あれば検討します
雄大な谷の風呂と温水シャワー(北陸)
河川改修でどうなっちゃったかなー。お魚や山菜きのこも豊富。行くのは交通費も体力技術も大変。ぜひ2泊したい。
スキーで谷底に行く温泉(1)(東北)
山の上の温泉から入り、斜面を滑り、川を渡って到達する。雰囲気はいいが、ぬるすぎる。遠いし。
スキーで谷底に行く温泉(2)(東北)
谷に向かい、途中からつぼ足。渡渉やら雪壁やらとてもきびしいところを抜けると、楽園があるのだった。雰囲気はいいが、遠い。
沢を登って沢に湧き出るお湯をためて入るKKS温泉(群馬)
風呂自体はあまり広くできず、快適ではないが、そのロケーションがマニアには応えられない(?)

山菜の時期はスノーブロックがあり、湯量も少ない。秋にハナイグチを採りながら訪ねてみたい。沢をツメるのも一興。
車から10分、道のそばのお風呂(長野)

この山の中だ
風呂そのものには風情はないが、広い谷の先はみごとな山岳景観だ。2008春ツアーにて利用予定だったが、お湯が涸れていた!



3 ツアー帰りに立ち寄る浴場

参加者と相談して浴場に立ち寄ることがあります。その中で感じのいいところを選び出してみました。他にいいところがあれば教えて下さい。
切明
手掘りもあるし、川原を見下ろす雄川閣の露天風呂もよい。
(ただし雄川閣のおふろは、備え付けのソープ類の質が悪く、シャワーも不調なので、ご注意)
馬曲
女湯の方がいいそうです
野沢 タダで入れる風呂がたくさんあります。
森と水では主に中尾の湯に入ります。
戸狩 暁の湯、望の湯とあり、いずれもよい
燕・黄金の湯
川原の湯もよいが、混浴
尻焼
まずは川原の大浴場。有名になってしまって、土日は水着の人がたくさんいる。
関晴館別館もおすすめ。
草津 ただ風呂がいくつかあるが、中心地(湯畑のそば)の白旗の湯が風情がある。ただし駐車場は有料。
西の河原の露天風呂はでかい。
白馬・おびなたの湯 白馬には他にもいろいろある。
糸魚川・焼山温泉 露天からの頸城北部の山々の眺めがよい。そばの笹倉温泉より人も少ない。
奥多摩 もえぎの湯。ちと高い。
渋沢(丹沢) 湯花楽。スーパー銭湯。風呂も食堂もゆったりしてくつろげる。