| - 
		特別なことをせず、楽をして健康を保つ方法はないものでしょうか。そんな面倒くさがりのあなたにご紹介したいのは「ファンケル」の発芽米です。日本人である限り、ごはんを食べない人はいないはずです。 
		「ファンケル」の発芽米はこんな方におすすめです。 
		・下腹が出てきて、生活習慣が気になる方。 
		・ダイエット中の方 
		・育ち盛りのお子さまさえた毎日を送りたい方 
		・ストレスを感じやすい方 
		・うっかりが気になる方 
		発芽米の食べ方は、いつものやり方とほとんど変わることはありません。 
		
		白米に発芽米を混ぜて炊きます。初めての方におすすめするのは、米2:発芽米1の割合です。白米のおいしさに加えて、発芽米の働きと甘みやうまみを実感できる黄金比率だからです。 
		1. 白米をいつものように研いだら、その後発芽米を加えましょう。発芽米は研がなくてOKです。 
		2. 水の量は、白米よりもやや多め。発芽米1合につき、約1/4カップ多めが目安です。 
		3. 水に浸すこと約30分。お米の中まで水分を吸わせることで均一な味に仕上がります。 
		4. あとはスイッチ オン! 
		5. 
		炊き上がったら約15分程度蒸らして混ぜると余分な水分が飛びふっくらしたおいしいご飯に仕上がります。(蒸らし機能がついている炊飯器の場合は、この限りではありません。) 
		
		中には「発芽米って食べにくいのでは?」と思われている方や、「ごはんは“白いごはん”に限る!」といった白米派の方もいらっしゃるはず。「ファンケル」は、そんな方にもおすすめできる「おいしい発芽米 
		ふっくら白米仕立て」があります。発芽米の栄養をできる限り守りながらも、白米以上の味わいが楽しめます。つまり両方のいいとこ取りをした発芽米なのです。 
		
		逆に「発芽米大好き!」といった発芽米ファンには、「ファンケル」の「発芽米ストッカー」はいかがでしょう。一杯で1合の軽量カップを兼ねたキャップは、機密性の高いねじ式を採用し、冷蔵庫での食品の匂い移りも心配要りません。また縦置きも横置きもできるデザインで、すっきり収まりかつ便利なストッカーです。 
		 
		  
		FANCL/ファンケル 
		発芽米/ファンケル 化粧品/ファンケル 
		青汁/ファンケル 健康食品/ファンケル下着/ファンケル雑貨/ファンケル無添加パーフェクト洗顔セット/ギフトサービス/スキンケアシリーズ      |