ホーム > mネットの活動・mネットの活動一覧
4月1日 | 「家族の法制に関する世論調査」について抗議する声明 |
2月26日 | 法制審議会答申から 25 年、民法改正を求める声明 |
6月16日 | 選択的夫婦別姓導入の民法改正がされなかったことに抗議する声明 |
6月23日 | 最高裁の合憲決定に関する声明 |
8月27日 | 選択的夫婦別姓導入を求める請願の審査内容の開示について(お願い) |
選択的夫婦別姓導入を求める請願の取り扱いについて(お願い) |
2月27日 | 民法改正は与野党の枠を超えて!選択的夫婦別姓を求める院内集会【417号】 |
7月5日 | 投開票の東京都知事選挙における |
選択的夫婦別姓制度導入の賛否を問うアンケート【422号】 |
6月6日 | 選択的夫婦別姓に賛成の議員を増やそう! 民法改正を求める院内集会【405号】 |
3月8日 | いつまで待たせる民法改正! 選択的夫婦別姓を求める院内集会【383号】 |
6月8日 | 最高裁判決と国会不作為を問う! 選択的夫婦別姓を求める院内集会【367号】 |
2月26日 | 法制審議会答申から 20 年、民法改正を求める声明 |
4月13日 | 選択的夫婦別姓実現キャンペーン |
法制審答申から20年、民法改正を求める院内集会【347号】 |
4月2日 | 選択的夫婦別姓実現キャンペーン |
いよいよ憲法判断へ!!民法改正の早期実現を求める院内集会【331号】 | |
12月17日 | ![]() 選択的夫婦別姓実現キャンペーンの一環で行ったネット署名へのご協力ありがとうございました。署名とコメントは12月17日、岩城光英法務大臣に手渡しました。 |
12月18日 | 夫婦別姓訴訟最高裁判決に関する声明 |
4月5日 | 夫婦別姓訴訟控訴棄却判決に関する声明 |
11月11日 | 選択的夫婦別姓実現キャンペーン キックオフ!院内集会【324号】 |
12月5日 | 婚外子相続差別撤廃の民法改正案の成立に関する声明 |
11月12日 | 婚外子相続差別撤廃の民法改正案の閣議決定に関する声明 |
6月26日 | 民法改正しなかったことに抗議する声明 |
3月27日 | 男女共同参画会議議員への高橋史朗氏の起用について(抗議) |
11月16日 | 民法改正しなかったことに抗議する声明 |
6月16日 | 民法改正案が提出されなかったことに抗議する(声明) |
6月 | 参議院選挙 選択的夫婦別姓などの民法改正に関する政党アンケートを実施【232号】 |
6月1日 | 緊急院内集会 今国会で民法改正の閣議決定を!【229号】 |
3月3日 | 民法改正を求める!3.3決起集会【222号】 |
11月11日 | 院内集会「通常国会での民法改正を!」【215号】 |
7月23日 | ニューヨーク国連本部にて国連女性差別撤廃委員会日本審査傍聴【207号】 |
12月5日 | 国籍法改正に関する声明 |
6月20日 | 週刊文春の無戸籍の当事者を中傷する記述に抗議【180号】 |
5月20日 | 鳩山邦夫法務大臣と面会、離婚後300日問題に関する要望書を提出【176号】 |
5月9日 | 公明党民法772条問題対策PTがmネットからヒアリング【175号】 |
3月5日 | 民法改正を求める院内集会「民法改正は与・野党の枠を超えて!」【170号】 |
12月6日 | 772条に関する第2回勉強会【164号】 |
9月1日 | 第2回離婚後300日父子推定110番【157号】 |
7月 | 参議院選挙で民法改正に関する政党アンケート実施【154号】 |
6月8日 | 東京弁護士会シンポジウム「『離婚後300日問題』を考える――民法772条・父子推定をめぐって」 にパネリストとして参加【151号】 |
4月26日 | 民主党法務部門嫡出推定等問題検討チーム、mネットからヒアリング【148号】 |
3月27日 | 自民党民法772条見直しプロジェクトチーム、mネットからヒアリング【147号】 |
3月15日 〜16日 |
国際女性の地位協会の春合宿に講師として参加 |
3月12日 | 法務省、mネットからヒヤリング【146号】 |
3月8日 | 「離婚後300日父子推定110番」の結果を長勢甚遠法務大臣面会し報告【145号】 |
3月7日 | 公明党、民法772条問題対策プロジェクトチーム、mネットからヒアリング【146号】 |
3月2日 | 社民党男女平等政策プロジェクトチーム、mネットからヒアリング【145号】 |
2月25日 | 離婚後300日父子推定110番【145号】 |
2月15日 | 嫡出推定に関する勉強会【144号】 |
10月 | ジェンダー・フリーはがき作成/販売 |
2月22日 | 法制審議会答申から10年!民法改正を求める院内集会(離婚後300日問題を初めて国会で提起)【120号】 |
6月5日 | mネットがとりまとめたジェンダーに関する「要望書」を猪口邦子内閣府男女共同参画担当大臣へ提出 |
2月28日 | CEDAW「最終コメント」フォローアップJNNC省庁交渉に参加 |
11月13日 | 北京JAC全国シンポの分科会に民法改正で参加 【114号】 |
3月10日 | 民法改正を求める緊急院内集会 【98号】 |
6月26日 | 出前講座を開始 |
2月 | 衆参全議員アンケート【73号】 |
11月30日 | 日・韓家族法シンポジウム【69号】 |
11月 | 政党と衆議院議員選挙候補者に対し民法改正に関するアンケートを実施】 |
4月 | 11自治体の知事選立候補者に民法改正アンケートを実施【54号】 |
3月7日〜 | 2004年3月『週刊金曜日』に「意外と知らない民法改正」15回連載を担当 |
1月 | 各政党への民法改正に関するアンケートを実施【49号】 |
1月11日 | 第1号発行 |
10月25日 | mネット発足 |
8月31日 | mネット設立準備会 |