![]() |
すっかり長居をしてしまった Mrs. Clark のお宅に暇を告げると、 「 Leaskdale の牧師館は近いからぜひ見ていらしたら」 とのお言葉。もう少し足を延ばしてみま しょうか。
Uxbridge のダウンタウンから 7th Concession Rd. を北へ向かって Leaskdale へ。冬 とはまったく違った緑の牧草と黄色のタンポポ野原の風景が広がっています。この道の途中に Green Gables の屋外セットが有ったと 日本PEI協会 の保田井さんがおっしゃっていらしたけどどこでしょう。きっと Avonlea のセットと一緒に壊されてしまったのでしょうね。
![]()
気持ちのいいドライブを楽しんでいると Leaskdale が見えてきました。今日は教会の空き地に車を止めて、冬には撮らなかった教会の写真を撮りましょう。牧師館の前の樹も新芽が吹いてとっても綺麗です。雪景色とはまた違った雰囲気ですね。家の前の花壇には黄色のチューリップが咲いていました。
![]()
新緑の Leaskdale Rd. をドライブ。綺麗ですねぇ。やっと春が来ましたねぇ。林が切れたところで車を降りて今通った道を見た写真です。ちょっと雲が出て空が青くないのが残念です。左手の牧場の丘は一面のタンポポ野原。たんぽぽ・ぽ・ぽ・ぽ。なんか楽しくなってきます。
右手の谷の下に納屋とグリーンの屋根の農家が見えています。牧場の柵のなかには茶色の子牛がいます。あらびっくり。家の裏には大きな池が! 冬には雪の下でなーにも見えなかったのに、なんて素敵なところに建っているお家でしょう。こちらもぜーんぶタンポポ野原です。
池からは小さな小川が流れ出ています。そちらにも牧草地が続いていて、牛さんがいっぱい草を食んでいます。きっと牛はタンポポの花は食べないのでしょうね。赤い車を止めてカメラを向けると一頭の牛が怪訝そうにこちらを見ていました。追いかけては来ませんでしたが、やっぱり赤は気になるのかしら。
6th Concession Rd. へ左折してもまだまだタンポポの丘が続きます。こんな一面のタンポポ野原は日本で見ることができるかしら? Leaskdale の春の風景でした。
明後日からの PEI 旅行が楽しみです。