Stage 3 - Area 2 エリアマップを表示
TARGET |
 |
|
TIME= 120 |
|
敵名称 |
耐久力 |
出現数 |
発生 |
 |
マミー |
20 |
1 |
固定 |
 |
アルロジマ |
無敵 |
2 |
固定 |
 |
サンドゲータ |
1 |
1 |
無限 |
|
 |
真っ赤な空に染め上げられた、巨大な洞窟。その奥ではアリジゴクの触手が、侵入者を引きずりこもうと不気味にうごめいている。
洞窟内を進んでいく任意スクロール面。短いうえに、敵もほとんど出現しない。最後にターゲットのマミーが出現する。一見強そうだが、簡単に倒せる方法がある。というわけで、簡単な面である。 |
最初の崖を登っていくと、上からアルロジマが転がり落ちてくる。2匹いるが、どちらも前の岩壁にくっついていれば勝手に落ちていくので、当たらない。 |
 |
 |
洞窟内に入ると、サンドゲータと触手がいる。触手は破壊不可能。進んでいくと、サンドゲータがいきなり出現するので、ぶつからないよう注意。あとは慎重に触手の上の縦棒を伝っていけば問題ない。 |
洞窟の一番奥まで行くと、ターゲットのマミーが出現。空中を瞬間移動しながら、地面に次々と火柱を発生させてくる。火柱をまともにかわしながら戦うと大変だが、実は楽勝パターンがある。
マミーが出現したら、すぐにエリア上部にある縦穴の壁にはりつけ。マミーは地面の上にしか火柱を出せないので、壁にはりついていれば火柱に対して安全地帯になるのだ。
あとは壁を上下に移動しながら、マミーが縦穴に出現したところを、はりつきショットで撃ちまくるだけ。 |
 |
 |
 |
マミーが壁の中に出現した場合は、壁から離れて空中で反転、ジャンプショットを当ててまた壁にはりつく、というパターンが効果的だ。 |
亜空間
TIME= 090 |
|
敵名称 |
耐久力 |
出現数 |
発生 |
 |
バッコム |
4 |
2 |
固定 |
|
 |
バッコムという敵が2匹、空中をフラフラ泳いでいる。攻撃はしてこず、上に乗ることができる。ジャンプで右側のバッコムに乗り、それを足場にして次元ドアに入れ。もしバッコムを倒してしまうと、次元ドアに入れなくなり1ミス確定なので要注意。フリップシールドやバックオプションを当ててしまわないように。 |
|