奧の細道二人旅・船下りと出羽三山 | ||
![]() |
船下りと出羽三山 | |
新庄から鶴岡まで | 2004.5.2〜5.4 | |
最新版が出ない場合は「更新」ボタンを押してくださいな。 |
前回の山寺の旅から1年半が過ぎてしまいました。今回のコースには「出羽三山」が含まれていることが、出足を止めていました。しかし何とかしないとこの旅は終わらない。反則ですが、月山が山開きしていないということを口実に、三山神社参詣でご勘弁。とりあえず、日本海側に出ることにしました。 | |
今回の旅の概略 | |
5月2日(日) 山形新幹線「つばさ」で新庄まで。新庄からはレンタカーを利用します。「猿羽根峠」を越え、芭蕉が宿泊した「渋谷風流宅跡」などを見学し宿へ。 |
新庄1 2 3 4 |
5月3日(月) 芭蕉乗船の地「本合海」から川沿いに「清川」へ。いよいよ羽黒山を目指します。車を「いでは文化記念館」駐車場に停めて、バスで羽黒山頂へ移動。上から歩いて下ることにしました。 さらに鶴岡市内まで移動し鶴岡で宿泊します。 |
船下り1 2 |
羽黒山1 2 3 4 5 6 | |
鶴岡1 | |
5月4日(火) 鶴岡の市内観光、しかし天気が悪く・・・・。 |
鶴岡2 |