行・ひ・び・ぴ 作品・日本






 ヒーローマニア/生活 
[COMEDY & ACTION]
2016.05:日本映画(東映)
監督:豊島圭介
出演:東出昌大窪田正孝小松菜奈片岡鶴太郎船越英一郎松岡恵望子
山崎静代村上和成黒田大輔/他
本気で観たい映画が無くなってしまったGW
もう時間の都合がよくて、安くみられるなら何でもよいかということで
ネット検索かけてたら、何を見落としていたか
面白そうなのがあるじゃないですか…
これはラッキーか

STORYは…
ここはさびれた地方都市・堂堂市
スラム化した「なごみ商店街」、道端にはみ出した怪しげな屋台が立ち並び、ホームレスが跋扈
リサイクル店の中古テレビに映し出されるニュースは環境汚染、貧困、テロなど暗いものばかり
最近は「オヤジ狩り」ならぬ「若者狩り」よろしく若者を襲う「若者殴り魔」も出没
そんな街中で、中津はコンビニでアルバイトしながら生活していた
うつうつとした中津の日常を変えたのは、土志田との出会い
バイト中、中津は柄の悪いチンピラに絡まれ、お金を巻き上げられたが…
チンピラが店を出た途端にその姿が消え、道端で倒れているのを発見
傍らにいたのは、店内で立ち読みしている赤いニット帽の青年
こいつがチンピラを倒したのか?後を追う中津
彼が袖口のガジェットからワイヤーを放ち、アパートの上階に干してある女性の下着を盗むところを目撃
下着泥棒はともかくく、チンピラをやっつけたときの強さに惹かれた中津
「俺と一緒に戦わないか?」、「この腐った街のクズを掃除しよう」、ヒーローになろうと持ち掛ける
そこから2人の夜の警備が始まった
夜になると、街にはびこる暴走族やチンピラといった小さな悪を片付けていく
ある日、中津と土志田はニュースで話題になっていた「若者殴り魔」と出会う
彼もまた悪を成敗しているヒーロー、意気投合した3人
悪い奴らをやっつけてはロープで吊るしまくる…吊るし魔で有名に
そんな彼らの行動を影から見つめる者、土志田が下着を盗んだ家の住人、女子高生のカオリ
下着泥棒の一件を警察に通報しない代わりに仲間に入れろという強迫
彼女はこの自警団「吊るし魔」チームの4人目の仲間に加わった
市民の賛同を得るようになった頃、日下はメンバーにある提案、それは…
「吊るし魔」としての活動を長く続けるため、自分がスカウトしたホームレスの宇野を社長として事業を始める
会社は「ともしび綜合警備保障」として急成長するが、悪を退治するための力を悪用する者が現れ
街頭テレビを見ながらボソボソと何かを呟いている謎のおばさんの身辺にも不穏な空気
事態は4人が全く予想もしないラストへ向かっていくのだった…


あ〜〜〜んだ、こりゃ!
コミック作品にすれば面白いのに…何々、コミックの映画化だと!?
やめれば良かったですね
2次元で書き込みまくったらこのシーンかっこいいだろうなを3次元表記、わざわざだ、無駄だ…
暴走バイクシーンは撮影できない日本だし、スラムも中途半端…限界
出演者豪華だよ!東出昌大、窪田正孝、小松菜奈、片岡鶴太郎、船越英一郎、山崎静代
こんだけ使って、こんな程度?滑りまくっていないか?
(本気出してないんじゃないか、はっちゃける限界)
ということで、やっちゃったよ…の映画?
公開初日の第1回(10:30)、180席の映画館で2割程度の入り(シネ・リーブル池袋 シアター1)
2011.09format



ピカチュウたんけんたい          は、別ページとなります。
ピチューとピカチュウ           は、別ページとなります。
ピカチュウのドキドキかくれんぼ   は、別ページとなります。
おどるポケモン ひみつ基地       は、別ページとなります



 ビジランテ/Vigilante 
[SUSPENSE]
2017.12:日本映画(東宝)
監督:入江悠
出演:大森南朋鈴木浩介桐谷健太
篠田麻里子嶋田久作吉村界人間宮夕貴岡村いずみ般若菅田俊
たかお鷹日野陽仁 
潤浩/他
12月31日、今年の映画の見納めです…で何観よか?
ネット検索するもTOHO系は観尽くしちゃった感あり
テアトル系を確認していたら…何か面白そうなものを見つけましたので
これにしちゃいました

STORYは…
高架線、山の稜線、田園風景が広がる地方都市、漆黒の闇を切り裂くように3人の幼い兄弟が川を渡る
長男・一郎、次男、二郎、三男・三郎
怒号を響かせながらその後を追うのは父親の神藤武雄、彼の首筋には鋭利な刃物で突き刺された傷
武雄には地元を大きく発展させた立役者という顔がある一方、家族を力で支配する暴虐者としての一面
母親の死をきっかけ…あるとき子供達は実父である武雄を刺してしまった
対岸に辿り着いた一郎、凶器のナイフを隠した缶を土中に埋めることに成功したが…
抵抗空しく3兄弟は力づくで自宅に連れ戻される
「誰がやったんだ!」常軌を逸した折檻を浴びる3兄弟、家を飛び出す一郎
それから30年…次男の二郎は嫌悪していた父親の後を継ぎ、市議会議員となる
街の治安を守る自警団・けやき防犯会のリーダーも兼任
地元市議会最大会派の大泉源次郎一派に加入、妻の美希に尻を叩かれ出世コースを這い上がる
一方の三男・三郎、地元暴力団石部組のヤクザ大迫護に雇われるデリヘリ店長として影の世界に…
長年にわたり地元を牛耳っていた武雄が遂に死んだ!
納骨を終えた二郎、大泉の右腕・岸公介から武雄名義の土地の相続について相談を受ける
大泉一派は地元住民の反対を受けながら、アウトレットモールの誘致計画を進めていた
その建設予定地の一部に武雄名義の土地
このプロジェクトの一員になれば出世は約束される
葬儀に参加しなかった三郎の了承さえ得れば全ては上手くいくはずだった
相続についての呼び出しに応じた三郎、遺産の全てを二郎に譲ることを同意
そもそもあんなクソオヤジの持ち物など、びた一文も欲しいと思わなかった
その帰り道、三郎は見ず知らずの男女が空き家の筈の実家に住みつこうとしている姿を目撃
すぐ二郎に連絡、暗い記憶しかない実家に出向いた2人、水商売の匂いのするサオリと出会う
男は不在、どうやら武雄が所有する外国人集落の空き地に向かっているらしい
広大な空き地に“私有地”と書かれた看板を刺している男
カタギの人生を歩いてきたとは思えないふてぶてしい雰囲気
その男こそ、30年前に行方知れずとなった長男の一郎だった、顔に残るケロイド状の傷跡
あの日、川岸で武雄から受けた暴行を受けた際のもの
思いもよらぬ再会、言葉を失う二郎や三郎に一郎が言う「遺産は俺がもらうからな」!
その手には相続に関する公正証書が握られていた
二郎の顧問弁護士・飯田中が土地相続に関してサジを投げる
そんな中、けやき防犯会と中国人コミュニティとの衝突が表面化、会派の中での二郎の評価が下がる
モール建設実行委員抜擢の雲行きも怪しい
相続に関する二郎の不手際に業を煮やした岸、闇の勢力を使って一郎に相続放棄させるべく…
秘密裏に動き出す、その闇の勢力こそ三郎がデリヘル店長として雇っている石部組・大迫だった
三郎の店のデリヘル嬢を無茶苦茶にするなど、父親・武雄を彷彿とさせる振る舞いの一郎
実は4億もの負債、横浜から地元に逃げてきた経緯、居場所を突き止めた横浜のヤクザ達の襲撃
破滅が明らかな一郎を捨てきれない三郎、相続を放棄して兄弟の関係性を修復しようと説得する
首を縦に振らない一郎、「あそこは戦争に行った祖父さんが満州から帰ってきて…
最初に勝った土地だ、鉄くず拾い集めた金で…」、その気持ちは頑なだった
一郎の突然の帰郷に揺れる二郎と三郎、土地所有を巡って二郎は大泉一派から締め出しの可能性も
さらにけやき防犯会の若手・石原陸人の暴走、中国人コミュニティとの抗争も激化
三郎も大迫との関係を清算しようとデリヘル業から足を洗おうとするも…
一郎の相続放棄と引き換えにデリヘル嬢を人質に取られる、タイムリミットは残り僅か
そこに横浜のヤクザも参入、哀しき過去を背負った3兄弟の慟哭が闇夜に響き渡る…


ここ最近、大体年末最後は当たりが来るんだよね
今年はまあまあかな!
東京近郊、埼玉県という微妙な距離感、土地は力を持つ、それを争う権力と暴力、そしてアダルト産業…
圧倒的な力を家族に向けていた父、家出してしまった長男・一郎
でも父が死ぬと、どうやって嗅ぎ付けたか現れる一郎、公正証書による遺言状を持参!?
(いつの間にどうやって作ったのかは謎)
横浜で借金作って逃げてきた、ともかく金が欲しいのだが、キーとなる土地には固執
父の選挙地盤を継いだ次男の二郎、成りあがるためにはその土地が必要、突然現れた兄と遺言状に困惑
本当は政治家なんて向いていない?でも真面目ゆえ担ぎ出されてしまったか
あーあ、そんな政治家の妻が怖い!篠田麻里子様が嵌っていたな!
デリヘルの店長となった三男・三郎…仲間を必死に守る、それが離れ離れとなった兄弟にでもな
財産はいらないのに、あんなふうに命かけられるかな?
逃避行していた長男に大森南朋、選挙地盤を継いだ2代目に鈴木浩介、兄弟を繋ぐ3男に桐谷健太
篠田麻里子様がなかなか怖い役に嵌っていたな、これで将来は一安心?
その他、嶋田久作、菅田俊…キャストもなかなか豪華で良い
まあ第2の地元(8年住んだ)、埼玉が舞台の映画を楽しんできました
ちなみに、救いがないというコメントがありますが…そんなんでしたかね?
まだまだ、その域には達していない気がしました
もっとやってくれて良かったのに…商業的に成功するかは保証できませんが…
それで…書き落とすとこだった、「ピジランテ」って何!?
パンフによれば「法や正義が及ばない世界、大切なものを自ら守り抜く集団」だそうな!
話は映画から外れますが…
年明けの仕事始めに行われる通称:物産展のお土産を買いに行った
帰るところのない私は“東京土産”を買わねばならない
幹事の…つまみになるものをという要望、お菓子は×
毎年のことだが…さて東京で何を買う?というわけで例年通りの「浅草今半の牛すき」にしておきました
さて昼飯でも食べようと地上に出たら、渋谷センター街は多数の消防車と煙の臭い
雑居(ペンシル)ビルで火災、12月31日にね…隣のビルがかつての行きつけだったビルだっただけに
ちょっとザワッとしたりして…
公開23日目の第1回(10:50)、218席の映画館で1割程度の入り(テアトル新宿)
2011.09format



 火だるま槐多よ 
[AVANTGARDE]
2023.12:日本映画(渋谷プロダクション)
監督:佐藤寿保   脚本:夢野史郎
出演:夢屋慎太郎佐藤里穂
工藤景涼田麗乃八田拳佐月絵美
田中飄佐野史郎/他
2024年1発目がこれかよ!の「火だるま槐多よ」を観る!
今年は正月1日から石川県で大地震発生!なんかそちら方面で働く子供達は自宅待機状態!
例年通りの飲んだくれ正月ができず、早々に映画を観に行く事となる!
問題は何を観るか?ない!だって観るべき年末年始映画は観尽くしたので…
去年も同じパターンで「K's cinema(新宿)」をcheakしたら引っ掛かる映画あり!
ただこれを正月2日に観るか?だけ…
監督の佐藤寿保氏は(前衛的・抜けない)ピンク映画の方なので、まあそういうこと!
あっ、そもそも東京は年末年始の上映だった!
この映画は、22歳で夭逝した天才画家・詩人の村山槐多(1896〜1919)の作品に魅せられ取り憑かれた現代の若者達が
槐多の作品を彼ら独自の解釈で表現し再生させ、時代の突破を試みるアヴァンギャルド・エンタテインメント!とのこと
映画タイトルの由来は、槐多の友人・高村光太郎の詩「強くて悲しい火だるま槐多」とのこと!
※村山槐多〈むらやま_かいた〉〉(1896〜1919:大正時代)日本の画家・詩人・作家
大正時代の画家・村山槐多の「尿〈いばり〉する裸僧」という絵画に魅入られた女性が、
街頭で道行く人々に「村山槐多を知っていますか?」とインタビュー!
「私がカイタだ」と答える謎の男と出会う!彼には特殊な音域を聴き取る能力!
過去から「村山槐多」が語り掛ける声を聴き、神経を侵食され、自分は槐多だと思いこむ…で始まる映画
あっコレは好物の映画だと察知!
前日座席予約は2人目!
多分普通に映画好きくらいなら食いつかないだろう映画を正月2日から観に行く!

STORYは…
大正時代の画家・村山槐多の「尿〈いばり〉する裸僧」という絵画に魅入られた女・法月薊〈のりづき_あざみ〉
街頭で道行く人々に「村山槐多を知っていますか?」とインタビュー
すると「私がカイタだ」と答える謎の男に出会う、その男・槌宮朔〈つちみや_さく〉は、特殊な音域を聴き取る力がある…
ある日、過去から村山槐多が語り掛ける声を聴き、それが度重なり神経を侵食され…自らが槐多だと思いこむように…
朔が加工する音は、朔と同様に特殊な能力を持つ者にしか聴きとれないものだが、
それぞれ予知能力、透視能力、念写能力、念動力を有する若者4人のパフォーマンス集団がそれに感応
彼等はその能力ゆえに家族や世間から異分子扱いされ、ある研究施設で“普通”に近づくよう実験台にされていたが、
施設を脱走して、街頭でパフォーマンスを繰り広げていた
研究所の職員である亜納芯〈あのう_しん〉は、彼等の一部始終を観察している
朔がノイズを発信する改造車を作った廃車工場の男・式部鋭〈しきぶ_さとし〉は…
自分を実験材料にした父親を殺そうとした朔の怒りを閉じ込めるために朔のデスマスクを作っていた
薊は…それは何故か村山槐多に似ていたと知り…

◇ストーリー後半は文書で残すの断念◇
22歳で夭逝した天才画家であり詩人の村山槐多に感化され、現代日本にそれを再生しようという試みは解るが、
何故切り口に「超能力」と「若手演劇かぶれ風のアートパフォーマンス」を持ってきたかな?
単純に混迷度が増しただけのような気もするが?
そういうものか?如何か?
最後の作品群の紹介で「村山槐多」の凄さは概ね理解したが、その内なるものを描くなら出演者3人でも…?
私の理解が至らないのかな〜?
最後は「芸術は爆発だ〜!」か?何がしたいかなかなかに難解!
ちなみに観客は12人!正月2日だし…
公開11日目の第1回(14:20)、84席の映画館で12人の入り(K's cinema 劇場1)
2011.09format



必殺!                       は、別ページとなります。
必殺4/恨みはらします             は、別ページとなります。



 羊とオオカミの恋と殺人 
[LOVE STORY & COMEDY]
2019.11:日本映画(プレシディオ)
監督:朝倉加葉子
出演:杉野遥亮福原遥江口のりこ
江野沢愛美笠松将
清水尚弥一ノ瀬ワタル/他
正月映画は来週あたりからスタートでしょうかね?
今週も、あまり目立った映画がない中から、選んだのがコレ!
人生に絶望しているニートと女子大生殺人鬼の恋
〈奇跡のカップルの結末は!?〉
まあ、笑わせていただきましょう!
もしくは、思いっきりの、その後の昼食に影響が出るくらいの…バッドエンドを求む!
でも、202席の映画館、前日の予約は私で3人目ですので…
もしかしたら外したかもしれませんね!?

STORYは…
大学受験に失敗(2浪)し予備校もやめ、引きこもり…ライフラインも断たれ絶望した青年・黒須
首吊り自殺を試みたはずみでできた…壁の穴
穴を覗くと、美人で清楚な隣人宮市さんの生活が丸見え
その日から穴を覗くことが生き甲斐、宮市の虜になってしまう黒須
しかしある日、男を部屋に引き入れた宮市さんに…失望仕掛けた黒須だったが
まさかの…凄惨な殺人…カッターで頸動脈切断
思わず声をあげてしまった黒須
宮市に殺されることを覚悟した黒須だが…
社会生活と切れている常人ではない黒須に興味を持つ宮市、「私を覗いて?」と
その日から、何故か付き合うこととなる2人
一緒に食事、このままでは宮市のヒモ
アルバイトを始め、デートをし、部屋では宮市の手料理を食べ…幸せ絶頂の黒須
しかし宮市は、黒須とのデート最中でも構わず殺人を犯す
黒須は何故に事件にならないのか怪しむが…
実は延命寺が死体を回収・処分、殺害現場の清掃(死体を利用するビジネス)
ある日、同じアパートの住人・川崎を宮市が殺すのを覗いてしまう
その死体を処分する延命寺
川崎の妹・春子は兄が行方不明であることを黒須に相談
だんだん近づいていく2人の距離
黒須は宮市に「そのうちにバレる、殺人は辞めて欲しい」と願うが
「殺すのが私だから」と拒絶する宮市、黒須と宮市の溝が深まる中…
宮市がハングレ集団に目をつけられてしまう
大量殺人を依頼
黒須と宮市の運命は?そして2人の恋の行方は?


とりあえず映画館にお客は12人まで増えてました(昨日の夜から4倍になった(笑)!)
でだ…2014年〜2016年に漫画アプリで連載され話題になった(らしい)…
スプラッター&コメディ「穴殺人」の映画化版である
なんで3年も経って映画化したのだろう?余程深刻な原作不足なんだな…
まあ、それはこの映画の評価とは別の話
しかし、壁に穴が開いていたら…速攻で気づくぞ普通!
目撃されれば…即消されるんだろうが
この殺人者のルール(楽しくないので証拠隠滅のための殺しは行わない)に救われるうえに
そんな彼女に惹かれてしまう男
彼女と対等に付き合うために職なしニートから、アルバイトを必死に勤める!
人間、危険なものに惹かれてしまうものなんだろうか?
でもね原作コミックを読んでませんが、一応スプラッター&コメディだよね!
もっと大量に血しぶき上げようよ、全然迫力ないな!
まあ、もう一方のラブ・コメディに注力してしまったかな!
まあ笑いながら殺人する殺人鬼に見えない…多分、殺陣に忠実すぎて
ダンスをしているように見えるからかな?
うん!全体的に平坦で山場のない映画だったな
前述のとおり、202席の映画館で12人の入りであるので…
多分、速攻で撤退するだろうな!それでも見たい方は…
急げ&安く観られる方法を探せ!である

そんなに怒っていないのは…
映画終わりからのランチが超悶絶激辛の麻婆豆腐定食(地獄辛)で心と体が満足しているからか?
公開9日目の第1回(10:00)、202席の映画館で12人の入り(渋谷HUMAXシネマ SCREEN1)
2011.09format



 羊の木 
[SUSPENSE]
2018.2:日本映画(アスミック・エース)
監督:吉田大八
出演:松田龍平北村一輝優香市川実日子水澤紳吾田中泯
錦戸亮木村文乃松尾諭北見敏之山口美也子鈴木晋介細田善彦
中村有志安藤玉恵深水三章
川瀬陽太/他
随分と長く予告CMが掛かっていたな?観たかった映画の一つでした
「スリー・ビルボード」を優先したので1週間遅れの鑑賞です
TVでの番宣の嵐、主演の錦戸亮は英語でスピーチ!
まあ頑張ってますね、で、出来はどうでしょう?

STORYは…
寂れた港町、魚深市、市役所に努める月末一〈ツキスエハジメ〉
上司から新規転入者の受け入れ担当を命じられる、雇用先も住むところも決まっている6人の男女
出迎える月末、次第に違和感、改札内で見送る目つきの鋭い同伴者、尋常でない雰囲気
ついには刑務所への出迎え、思い切って上司に尋ねる」、告げられたのは驚くべき事実
彼らは全員、仮釈放された元受刑者、自治体が10年の定住を条件に身元を引き受け
刑務所のコスト削減と地方の過疎化対策を兼ねた極秘の国家プロジェクト
このことを知っているのは我々2人だけだと上司
元受刑者達が魚深で暮らし始めた6人
理髪店に勤めた福元宏喜、見るからに気弱そうで、常に何かに脅えている様子
介護士になった太田理江子は匂い立つほどの色っぽく、危うげな雰囲気が漂う
清掃員となった栗本清美、極度に無口で几帳面、黙々と海岸のゴミを収集・仕分けを行う
クリーニング店を手伝う大野克美は寡黙だが、迫力が凄まじい、顔に深い傷
釣り船屋の杉山勝志、威圧的な男、ニヤニヤしながら「ここで10年も我慢できるかな」と
ただ1人、宅配便のドライバーとして働く宮腰一郎だけが天真爛漫、月末の心を和ませる
6人は互いの存在を知らない、警察も彼等の過去を把握していない
小さな町で徒党を組まれたら大変!上司は月末に「6人がなるべく接触しないように…」と無理な注文
戸惑う月末、偶然、市役所内で久しぶりに同級生だった石田文と出会う
都会に出て行った彼女、最近また地元に帰ってきたという
かつてバンド仲間であった文に「まだギター弾いてる?」と笑顔で声を掛ける
そんなある夜、魚深の港で身元不明の水死体が発見される
現場を訪れた月末、野次馬に紛れて現場を見つめる杉山の姿
翌朝、月末は上司のパソコンを盗み見た後輩から、6人全員が殺人犯だったと知らされる
歩福元は酔って自分をバカにした上司の喉をナイフで掻き切った
恵理子はSEX中のプレイで首を絞めて交際相手を殺してしまう
杉山は暴行による傷害致死
宮腰は因縁を付けてきた相手を殺し、過剰防衛
モヤモヤを抱えて港に足を向けた月末
そこで会った杉山、見透かしたように「俺、やってないから」と
昔から文が好きだった月末、元同級生の須藤を誘ってバンド活動を再開
たまたま通りかかった宮腰が興味を示す、やがて練習に加わる、文は宮腰にギターを教え始める…
福元は理髪店店主に刑務所帰りを見抜かれるが、かえって心を通わせる
大野はクリーニング店主の内藤朝子に怒られながら仕事に励む
理江子は車椅子で介護センターに通う月末の父・亮介と恋仲になっていた
清美は浜辺で“羊の木”の絵が描かれた缶を拾って以来、家の周りに死んだ小動物のお墓を作る
元受刑者達が日常に溶け込んでいく中、町では“のろろ祭”の準備が進められる
“のろろ”は昔から魚深に祀られている神、決してその姿を見てはならない
魚深の崖には巨大な“のろろ”像がある
祭りの日に2人の生贄が、そこから飛び込むと1人は助かり、もう1人は沈んだまま死体も上がらないと
そう説明する月末、宮腰は無邪気な笑顔で興味を示す
好奇心旺盛なこの男に、友情の様な感情を抱き始める月末
祭りの夜、港近くの会場、元受刑者達が顔を揃えていた(月末の後輩の手配)
事件発生、「一杯だけ」と飲まされた福元、泥酔、暴れ出す
取り押さえようとした大野は、はね飛ばされる、羽交い絞めする宮腰
やがて何事もなかったように“のろろ様”を迎える儀式が始まる
白装束の男達が夜の魚深を練り歩く、杉山が宮腰に囁く「お前…誰だよ」
翌朝の全国紙、魚深の奇祭を紹介する記事、宮腰と杉山の姿が大きく写っていた
数日後、その新聞を持った初老の男・目黒厚が市役所を訪ねる
「うちの息子が以前お世話になった方に似ているんです」!
一方、宮腰と文が付き合い始めたと知った月末
文に向かって、友達として言ってはいけない一言を思わず口にしてしまう
「宮腰君て刑務所にいたんだよ」
「なんで」
「…人を殺したから」
様々な感情が交差する中、小さな町の日常の歯車が狂い始める…


原作・作画が山上たつひこ、いがらしみきお!という驚きの作品の映画化
ビッグネーム2人が仕掛けていた原作を知らずにいた…原作も見てみたいものだ
シリアスなのか、ギャグなのか?興味津々である
で、一体どうすれば見られるの?
しかし設定が、刑務所の維持コスト低減と過疎化対策から練られた国家的プロジェクト!
まずありえない組み合わせ
信じていいのか?疑ってかかるのか?
内密に内密に…、それでもバレる?それでも信じてくれる人
元々溶け込もうとしない人、悪から脱する気などない人、そもそも悪いことと認識できていない人
個人的な事情で明かしちゃいけないのに秘密を漏らしてしまう主人公
のろろ様なる神様、見て見ぬふりの教え、2人中1人は死亡とか…なかなか面白い設定だな
あとバンドの設定、曲も良いではないか!売り出さないか?かなり本格的でカッコ良いぞ!
出演者は豪華である、それぞれ嵌っていたな
番宣番組で、優香が濃厚キスと言ってたが、なんか無理矢理感満載、痛々しいのは残念
感情を押し殺したような松田龍平、憎らしい北村一輝、地方に帰郷した女子あるあるの木村文乃…良い
そのほか市川実日子、田中泯、中村有志、安藤玉恵、その他の皆さま良かったです
あっ、忘れてました関ジャニ∞の錦戸亮さん、出てましたね、まあそんなもんですかね
ああ〜なんでタイトルが「羊の木」なんでしょうか?パンフの解説では良く分からないんだけど
公開8日目の第1回(10:30)、217席の映画館で3割程度の入り(TOHOシネマズ渋谷 SCREEN6)
2011.09format



 人のセックスを笑うな/Don't laugh at my romance 
[LOVE STORY & COMEDY]
2008.01:日本映画(東京テアトル)
監督:井口奈己     原作:山崎ナオコーラ 「人のセックスを笑うな」
CAST-1:永作博美松山ケンイチ蒼井優忍成修吾
CAST-2:あがた森魚温水洋一桂春團冶市川実和子藤田陽子MariMari/他
まずはインパクト大の「人のセックスを笑うな」のタイトル、そして出演者…永作博美、松山ケンイチ、蒼井優、忍成修吾…他、軽快な音楽、なんか良さそうということで前売券購入、映画館は大混雑、定員入替・座席指定劇場では当日早目に予約だけでも…!

STORYは…
■早朝、丘陵地、フラフラ歩く女、通り過ぎる車に乗せて行ってもらいたそう、やがて靴を脱ぎ…トンネルに向かって走りだす、1台の軽トラが通過、今の幽霊?運転席の3人(運転手“堂本”、“えんちゃん”(女)と“みるめ”…19歳)が騒ぐ、トンネルから現れる女、(飲んで)終電乗り過ごし&靴ズレ、荷台でよければ…乗せるのを手伝うみるめ、一緒に荷台へ、会話、荷台が気になるえんちゃん、田畑のど真ん中…バス停で降りる女 ■美術専門学校、休憩時間、喫煙ゾーンに入るみるめ、離れてえんちゃん&堂本、点かない火、隣に座った女性から火を借りる…って!朝の女!始業時間、仲間と離れ…階段を下りて行った女性を追うみるめ、教室で1人作業中の女性、覗き見る、女のイタズラ&招き入れられる、リトグラフの見学、自分を覚えているか尋ねるみるめ、「タバコ吸ってた人」…そっちかい! ■終業時間、みるめを探すえんちゃん ■映画館でバイトするえんちゃん、みるめへ電話…オールナイトへの誘い(堂本は大相撲番組だから) ■みるめ到着、招待券を切って入れる、喫煙中のみるめ、掃除しながらチョッカイを出すえんちゃん、チケットを買う…件の女性、喫煙コーナへ、奇遇ですね!テロや動物モノ映画が好きと女…犬とかロバとか、深夜学校近くを散歩するロバの話題、見たい! ■ファミレス、窓側席に2人、外にロバ、笑い ■みるめ宅、朝帰り、じいちゃんの出迎え ■女…ユリの家、ただいま!服を脱捨て…下着姿、タバコ、音楽 ■みるめ、携帯の着信も…睡眠中 ■学校、堂本&えんちゃん…「何か変、よからぬことが起きている!女の直感」 ■リトグラフ教室、ユリ指導のもと挑戦中のみるめ、彼の手に着いたインク、匂いを嗅ぐユリ、その鼻に付くインク、拭き取るみるめ、「モデルやらない?いい絵描くよ!アトリエがあるの」とユリ、見つめ合い…吹き出す2人 ■単線電車にみるめ、目的駅で下車、改札にユリ、自転車、「乗りなよ!」、逆じゃない?土手をゆく2人乗り自転車 ■アトリエ…木造一軒屋、温室風の中庭…巨大なオブジェ、簡素だが居心地の良い空間、「楽な感じで座って」、コートを受取りながら「セーター脱いで」、えっ…あっハイ、「ズボン脱いで」、本当に?oh イエス!ハイ、「じゃーパンツ脱ごうか!」、マジで?oh イエス! ■授業中、中庭での巨大オブジェ計画を説明する山田先生、内緒話…みるめに質問の堂本、ニヤニヤ返答、「え〜っ」叫び!注目の的、謝罪&「おめでとう…」の言葉 ■休み時間、「おめでとうって何?」堂本に尋ねるえんちゃん、トイレから戻るみるめ、あっ指差す堂本、その先にユリ…手を振る、小さく振り返すみるめ、勘違いした山田が手を振る…「誰ですか」と生徒の質問、「ユリちゃん、俺の同級生」「新しいリトグラフの先生」「俺の推薦!」、「先生、年いくつ?」に「40一歩手前」、「39!」驚く堂本…どっちも見えない、いつの間にか消えていたみるめ ■友人の作業を手伝うえんちゃん、外を歩くみるめとユリの姿 ■アトリエ、服を脱ぐみるめ&エリ、電気を消すみるめ、点けるエリ、消す、点ける…笑い、キス [暗転] 裸のユリ…みるめの上着を羽織る、タバコ、「背中痛くなかった?」とユリ、「何か敷く?ダンボールとか」、あっ…キャンプ用の巨大エアマットを引き摺り出すユリ、息で膨らませる、じゃれる2人、爆笑 ■学校・中庭、山田の授業、屋上で紐を支えるえんちゃんとみるめ、「どう?」「…最近変だから」「ユリとみるめ君」「付き合ってるの?」とえんちゃん、うん、まあ〜、「付き合ってるんだ…」持ち場を去るえんちゃん ■映画館、チケット売場にえんちゃん、ユリが来る、会員だと1,000円か…書類に記入するも…やっぱ今日はいいや…去って行くユリ ■ユリに電話するみるめ、応答なし、無人のリトグラフ教室、休講を告げる生徒 ■誰もいない事務局、勝手にユリの住所を調べ…手に書き写す ■古い一軒屋、猪熊カメラ工房の看板、客と勘違いする男、名乗るみるめ、「サユリの学校の人?」…招き入れられる、お茶と信玄餅…おいしい食べ方の解説、現れるユリ、お茶、玄関でチャイム…今度こそお客さん?出ていく男、「お父さんですか?」とみるめ、サラリと「猪熊さん?…私の夫!」、驚くみるめ…


下記の「スウィニー・トッド」から引続き…隣の映画館で上映中の「人のセックスを笑うな」を見てきました、2本ともに…定員入替・座席指定のため「スウィニー・トッド」ともに11:30a.m.の時点で予約へ、当日第3回(15:50〜)の残り席が僅かの状態に驚き!私の座席指定後は…前2列のみになる状況…、昼食後「スウィーニー・トッド」を見るため12:15に映画館に戻った時には、既に「人のセックスを笑うな」は当日の「全回満員」の表示!221席の映画館と座席数も少ないため…どうしても見たい人は早目の予約が必要です!ちなみに劇場係員が説明していましたが…「ネット予約」の割り当ては少ないため、当日劇場に来た方が良いとのこと、以上、土日に見に行くための情報でした
で…映画自体についてですが…
出演者はナカナカ豪華でして…メインは、永作博美、松山ケンイチ、蒼井優、忍成修吾、それから…あがた森魚、温水洋一、桂春團治、市川実和子…と続きます、タイトルは笑撃的(?)というかインパクトがあり、出演者・ストーリー以外でも大きく集客に貢献していると思います、ちなみに、山崎ナオコーラの同名小説の映画化ですが…英題に違いがあります、小説は「Sex is No Laughing Matter」ですが、映画は「Don't laugh at my romance」でした、原作の方は読んでませんので分かりませんが…映画としては 「人のセックスを笑うな /Don't laugh at my romance」 で的確でしょう…多分
宣伝コピー:「恋におちる。世界がかわる。」「19歳のボクと、39歳のユリ。」「恋におちたふたりの、いかれた冬の物語」、もしかしたら身の回りで起きるかもしれない青春時代の恋をユル〜ク描く作品 (※まあ、これだけ美男美女の中では起きえないと思いますが…)
1つのシーンが長回しでノンビリ、素っぽい演出、激しい恋の思いをあえてタンタンと…137分の長さですが、特に気になることもなく…なんかホンワカした感じで見られました、原作はどうか分かりませんが、この映画…年齢までも不明とさせる永作博美のユルさあってのものと思われる、役柄39歳(実年齢37歳:映画公開時)には見えない…童顔とシマッタ体、甘え上手、恋愛オーラ?こんな人が目の前に現れたら…19歳の時の自分はどうしていただろう、あっ、自分が美男子ではありませんでした、悩む必要はありませんね、それから…松山ケンイチ、蒼井優、忍成修吾らが演じる19歳…大人一歩手前の恋の行方、まあ…でもナンカなさそうで、ありそうなセツナイ恋の物語です、そうそう音楽も映画にピッタリ…って当たり前か?
凄い良い!という程ではないが…面白かった、それから…本当に「人のセックス」を笑おうと思って行くとチョット違います、念のため…
余談ですが…喫煙シーンの多い映画で、見てたら自分も吸いたくなってしまった…当然ガマンですが…
それから…話題は変わりますが…前売券を購入した時の話、チケットぴあで「『人のセックスを笑うな』を1枚お願いします」と言ったところ…、券とともに店員のお姉さんが 「人のセックスは1,500円です」と…、思わず吹き出しそうになるのを必死にこらえました
改めてですが…公開8日目の第3回(15:50〜)、221席の映画館は満員でした(シネセゾン渋谷)
2000-2009format



 秘密/THE TOP SECRET 
[PSYCHO SUSPENSE]
2016.08:日本映画(松竹)
監督:大友啓史
出演:生田斗真岡田将生大森南朋織田梨沙吉川晃司椎名桔平リリー・フランキー
松坂桃李栗山千明平山祐介木南晴夏大倉孝二小市慢太郎
三浦誠己前野朋哉本田大輔東亜優泉澤祐希望月歩
平原テツ三河悠冴堀田真由/他 
なかなか豪華な顔ぶれ
そして死者の脳内捜査という大仕掛け
しかもサイコパスもの
興味津々です

STORYは…
死んだ人の脳をスキャンして記憶を映像化するという画期的な捜査方法「MRI捜査」=脳内捜査が開発される
警察庁の特別機関・法医第九研究室=通称「第九」が、迷宮入りした事件の謎に挑む
第九室長の薪剛、侵入捜査員の青木一行らに与えられた事件
家族3人を殺して死刑になった露口浩一の脳を捜査、1人だけ行方不明の長女・絹子を探し出すというミッション
モニターに映し出される露口の記憶の映像に、捜査員達は息をのむ
そこには刃物を振り上げる絹子の姿
これは死刑執行された露口が冤罪だった可能性を意味していた
検察庁の上層部は、MRI捜査によって得た情報を元に、露口一家殺人事件の再調査を却下する
それは露口の死刑が間違いだったことを認めることになるから
しかしその裏で第九は、露口を逮捕した所轄警察署の刑事・眞鍋駿介を無理矢理チームに引き込む
密かに絹子を逮捕するための証拠集めを始める
ところが事態は急転、絹子が発見される
父親の犯行のショックから記憶喪失、事件から3年間、行き倒れを助けてくれた人の世話になっていたとてう
青木に「記憶喪失は嘘だろう」と詰め寄られても全く動じない絹子
「ここからどんどん人が死んでいくよ」と挑発する絹子
一方、絹子と関係のあった男を追っていた眞鍋が、彼の居場所を突き止めるが…
男は眞鍋の目の前で飛び降り自殺してしまう
やがてほぼ同時刻に、この男を含めて全国各地で9人が集団自殺したことが判明する
9人はかつて同じ少年院で更生を促すセラピーを一緒に受けていた
彼らの記憶から「日食の日」に自殺するように催眠術を掛けられていたことがわかる
そのセラピストの顔を見て、青ざめる薪、彼こそ…第九と深い因縁で結ばれた28人殺しの凶悪犯・貝沼清孝!
日本中を震撼させた貝沼は、逮捕された獄中で死んだ
その時、事件の全貌を解明するために、貝沼の脳を見た第九のメンバーが次々と命を落とした
ただ1人、最後まで見届けたのが、薪の親友・鈴木克洋
だが鈴木は、この記憶はこれ以上誰にも見せるわけにはいかないと貝沼の脳を破壊
さらに錯乱した自分を撃てと薪に迫り…銃を向けられた薪は、思わず親友を射殺してしまう
著名な脳科学者を父に持つ絹子と、社会の底辺を生きてきた貝沼
なぜ?いつ?どこで2人はつながったのか?
それを調べるには、貝沼の記憶を見た鈴木の脳を見るしかない
薪は貝沼の闇に引き摺り込まれる恐怖、鈴木の死を受け入れられない悲しみから…
ずっと鈴木の記憶から逃げてきた
だか、もはや他に道はなし、覚悟を決めた薪、鈴木の恋人だった法医第一研究室・監察医の三好雪子に協力を依頼
「モニターを消せ、私がこれから見るものを君達に見せるわけにはいかない」
悲壮な決意を胸に、MRIルームへと入っていく薪
雪子と捜査員達が薪の無事を祈るように待つ間、鈴木の記憶が再生され始める
そして遂に、彼が自分の命と引き換えにしてまで守りたかった「秘密」が明かされる…


長かったー!
面白かったけど、もう少し削ぎ落としてもらえると、なお良かったな
豪華メンバーが力を発揮、特に露口絹子役の織田梨沙の熱演が凄い
当然、生田斗真、岡田将生、栗山千明、大森南朋はともかくとして
吉川晃司、リリー・フランキーは怪演である
なかなかにエログロっぽくて、サイコ入り〜の、小難しくての、楽しいたらありゃしない
某サイトの評価が最低で心配したけど杞憂
(まあ私好みということで…)
映画館も公開2週目にして7割の入りは十分
コミックが原作だったのですね…知りませんでした
多分そちらもエログロっぽくて良さそうですね
公開8日目の第1回(11:30)、121席の映画館で7割程度の入り(TOHOシネマズ日本橋 SCREEN4)
2011.09format



 百円の恋 
[ACTION & LOVE STORY]
2016 日本アカデミー賞[最優秀主演女優賞][最優秀脚本賞]
2014.12:日本映画(東宝)
監督:武正晴   脚本:足立紳
出演:安藤サクラ新井浩文
伊藤洋三郎稲川実代子早織若林瑠海
坂田聡沖田裕樹宇野祥平吉村界人根岸季衣
松浦慎一郎重松収白岩佐季子枡木亜子
芹澤興人藤原季節/他
年末のお休みに観る映画を探して、アチコチのサイトをウロウロしていて見つけました
安藤サクラ主演のボクシング&ラブ・ストーリーである「百円の恋」
それでは観てまいります

STORYは…
32歳の斎藤一子、実家(お弁当屋)に引きこもり、親頼りの自堕落な日々を送っていた
ある日離婚し、子連れで実家に戻ってきた妹二三子が同居、折り合いが悪い2人、壮絶なバトル
母親の資金援助、しょうがなく家を出て一人暮らしを始める一子
夜な夜な買い食いしていた百円ショップで深夜労働にありつくが…そこは底辺の人物達の巣窟
心に問題を抱えた店員達との生活を送る一子
帰り道にあるボクシングジム、ストイックに練習する中年ボクサー・狩野を覗き見することが唯一の楽しみ
ある夜、百円ショップに客として現れる狩野、購入したバナナを忘れて行ったことをきっかけ、距離を縮める2人
狩野はボクサーとしての定年(37歳)を前に最後の試合に挑み…惨敗を喫する
酒を煽り…酔っ払って百円ショップへ
路上に放り出された狩野に傘を差し出す一子、風邪、アパートに狩野を連れ帰る一子
なんとなく…成り行きで一緒に住み始め、体を重ねるうちに、一子の中で何かが変わり始める
しかし狩野は、そんな一子の甲斐甲斐しさが気に入らない、新しい女を作って出て行ってしまう
残された一子は、なぜか自らボクシングを始める!痣だらけになりながらもそこに仄かな希望を見出していく…


安藤サクラがカッコ悪くも力強く生きる女性を熱演
年の瀬になって面白い映画に出会えましたね!楽しかったです
32歳にして自宅暮らし、家業のお弁当屋さんも手伝わず、親からのお小遣いで生活、ゲーム三昧の日々
出戻りの妹と衝突、どちらかがいなくなるまで終わらないバトル
なかなか激しい入り方、どうしようもないダメ女・一子炸裂、カッコ悪いことこの上なし
自堕落にデブった一子を安藤サクラが怪演である
一人暮らしのスタート、百円ショップでのバイト、底辺を行く最低な人々
生々しいというか…殴り倒してもやっちゃうあたりヤッパリ最底辺、痛い・痛い・痛い!
ストイックに練習する中年ボクサー・狩野を覗き見ることが唯一の楽しみ
狩野との関係が紆余曲折あっての…彼女の生活を変える
自ら始めたボクシング、32歳が限度のプロ・テスト、そしてデビュー戦へ
途中から背筋ゾクゾクするほど、一子役の安藤サクラが絞れてきて、スピードアップ、ボクサーになっていく
カッコ良い!でも相手が強過ぎる
ロッキーではないので、そうは問屋が卸さない!挑んでも挑んでもズタボロの結末
痛い・痛い・痛い!それでも投げない姿勢は、かつての一子にはないもの
立ち上がれ、そしてせめて一発打ち返せ、クリーンヒットを!観ている方も力が入る!
痛い・痛い・痛い!けど…良い感じの結末
ちなみに脚本は2012年の第一回「松田優作賞」のグランプリ脚本賞のものである
なかなか練れていてイイ感じに仕上がっていると思われる
それを安藤サクラ、新井浩文、早織、野田聡、根岸季衣らが熱演…なかなか嵌っていて良い
しかし何でもかんでも大声で笑う人が後方に1名、邪魔で仕方なかった
そこは笑うとこじゃないでしょというとこまで爆笑…この人の存在、ハッキリ言って「迷惑」ですね
ちなみに公開9日目の第1回(12:00)、218席の映画館で2〜3割程度の入り(テアトル新宿)
2011.09format



病院へ行こう     は、別ページとなります。



 漂流教室/THE DRIFTING CLASSROOM 
[SF]
1987.07:日本映画(東宝東和)
監督:大林宣彦     原作:楳図かずお 「漂流教室」
CAST-1:林泰文浅野愛子トーマス・サットン佐々木一成南果歩トロイ・ドナヒュー尾美としのり
CAST-2:ケン・スチュワート/マーカス・ドーブ/オーラ・ラニ/ロバート・マカフィー/
     アーサー・ジョンソン/パジェラ・ボザージ/アンドレア・オーレック/
     クァンチャイ・フォークナー/トレント・サットン/トロイ・サットン/ダニエル・スミス/
     クリストファー・スピールマン/ジェイソン・スピールマン/レアナ・ディオロサシオ/
     レオン・リバース/ジェイソン・オアー/その他大勢の子供達
CAST-3:三田佳子小林稔侍高橋悦史根岸季衣原田貴和子楳図かずお入江若葉/他
楳図かずお原作の同名コミックの映画化作品、SFXシーンがあまりにあまりで…悲しくなってしまった

STORYは…
■神戸インターナショナル・スクール、高松翔…まだ日本に慣れず母と言い争い、家を飛び出すように登校、アメリカの匂い…翔にとって心休まる場所、同級生達…父親自慢の肥満児ピギィ、サッカー・チームのマーク…来週の試合を「あゆみ」に捧げると!いつもと変わらない朝の筈だった… ■ペルナルドが伝えるニュース、生徒達の憧れ「みどり先生」が結婚する!彼女に想いを寄せていたタガート先生…複雑な気持ちながら…祝福の言葉、生徒達の歌うウェディング・マーチが最高潮に達した時…突然、閃光に包まれる教室、激しい振動、重力の減少?宙に浮かぶ「デピー」の体…開け放たれた窓から外へと飛び出す、助けようとした翔を必死に引き止めるのが精一杯だったタガート、何処からともなく…雪崩れ込んでくる大量の砂、巻き込まれていく生徒達 ■異変は外部からも確認、夫を見送った恵美子(翔の母)、サイレン音に…学校へ、ソコには…ポッカリと開いた巨大な穴、生徒・教員共々消えてしまった学校… ■砂の流れが収まった学校、通じない電話、外は見渡すばかりの砂漠…そこに「自分達の名を刻んだ『墓碑銘』」を発見!自分達は…未来へタイムスリップしてしまった!?異常事態!この世界で生き残るため…みどり先生から…リーダとして指名される翔、まとめ役、振り分けられる役割、耐え切れなかったのは大人達…外の世界を求め1人また1人…砂漠の中へと姿を消していく ■乏しい食料と水を分け合う生徒達、翔を慕って学校に紛れ込んでいた幼い少年・勇一の探検 ■子供達以外の生物…襲撃してきた不気味なハサミを持つ巨大な虫、逃げ惑い&必死に抵抗する生徒達、何人かの犠牲者、そしてもう1匹…いつの間にか勇一と仲良くなった小さな生物イヤア、このイヤアが水を出すことを勇一以外は誰も知らない… ■みどりに憧れていた「関谷」、異変以来…1人別行動、ある日突然…「みどり先生」と「あゆみ」を人質に…食堂に立て篭もる、今まで溜まっていた鬱積が爆発、救助に飛び込むマークと翔、抵抗する関谷、倒されるマーク、翔に馬乗りになる関谷、「殺される!」と感じた翔、必死で母に救いを求める…


楳図かずおの「漂流教室」…大好きでしたね、映画化の情報が入った時には…驚きと本当にできるのかという疑問?
そして…期待どおり?腰砕け状態、「HYBRID SFX…確信技術の新映像」って何?特に…怪物(?)、ゴキブリだかカブトガニのおもちゃ状態、質感なし、昔ながらのコマ撮り…カサカサした動きはリアリティなし、イヤアに至っては操り人形以前の問題だし…、パンフに書かれている文面を読んでいると、あまりの寒さに背筋が凍る思い…、なるほど恐怖映画かもしれない
これを書いたら再び記憶を封印します
-1999format



 ビリケン 
[COMEDY]
1996.08:日本映画(シネカノン)
監督:阪本順治
CAST-1:杉本哲太鴈龍太郎山口智子岸部一徳南方英二國村隼金生
CAST-2:泉谷しげる原田芳雄浜村淳奥田智彦笑福亭松之助牧冬吉小市慢太郎渡辺哲
     中沢青六芹沢礼多石井トミコ/他
撤去問題に揺れる通天閣、対策としての入場者UPの奇策、倉庫で見つけた「福の神ビリケンさん」…足の裏を撫でれば願いがかなう、インチキ企画のつもりが…本当に福の神だった… ビリケンの実体役の杉本哲太が走りまくり願いをかなえる様が面白い、ラストの通天閣頂上のシーン…高所恐怖症の人はビビルのではないか?

STORYは…
オリンピック誘致に伴う撤去問題に揺れる通天閣。誘致反対の対策を練る通天閣社長と町内会長…策無し…撤去を逃れるためには入場者を増やすに限る…「通天閣の七不思議」なる噂話のでっち上げ、即実行…突然の停電の中、館内にあった古い箱を破壊…中から出てきたのは不気味な顔の木彫り像。行方不明になっていた福の神「ビリケンさん」と判明。「足の裏を撫でれば願いが叶う」という祈願方法…展望フロアに設置。近所の保育園の子供達、その中の一人、清太郎は変なオッチャンを見かける…自分はビリケン、地上では姿を消すことができる、驚く清太郎だが…ビリケンは引率の保母・月乃に一目惚れ? しばらくして増え始めた祈願者、しょうもない願いをかなえるため、東奔西走するビリケン。噂が噂を呼び長蛇の列…精力回復で浮気を楽しもうという社長の姿も。 一方、通天閣撤去の工作も進行、工作員・江影の切崩し策、近在住民の共同資本で作られた通天閣…住民株巻上げ作戦。実は江影は月乃の幼馴染、同じ境遇に育つも、大きくかけ離れた生き方…。そんな動きも露知らず、相変らず小さなハッピーのために奔走するビリケン、披露困憊、夜には按摩を頼む始末、いくつかの不手際に評判も下降、浮気がばれた社長の逆恨み、ビリケン像は古道具屋へ…像が地上に降りたことでパワーを失うビリケン、月乃の保育園に倒れ込むことに… ビリケンと通天閣はどうなる?


映画の宣伝ビラを見て興味、ハズしたらやだなーなどと思いながらも見に行きましたが、これがなかなか面白かったわけで、まあ多分に関西的ではありますが(ウケ狙い)… 途中に多少ダレルところもありますが、通天閣の頂上シーンなんか、そこまでするか?だけど妙にカッコ良かったりして…機会があれば、また見ます
(シネ・アミューズ:渋谷)
-1999format



 ピンポン 
[SPORT&COMEDY]
2002.07:日本映画
監督:曽利文彦     原作:松本大洋 「ピンポン」   脚本:宮藤官九郎
CAST-1:窪塚洋介ARATAサム・リー中村獅童大倉孝二夏木マリ竹中直人
CAST-2:松尾スズキ荒川良々近藤公園平野貴大翁華栄末満健一三輪明日美
CAST-3:山下真司石野真子大浦龍宇一田中千絵津田寛治
CAST-4:染谷将太佐藤二朗馬渕英里何/他
松本大洋・作の同名マンガの映画化…卓球が好きで好きでしょうがないペコ、彼にヒーローを見た者、勝つことを義務付けられた者、努力だけでは報われないことを知る者、見守る者、戦い、挫折、そしてヒーロー復活へ!

STORYは…
橋の欄干に立つ少年、自殺?声を掛ける警官、月にタッチできる!?"I can flying!"…ジャンプ! [小学生]イジメられる月本、助けに現れた星野、ヒーローのイメージ [現在]星野(通称:ペコ)…卓球を愛し勝つことに絶対的自信、[前陣速攻型]、天真爛漫にして気分屋、そして月本(通称:スマイル)…クール、かつて一度だけ笑ったことあり、卓球は死ぬまでの暇つぶしと公言、[カット主戦型]、対照的キャラ、近所の卓球所タムラに通い続けた幼馴染同士(ペコの誘い)、現在は片瀬高校1年、かつて名門だった弱小卓球部に所属、2人は既にレギュラー…但し練習不参加、今日もサボったペコ(タムラで素人相手の賭け試合)を探しに来たスマイル、海へ、インターハイ予選に向けての各校の話題、将来はヨーロッパへ行きたいとペコ…海に向かい叫ぶ「この星の一等賞になりたいの卓球でオレは、そんだけ!」 辻堂学院高校が招待した中国人留学生を見物に…体育館に潜り込んだ2人、暇つぶしの卓球…その音でカットマンの方の実力を評価する孔(通称:チャイナ)、練習の申し出、出てきたのはペコ…スコンク負けし泣いて悔しがるペコ、大会前、久しぶりの部活、ペコとスマイルのラリー…いつでも優位に立つペコ、なぜペコ相手では引くのか?スマイルの才能に目をつけ執拗に指導しようとする小泉、キレるスマイル… インターハイ予選、組合せを見て賭けに出る小泉…かつてバタフライジョーの異名を持った日本代表候補、日本卓球界期待の星…世界選手権最終予選で対戦した幼馴染(膝のケガ)、これが彼にはラストチャンス?故意に負けた過去…その結果オーラ(羽根)が消滅した小泉、2度と回ってこなかったチャンス、自分の夢をスマイルに託したい!? 初戦の相手はチャイナ!勝てば自由、負ければ小泉の特訓を受けること…了承するスマイル、チャイナは元中国ナショナルリーグ・上海インタージュニア所属、代表落ちし再起をかけての来日、選手生命をかけた日々、接戦、応援の声…チャイナの心情を察したスマイル…小泉の予想通りの敗戦、約束の特訓へ… タムラのオババからの忠告「愛」? スマイルの才能に気付き焦るペコの相手…幼馴染&名門・海王学園に通う佐久間(通称:アクマ)、訳が分からないまま惨敗、ショック!大会は海王学園の主将・風間(通称:ドラゴン)の2年連続優勝で閉幕… 今後の海王にスマイルが欲しいと語ったドラゴン、なぜ自分ではないのかと思うアクマ、敬愛する先輩もうらやむ才能?片瀬高校に乗込むアクマ、他流試合を禁じる海王学園、負けは退学を意味、小泉の指導で更に力を付けていたスマイル…実力の差は歴然…「どうしてお前なんだよっ!俺は努力したよっ!お前の10倍、いや100倍1000倍したよっ!なのにっ…」、悲痛な叫びを上げるアクマ、「それはアクマに卓球の才能がないからだよ」と言い放つスマイル… 海王学園&卓球を辞めたアクマ… 一方、敗戦のショックで卓球を投げ出したペコ、ラケットも焼却炉送り、心配するタムラのオババをよそにゲームセンター通い(ポコを名乗る)、タムラに現れた幼馴染のアクマ…ペコには天賦の才能があるが努力が足りないと知っている一人… 橋の上、グダグダ言うペコを一括、「…血ヘド吐くまで走りこんでみろ!血便出すまで素振りしてみろ…」 (冒頭シーン) ホームグラウンド"タムラ"、壁の写真を見上げるペコ(少年大会にタムラ・チームで出場したペコ、笑顔のスマイル、アクマの写真)、長髪を切り落としてオババに頼む「もっかい、握りっ方から教えてくれろ!」と…


公開から少々日が経ってしまったためアレコレ情報が入ってしまったけど、ケッコウ面白かったと思う、松本大洋のあの原作、なかなかうまくハマッタ俳優陣、一部の批判的意見は窪塚の好き嫌いによるものか?(誰か他に思いつきます?) 松本大洋が嫌いという人もいるか…
まあ、この映画に限ったわけではないが…“チョット変態入ってたり、おかしな中年といえば直ぐに竹中直人”というのも少々安直かなとは思ってはいる(ちなみに竹中直人は好きな俳優さんです)、まあそれはさておき、単純に楽しめると思いますので、↑嫌い出なければどうぞ
8/16:公開4週目の末… シネマライズ(渋谷) 朝9:40の回…ほぼ満員の状態(シネマライズ:渋谷)
2000-2009format