■diary
■2003 /10 /11 /12
■2004 /01 /02 /03 /04 /05 /06
2004/6/29(火)
□音夢
  眠い。気付けば目を瞑っているオレ。昨日、遅くまでエロゲーの体験版をしてたせいか。
 程ほどにな。
 
□らくえん〜あいかわらずなボク
  テンポ良くサクサク進むけど、全然エロゲーっぽくないな。それを期待して買ったわけじゃ
 ないから無問題デスが。
  でもプレイ時の楽しさはこのスタッフの前作の方がもっと面白おかしかったような気がする。

2004/6/28(月)
□出張
  朝から大阪。ここはは昔働いていたことがあるので懐かしい。
 午前中に説明会を実施して、昼飯食って、午後から出社した
 管理職にも説明。午前中に終えて帰るつもりが、結局2〜3時頃まで
 かかる羽目に。まあ、今日は帰社するつもりは無いので良いけどね。
 新幹線の指定席が無駄になったな。

2004/6/27(日)
□ブラザーフット
  仕事の関係で大阪に出張。会社近くのホテルにチェックインして、
 近場にある「まんだらけ」と「とらのあな」を巡回。

  その後、西宮まで足を伸ばし、この近辺に生息しているマイブラザーと会う。
 旨い物食わせろと命令すると、ラーメン屋に連れて行かれる。
  うぬ、安上がりに済まされたような気がするが、普段行列が出来るらしい
 ラーメン屋だけあって確かに美味かった。今まで食べた中で1・2位を争うくらい
 美味いとんこつラーメンであったので、まあ許してやろう(傲慢

  食って1〜2時間くらいダラダラと近況を話す。その後、弟は仕事なので別れ、
 自分はといえば、三宮に行ってオタクショップを巡回。どこに行ってもやってる事
 同じですか、オレ?行動パターン決まってマスか?
  当然のことながら、ドコのショップで売ってる物も同じで、全然代わり映えしないな。

2004/6/26(土)
□読者プレゼント
  テックジャイアンで応募した読者プレゼントの商品が届く。気になってたけど
 結局買わなかったソフトだったので得した気分。折りしも同じソフトハウスの
 最新作が昨日届いたばかりだったで、実に良いタイミングで当選したもんだと、
 ひとりご満悦のオレ。

2004/6/25(金)
□エロゲーの日
  月末の金曜日は毎月恒例のエロゲー多発地帯。給与支給日直後の
 財布の紐が緩むタイミングで繰り出される数々の作品群。
  今月は4本のゲームがいつの間にか購入されてました・・・と思ったら、
 別のショップで予約してたタイトルも、いつの間にか発売日が今日に
 ずれ込んでて、引っ越しの関係で荷物が届かなかったため、
 ショップから住所確認のメールが届く・・・計5本ですか(笑

  エロゲーは発売日がよく延期されるので、気付けば大量のゲームに
 囲まれる夢のような悪夢のようなひと時を過ごせます。
  来月からマンションの管理費等の引き落としがはじまるのに・・・(汗
 真剣に節約モードに入らないと自己破産必至じゃよ。

2004/6/24(木)
□株主総会
  会社の株主総会なので受付の手伝い。最近はインターネットで
 議決権を行使できるため、受付にパソコン&プリンタを設置して、
 アプリケーションソフトの操作方法の説明を受けつつ、
 当日来場分の議決権を入力する。ホント便利になったなぁ。

  しかし、対応OSが98までってのもかなり問題あると思いますヨ。
 バージョンアップしないと不味いんじゃないか?

2004/6/23(水)
□飲み
  明日の前哨戦というワケでは無いけど、有志で飲み会を開催。
 買い物をして途中から参加したので、あまり飲むことも出来ず、
 これだったらわざわざ行かなくても良かったかなぁと思ったものの、
 仕事の付き合いだかられも仕方ないか。

□FOMA
  初めてFOMAで着信を受けたけど、通話音声良いなぁ。
 クリアに声が通るカンジ。相手側はどうなんだろう。気になる。

2004/6/20(日)
□ビッグフィッシュ
  そろそろ上映期間が終るので、日比谷スカラ座にティム・バートン監督最新作
 「ビッグフィッシュ」を観に行く。実はあまり期待してなかったんだけど面白かった。
 派手さは無いものの、じっくりと魅せるストーリーが感動的。
  感覚的に自分の近年の心境と近いかな。

□P900iV
  有楽町のビックカメラを覗いたら在庫が無かったので諦めてたものの、
 アキバではまだ売られていたので、昨日発売されたFOMAの最新
 携帯端末を購入。デザインが好きなんじゃよ。

  これでムーバからFOMAユーザーに転向です。両方ともドコモだから
 通話形態が変わっても、機種変更になるんだな。
  店員の話ではムーバより料金が安くなるってコトだったけど半信半疑。
 もっとも、料金で選んだ訳じゃないから別にいいけどね。
 あとはパケット定額制に移行するか否かが選択肢。airH゛は便利だけど、
 料金高いし、料金分使っているような気がしないから、パケット定額制に
 移行して、屋外のネットは@モードだけにするかなぁ。

2004/6/19(土)
□講師
  会社制度の説明で、講師をするため休日出勤&出張。ほぼ丸一日つぶれる。
 とても損した気分。内容自体はとりあえず理解してもらえた様で好評だったものの、
 折角の休日がつぶれるのはツライなぁ。

2004/6/18(金)
□飲み会
  会社の飲み会。明日、出張のため、いったん荷物を家に置いてから行ったら、
 時間に少し遅れる。改めてメンバー見ると女の子いないじゃないデスか。
 別にいいけど、部で集めた会費で開催する飲み会なんだから、もっと余裕を持って
 通知して、みんなに集まってもらった方が良いのではないかな? と、幹事責任を追及したいトコロ。

2004/6/13(日)
□まったりとした休日
  昼前に起きて、朝食をとり、ダラダラと過ごして、
 そういえば髪が伸びてたなぁと思い散髪に行く。
  帰宅途中で遅い昼食のオカズ&食材を買って帰る。
 冷凍ご飯を解凍して、温めたオカズに野菜を盛って食べる。
 掃除をして、コーヒーを入れてティータイムがてら、ネットサーフィン。

2004/6/12(土)
□お願いお星さま
  先月末に買ったゲームをプレイ。エロっ!ちゃんと手順を踏んで展開させてて、
 思ってたよりしっかりしたストーリーだった・・・って、まだエンディング見てないけど。

  金曜の夜から始め、気が付けば外がうっすらと白み始めていた。あうっ。
 朝までゲームしたのは久しぶり。あ〜、時間を忘れて溜まったゲームを
 やりまくりたいなぁ。

□HDD&DVDレコーダー
  HDD内に録画したアニメが溜まりすぎて、ソフトで管理できる番組数を超過し、
 新規予約が出来なくなってきたので、仕方なく溜まった番組をCMカット&タイトル作成
 しつつDVDに落とす。
  でも、録画するだけして、いつか見ようと思ったまま結局見ないんだよなぁ。

□天地無用GPX
  CSで録画した天地5〜8話を見る。作画はイマイチだけど、
 お約束的ハーレムぶりは、何も考えずに気軽に見れて楽しいな。
 今回のシリーズは、監督がワタナベジュンイチなんだな。初めて知った。

2004/6/11(金)
□ひと段落
  仕事もひと段落して、6月中くらいは余裕ができそう。この機会に何かしようかな。ふふっ。
 そう、部屋の荷物整理とか(笑
  >まだ片付いていない様子。

2004/6/10(木)
□賞与
   夏のボーナス。ローン持ちとなった自分にはありがたいのう。


-angel@air-