■diary ■2003 /10 /11 /12 ■2004 /01 /02 /03 /04 /05 |
|
■ | 2004/5/17(月) |
□焼き飯 昨日買って軽く下ごしらえした(?)食材を利用し、焼き飯に挑戦。 冷凍したご飯を解凍し、溶き卵を炒めた後、先に軽く炒めた野菜と 一緒に炒める。塩・胡椒で味付けしたが、分量がよく分からず 調味料が少なめだったため、薄味だったけど、最初にしてはマトモな 出来栄えではないかと過大評価。この要領で焼きソバとかも出来そう。 |
|
■ | 2004/5/16(日) |
□D.C. ダ・カーポ@のDVDを見たり、デュエルマスターズ@のDVDを見たりして マッタリと過ごす。外は雨。 |
|
■ | 2004/5/15(土) |
□キル・ビルVOL..2 本当は病み上がりでこの休日はノンビリとしたかったけど、来週末で上映終了するので、 キル・ビルを観に行く。 あまり人が入ってなかったのは、「世界の中心で〜」とか、「コールド・マウンテン」とか、 女性が好みそうな映画が対面の映画館で上映されていたせいじゃろか? まぁ、VOL.1に比べてエンターテイメント性に欠ける気がしないでは無かったものの、 それなりに面白かった。VOL.2は。 来週は、「キャシャーン」を観に行くか。チケット買ってるし。その後はビッグフィッシュだな。 □作務衣 有楽町の無印良品で作務衣を発見。前から着てみたかったので購入。 □炊飯 以前から試してみたかった炊き方を実践。炊飯器にハチミツを入れてご飯を炊くという裏技。 巧く炊けました。が、なんか普通に美味しいっポイですよ。 |
|
■ | 2004/5/13(木) |
□蠕動(ぜんどう) 腹の調子が悪い。腸の蠕動運動で内臓が別の生き物のように動いてる。 昨日よりはマシになったものの、トイレへも頻繁に行き、出す物が無いので 水のような便ばかり出る。便が水っぽいので小便が出ません。放尿マニアには 拷問に等しい苦痛じゃよ〜(笑 休んだせいで仕事が遅れているので、夜遅くまで残業し、タクシーで帰宅する。 |
|
■ | 2004/5/12(水) |
□風邪 朝から早起きして、というか寝てばっかりいたので目が覚め、7時前には タクシーを呼んで病院へ行く。受付は8時から、整理券の配布も7時半から なので、さすがに待合室には誰もイマセン。仕方なくコンビニで雑誌を買って、 時間まで読みながら待つ。 で、結局、ヤバイと思ってた体調不良の診察結果は風邪らしいとの事。 薬を沢山渡されて調子が戻らなかったらまた来るようにとの沙汰を言い渡され リリースされる。 昨日より多少マシな状態になってるので、治りかけてるんだろうけど、 さすがに今回は少し人生について考えちゃいましたよ。マジで。 今、入ってる保険の内容を見直そうかと思うくらいに。 |
|
■ | 2004/5/11(火) |
□体調 体の調子がめちゃくちゃヤバイ。あまりにも我慢できないので、フレックスで 早めに仕事を切り上げ病院に行く・・・と、個人病院では良くく分からんと言われ、 総合病院へ行って診察してもらえとのコト。ヲイ(汗)。仕方なくトボトボと帰宅する。 この夜は、ヤバくなったら救急車を呼ぶ覚悟で、かなり悶絶しながら一夜を過ごす。 こういう時に独り身は辛いのう。 |
|
■ | 2004/5/10(月) |
□休日 久しぶりの平日の休みなので、普段出来ないような用事を済ませる予定だったが 朝から雨で、めんどくさくなり結局一日中外出もせず過ごす。 |
|
2004/5/8(土) | |
□仕事 連休の調整で今日は会社の出勤日。いつもは休みの日だと思うとなんだか損をした気分。 |
|
■ | 2004/5/5(水) |
□母帰る 昼前の新幹線で帰る母親を東京駅まで送る。さすがに初めてだと東京駅構内は 迷うから、ついて行った方が良いと思い、明日だと仕事があって案内出来ないから、 帰るのを1日早めてもらった。 □サラウンドシアター せめて連休の成果にと、サラウンドシアターシステムを設置する。 で、最初に見たDVDと言うと、堀江由衣のビデオクリップ。どうもこの手の声優の ビデオクリップを見るとコッ恥ずかしなるのは、ワシだけじゃろか? |
|
■ | 2004/5/4(火) |
□来客 母親の学生時代の友人が遊びに来る。関東方面に住んでいるらしく、 母親がコッチに来たついでに、その友人に遊びに来てもらうことになった。 なかなか会う機会も無いので、昔話に花を咲かせた様だった。 今回、母親を呼んだのは親孝行の一環だったので、喜んでもらえて本当に良かった。 □光 光ファイバーの100Mは早いなぁ。160もこ(MBと打とうとしたらひらがな入力だった罠)の |
|
■ | 2004/5/3(月) |
□すみま千円 しぇんえんを拾う。久しぶりの拾得物であり、すかさず財布へゴー(ヲイ どうせ落とし主なんて現れないんだろうから、駅前で募金している時に 寄付しよう。 ところで、昨日のおみくじでは全然良いところ無しの内容満載だったのに 翌日いきなりコレとは如何なものか(笑 |
|
■ | 2004/5/2(日) |
□新宿 都内で働いている弟と連絡が取れたため、母親と一緒に新宿に行き、会う。 昼休みの間だけということで、あまり時間が無かったものの、一緒に軽く食事を 済ませる。 転職してから忙しいらしく、なかなか連絡も取れなくて、母親が心配していたので、 会うことが出来て安心した様子だった。あんまり親に心配かけるなよ。マイブラザー。 □浅草 折角、母親が来たのに観光もしないのは勿体無いので、すぐ思いつく観光名所と いうことで浅草に案内する。さすがにゴールデンウイークは人込みがスゴかった。 自分自身、浅草に来たのは二度目なので、大した案内も出来ないが、 浅草観音にお参りし、所々でデジカメを撮りつつ、形ばかりの観光を済ませる。 帰り際におみくじを引いたら、母親は大吉、自分は凶だったDETHよ〜。 凶なんて久しぶりに引いたよ。書いてある内容は一つも良いところが無いんだな。 当然の事ながら(笑 厄払いに木に結んで帰る。 |
|
■ | 2004/5/1(土) |
□買い物 新宿のビックカメラでアイロンを購入する。実は今まで持ってなかったのですヨ(笑 ついでにヨドバシカメラで、ネット通販で溜まったポイントで「デュエルマスター」の DVDを購入。ヨドバシのネット通販ポイントは、ナゼかネットでは利用出来なくて、 店頭でしか使えないため、わざわざ新宿まで出向いて使用する羽目に・・・。不便だなぁ。 んで、デュエルマスターはと言うと、1巻だけ売り切れてたので、仕方なく2〜6巻 までを購入。全額ポイントで買い物出来たものの、肝心の1巻が手に入らず、 お預けを食らったドッグ状態。放置プレイですか?もしかして。 その後、他店もイロイロ探し回ったものの、どうしても見つからないため、 仕方なくアマゾンで最後の1個となっていた1巻を購入する。届くのは2〜3日後なので、 結局、放置されてるのは変わらないんだけど。まあ、手に入ったから良しとするか。 |
|
|
|
-angel@air- |