・■diary ■2003 /10 /11 /12 ■2004 /01 /02 /03 |
|
■ | 2004/3/31(水) |
□引越し 風邪で土日がツブれ、今日も朝から作業しているにもかかわらず、 ダンボール詰めが終らないうちに業者が来る(汗 申し訳なく思いつつ、とりあえず詰め終わっている箱から運び出してもらうが、 そんなのは当然、すぐ運び終わるので、箱詰めを手伝ってもらう・・・うう、すまんですタイ。 ・・・で、見られたら困るようなウレシ恥ずかしグッズとかも色々見られ、まさに視姦プレイ。 ああ、見られてる・・・、でも、それがカ・イ・カ・ン(笑 5時前には、どうにかトラックに運び終わり、引越し先へ。部屋に少し掃除機をかけ、 自分もタクシーで移動する。もうノンビリ歩いている時間はアリマセン。 新居への荷物の運び入れは、全て業者に任せているので、 途中、少し指示しながら電気やガスの申し込みの電話をかけ、手続きを進める。 その他、先週末に運び込んでいるはずの洗濯機が設置されていなかったので、 確認の電話を入れる。どうやら行き違いがあった模様。再度、週末に届けてもらうよう依頼する。 ようやく7時過ぎには運び終わる。ありがとうアー○引越しセンターさん。 ちなみに作業中に見たものは他言無用でお願いシマス(笑 ほとんどの荷物を運び込んだ部屋は6畳間が自分の身長以上にミッシリとダンボールが 積み上げられてて、狭い寮の一室にどうしてこんなに入っていたんだろうかと思うくらい 荷物がアリマシタ。四次元?もしかして、あの部屋は四次元ポケットに通じていたのかしら? それとも、アー○引越しセンタのマジック?キャラ、ド○えもん、使ってるし・・・。 |
|
■ | 2004/3/30(火) |
□ウィルス どうやらグループ会社にウィルスが蔓延していて、やたらと怪しいメールが届く。 サーバー側で添付ファイルを削除しているので実害はなさそうだけど、 これだけ沢山、無関係なメールが来ると少しウンザリ。 □不通 帰宅後、デスクトップパソコンでネットしようかと思ったら、接続できない。ナゼ? いろいろ調べた結果、原因は電話が止まっていたせいでした(ヲイ たしか、電話の切り替えって3/31にお願いしていたハズだけど・・・。 仕方ないのでairHで接続する。こんな時に重宝するな。 |
|
■ | 2004/3/29(月) |
□ダルダルだるい 風邪が治らなくて本調子じゃない。だるい。仕事も予定が遅れてきているのに ヤル気が起きない。マズイです。 |
|
■ | 2004/3/28(日) |
□引越し準備 さすがにダンボール詰めをしないとマズイので、昼から少し荷物を片付ける。 アレですね。時々、荷物を片付ける手が止まってしまうのは、CDとかDVDとか 同じ種類の物を入れようとしたり、同じサイズの本で統一しようとしたりするから だな。あと、微妙な空間に詰めるモノを悩んだりするせい。 じゃあ適当に詰め込んでしまえばいいんだ。・・・とはいっても、 今度は引越し先で片付けるのが大変になるので、 仕方なくコツコツとダンボール詰めに励む。うー、結局、終らなかった・・・。 31日の朝にかけよう・・・。 |
|
■ | 2004/3/27(土) |
□風邪 どうやら本格的に風邪をひいた模様。ダルいので一日中寝て過ごす。 時々ゲームしながら(笑 「フォーチュンクッキー」と「処女宮」をプレイする。昨日は「愛姉妹−蕾−」を プレイしてました(ヲイ)。なんか久しぶりだな。ゲームするのって。 「フォーチュンクッキー」はプロローグ部分とかは特にこれといって目新しいわけでもなく ハズしたかなと思ったものの、物語を進めるにつれ、魅力的なキャラに引き込まれて 結局最後までスキップすることも無く、楽しめました。 「処女宮」はと言うと、ずばりエロ杉。ワシが求めていたのはこんなゲームじゃよ。 丁寧な展開で、シチュエーション毎のボリュームもほど良くて、ゲームバランスが絶妙。 唯一残念なのは巨乳要素に欠けている事か(笑 まあ、色々なタイプのキャラを網羅するより、狙いを絞った方が特色が出ていいと思うし、 このゲームはその点、成功してますね。 あー、ちなみに愛姉妹はあんまり面白くなかったデス。未読パートも高速スキップ多用で 終らせる。展開が単調なんだよな。 |
|
■ | 2004/3/26(金) |
□引渡し 鍵の引渡し。ようやく自分のものになった感じデス。 これからオレ色に染めるのじゃよ〜。 ・・・あとは、アレか?メイドか? 今週で公私共にひと段落したので、来週はふた段落目ですヨ。 つまり、まだまだ気が抜けないってコトか(笑 |
|
■ | 2004/3/25(木) |
□風邪の前兆 昨日の出張の時から、体調がなんだか変だなと思ってたら、 どうやら風邪を引いてしまった模様。頭が重い&喉が痛い〜。 昨日の夜から買い置きの風邪薬を飲んで、今日はのど飴を 一日中ガリガリと齧り養生する。症状が悪化するとマズイので 早めに帰宅する。 |
|
■ | 2004/3/24(水) |
□ビミョ〜にアンラッキー 朝からなんだか、微妙にちぐはぐな日。急いでいるのにメール送信が 立て続けにエラーになったり、一緒に出張した同僚とは勘違いで帰りが 別々になったり、折りたたみ椅子を倒したら背板が取れたり、仕事で 上長が古い方の原稿を読んで焦ったり、何だかオカシイゾ。今日は。 ・・・ま、こういう日もあるか(笑 →あんまり気にしてないようです |
|
■ | 2004/3/23(火) |
□ルーチン ダラダラと仕事。帰宅してネットで家電製品を物色。最近このパターンばっか のような・・・。 |
|
■ | 2004/3/22(月) |
□疲労 金土日の外出攻勢であんまり疲れが取れていないみたい。 今週は仕事の山場なので、無理しないよう頑張らないとなぁ。 |
|
■ | 2004/3/21(日) |
□無印良品 昨日の失敗を挽回すべく、カーテンを探しに行く。無印良品に(笑 シンプル伊豆ベストじゃよ。ホント。余計なヒラヒラなんて不要です。 結局、そんなに選択肢も無いし、一番シンプルな白のカーテンを オーダーする。リビングはハイサッシなので規定サイズのカーテンじゃ 合わないんです。 他の部屋は規定サイズで十分なので、鍵の引渡し後に、個別に購入する予定。 今日の買い物は、しめて2万円程度。安っ! ちょうど新生活フェアで5%割引きだったので、更に安く買えて嬉しいニャア。 他の雑貨もココで買おう。 □大型家電 コ○マ電器へ大型家電を見に行く。思ったより全然安くない。 この辺りは競合他店がないから、あんまり値段を下げないんだな。 これだったらネットで買った方が安いとばかりに、B店とY店でそれぞれ 冷蔵庫と洗濯機を注文する。 炊飯器とか電子レンジだったら、名前も聞いたことが無いようなバッタ屋で 買ってもいいけど、サスガに設置が必要な洗濯機とかは不安なので、 多少高いとは言え、知ってる家電量販店で買った方が安心できるし ココに決めマシタ。それでも別々に買ったのは、それぞれ多少安かったから。 配送料&取り付け工事代が無料だしね。 |
|
■ | 2004/3/20(土) |
□住宅ローン 住宅ローンの契約のために新宿に行く。手続きは思ったより簡単に済んだ。 これでオレも晴れて(?)借金持ちだ(わーい □インテリアフェア 契約終了後、マンション関連のインテリアフェアに行く。目当てはカーテン。 なんかヒラヒラで花柄とか模様が多いカーテンばかりで、自分の趣味じゃない 様な・・・なんだか場違いなところに来てしまった様デスよ。奥さん。 しかたないので見てたら、販売員が積極的に説明してくれるものの、 どうも自分とセンスが合わなくて、何度言ってもこちらのイメージじゃないモノ ばかり見せられ、すこしウンザリする。いいから、少し落ち着いて見させてくれ〜。 結局、少しはマシな柄のカーテンを選び、見積もりを出してもらうと、高っ! リビング&ダイニングで30万円(汗 ポイント使うので、実際の支出はないものの、こんなの買うつもりアリマセーン。 とりあえず見積もりだけもらって、その後ガラスフィルムを見る。こちらは必要性を 感じているので、多少高くても貼るつもり。 最後に表札を頼んで帰宅する。カーテンのせいで予定外に時間がかかった。 やはり気に入らないものの中から選ぶのって無理ですよ。まさに時間の無駄だった。 |
|
■ | 2004/3/19(金) |
□休日 今日は会社の休日。貴重な平日の休みを有効利用しない手は無いとばかりに 密度の濃いスケジュールをこなす。 ・収入印紙購入 ・雑誌通販のフィギュア代金の送金 ・NTTに住所変更の連絡 ・プロバイダへBフレッツ申込み ・堀江由衣のニューアルバム&DVDの通販代金支払い ・カレイドスターDVD−BOXの受け取り ・引越しの段ボール追加購入 ・引越し料金の銀行振込み ・散髪 ・通院(花粉症) 我ながらスゴイ・・・。 |
|
■ | 2004/3/18(木) |
□仕事 多分仕事ばっかりだったハズ。 |
|
■ | 2004/3/17(水) |
□同上 同上かな。 |
|
■ | 2004/3/16(火) |
□カウントダウン マンションの購入先から鍵の引き渡し方法等の案内が届く。そろそろ転居も 秒読み段階。週末にはローン契約の確認に新宿まで行く予定。 月末に休みが取れそうなので、引越し業者に予定日の変更を連絡する。 □アマゾン 予約注文していたゲームソフトの一方的な予約破棄で、せっかく買おうと思ってた 予定が狂う。発売1週間前になって急に言うなよな。ぷんぷん。いまさら他のネット ショップでも予約できないよ。オイ。入荷数を超える注文を受けるなっての。 以前、別のDVDでも商品が揃えられないとかで、1ヵ月くらい待たされた上に、 一方的にキャンセルされて不愉快だったのでサスガに今度ばかりはキレる。 一緒に注文していたゲームをキャンセルし、別のネットショップで購入予約すること にする。もう、アマゾンではゲームは買いません。 |
|
■ | 2004/3/15(月) |
□花粉 どうも目がかゆい。アンド体がだるい。昨日の掃除で床に溜まった花粉が 舞い上がり、たくさん吸い込んじまったのか。 今日は天気も良いし、たくさん花粉が舞ってるだろうし、ピンチです。 生体機能の低下。藤原定家。ギャグも絶不調です。 >いつものことです これから公私共に忙しくなるので体調管理は万全にしないとな。 ローンの契約は無事審査が終了し、通ったとのコト。ようやく一安心。 あとは引越しの準備と、生活用品を揃えるだけだ。・・・それが一番大変だ(笑 □オタクだからこそ女の子をまもります 賛同を表明すべく、トップページにバナーをはる。まったくその通りだと思います。 最近はなんか父性愛的心情でなんか悲しい事件を知るのが辛いです。涙脆くなったし。 世間に対する自己主張をあまりしないオタクも、するべきことはすべきではないかと思う 今日このごろ。 |
|
■ | 2004/3/14(日) |
□引越し準備 午後から引越しの準備。自分の部屋の中だけだと、とてもじゃないが片付かないので、 使っていない部屋を借りて、ダンボール詰めした物を別室に移していく。 箱詰め→移動→箱詰め→移動→箱詰め・・・終らない・・・いったい何箱分の荷物があるんだ? 今更ながらにモノの多さにうんざりする。余裕があったら、捨てるモノと残すモノに分けて 処分したいなぁ。オタクショップに宅急便でムリヤリ送りつけて。 結局、昼間ずっと作業したにもかかわらず、全体の4〜5分の1くらいしか片付かない。 ・・・はははは(渇いた笑い サスガに久しぶりの運動に、腰が限界だったので中断。月末まで時間があるから 少しずつ進めていこう。うん。大丈夫。きっと終るさ・・・。 |
|
■ | 2004/3/13(土) |
□ロード・オブ・リングス 目が覚めたら見に行こうなんて適当な考えで、目覚まし時計もかけていなかったのに、 時間ぴったりに起床。朝イチの7:30の回を、有楽町の映画館まで見に行く。ねむー。 第2部が個人的にイマイチだったので、実はあんまり期待してなかったけど、面白かった。 映像が美しく、見せ場もカッコ良くて、心情描写も多少端折ってる感があるものの素晴らしく、 面白かった。 終った後、映画館を出たら行列だった。朝イチの回でよかった。 □家電製品 新居に揃える家電製品をビックカメラで物色する。日ごろ良く見てるパソコン関係なら 大体分かるけど、普段あまり気にしない冷蔵庫や洗濯機や掃除機は、機能もまちまちで、 サッパリ妖精が舞うくらいさっぱりワカリマセ〜ン。はーサッパリサッパリ。 |
|
■ | 2004/3/12(金) |
□計測 午後から半日年休を取得して、契約の不備があったので書類を訂正しに行く。 ついでに部屋のサイズを測って来る。パソコンと違ってサイズを間違えると 冷蔵庫とか洗濯機は設置できないという罠が待ち構えています。あな恐ろしや〜。 メジャーを借りて、色々長さとか高さとか奥行きとか測りまくる。この調子で美少女の 胸のサイズも測るのじゃよ〜(アホ? |
|
■ | 2004/3/11(木) |
□家電品 ネットで家電製品のスペックや売れ筋を調査。全然ワカリマセーン。 パソコンの様に速度や容量のような単純な尺度じゃなくて、 各社まちまちな機能を売りにしているので、比較が出来ないヨー。ムキーッ。 ・・・家電製品って奥が深いなぁ・・・。 |
|
■ | 2004/3/10(水) |
□ポイント マンションの購入特典のポイントが届く。600ポイントで60万円分。 さすがに買い物が買い物だけにオマケも単位が違いますヨ。スゴ。 これで家電製品や家具が買えるのだ。カタログに載っている物だけだけどね。 ネットで調べると、意外に売れ筋の製品だったりと、結構使えそう。 週末に家電量販店に足を運んで、性能とか価格とか調べて決め手にしよう。 |
|
■ | 2004/3/9(火) |
□物欲 器(住居)が手に入ったので、次に中身の物色を進める。沸々と余計な 物欲が沸いてくる。もしかしたらホームシアターも設置できるのかなとか、 大変危険な考えが・・・うっとり・・・じゃない!ぶるぶるぶる。 とにかく、マンションの支払いが一段落するまでは禁欲生活じゃよ。 |
|
■ | 2004/3/8(月) |
□住宅融資 会社で住宅融資の条件を確認したら、今は銀行ローンの方が金利が 安いので、社内融資のメリットはあんまり無いらしい。 むしろこの機会に解約しておかないと、住宅財形は住宅取得以外の 解約だと追徴課税されるので、デメリットの方が大きいようです。 頭金として解約するか。 |
|
■ | 2004/3/7(日) |
□引越し査定 朝も早くから引越しの査定がやって来る。部屋の中がごちゃごちゃで 人に見せられるような状態じゃないけど、仕方ないので見せる。恥ずかしー。 話を聞くと、やっぱりこの時期は引越しのピークだからあまり安くはならないらしい。 平日に引越しできれば少しは安くなるから、月末に休もうかなぁ。休めればだけど(笑 |
|
■ | 2004/3/6(土) |
□誕生日 今日は千影の誕生日。おめでとー。オレ(ん? ケーキを買って食べようとしたら、レアチーズケーキをうっかりひっくり返す・・・(唖然 ドジっ娘ですか。オレは。お仕置きイベントのフラグ立ちますか? 幸いもう一個買ってたタルトがあったから良かったものの、こういう時に 一番、人生のむなしさを感じるニャア。 □イノセンス 押井監督の最新作を見に行く。地味。渋すぎといか、押井らしいというか。 もう少しカタルシスがあれば良いと思う。 |
|
■ | 2004/3/5(金) |
□休日 休日にもかかわらず、朝から出社。午後からの出張に備えデータを用意する。 その後、午前中にマンションの契約で現地に赴いて色々と手続きを済ませ、 途中営業所に届け物をした後、その足で新宿へ出張する。休日出勤の割には スケジュール密度濃いなぁ。 |
|
■ | 2004/3/4(木) |
□家電製品とか家具とか そういえば新居に住むのに家電製品とか家具とか色々揃えないといけない。 洗濯機・冷蔵庫・掃除機・炊飯器・トースター・アイロンのような家電製品や、 本棚やCD・DVDラックとか、とにかく棚あるしは収納ケース。今までの引越しとは 状況が異なるから、予定外の出費がかさみそう。収入の方も予定外の収入って 無いのかなぁ・・・(遠い目 |
|
■ | 2004/3/3(水) |
□ひな祭り ひな祭りとは無縁な生活。やはりオプションとして美少女を常備し、 一緒にひな祭りを祝うくらいには、ゆとりある豊かな生活を過ごし たいニャア。 |
|
■ | 2004/3/2(火) |
□根掘り葉掘り マンション購入に際して、源泉徴収票が必要なこともあり、上司に報告する。 経理部門も当然知ることとなるので、イロイロと突っ込まれる(笑 引渡しは3月下旬なので、これから資料を揃えないといけないため プライベートでちょっと慌しくなる予想。 |
|
■ | 2004/3/1(月) |
□出張 朝から雪。で、こんなときに限って遠出で出張予定が入っている罠。 幸い移動途中で雪が上がったので助かったものの、下記の用事もあって 帰宅が夜中になり、寒かったデス。 □契約 昨日決めた物件の契約を締結する。出張帰りなので夜9時から またまた12時近くまで説明を受けて、契約書を作成する。2日連続で 12時近くまで頭を使ったので、切り替えが出来ず、両日とも少し寝つきが 悪かった。 あとはローン関係の契約が問題なく通れば、マンション購入が決まる。 |
|
|
|
-angel@air- |