99/6/19
★採集場所:福島県
★メンバー:LAwin、あ〜
★採集者 :LAwin
★採集方法:灯下
43mm ♀
車を出したあ〜の殊勲!(うそ。(^^;)) ここで「LAwin」の神髄を見た。これが参考になって、この夏で随分灯下採集の技術が向上したと思う。
→採集記
99/7/10
★採集場所:山梨県
★メンバー:ポンカン、クワ道、あ〜
★採集者 :クワ道
★採集方法:材割
32mm ♀
アカアシを狙いたいと言い出した人のおかげで、このポイントへ行くことになった。新成虫が野外に飛び出す瞬間を見つけるというクワ道さんの快挙だ。すごい確率である。しかも材割で追っかける根性。ぶったまげた。
→採集記
99/7/10
★採集場所:中部地方
★メンバー:ポンカン、クワ道、あ〜
★採集者 :カン
★採集方法:樹液
49mm ♂
あ〜がアカアシを採集した木をカンが見逃さず、丹念に探した結果に採れた1頭。クワ道さんが♀を採集して「ここにはいる」ということがわかったことが大きい。
→採集記
99/7/24
★採集場所:中部地方
★メンバー:ポンカン、クワ道、あ〜
★採集者 :あ〜
★採集方法:樹液
62mm ♂
たまちゃんがここでクワ道さんと採集した幼虫をオオクワに化かしたのが何と言っても大きい。当然、前回のカンの根性にも刺激を受けている。
→採集記
99/7/24
★採集場所:中部地方
★メンバー:ポンカン、クワ道、あ〜
★採集者 :ポン
★採集方法:樹液
42mm ♀
あ〜の取り残しを誰も見ようとしないのに業を煮やして、ポンが指を突っ込んで採集した。この根性はすごすぎる!
→採集記
99/8/1
★採集場所:新潟県
★メンバー:クワ道、あ〜
★採集者 :クワ道
★採集方法:灯下
46mm ♀
クワ道さんと二人で開拓した場所。広い草むらを丹念に探したクワ道さんの勝利。長い旅の終わりに衝撃的な出来事であった。
→採集記
99/8/7
★採集場所:中部地方
★メンバー:単独
★採集者 :あ〜
★採集方法:灯下
33mm ♀
単独行動であったが、クワ道さんが行くと言っていなければ、ここに来ることもなかった。
→採集記
99/8/8
★採集場所:中部地方
★メンバー:クワ道、たま、あ〜
★採集者 :あ〜
★採集方法:灯下
40mm ♀
→採集記
99/9/11
★採集場所:中部地方
★メンバー:ポンカン、あ〜
★採集者 :カン
★採集方法:灯下
60mm ♂
あ〜がノコを13頭採集する間に、カンが採集した根性の1頭。度肝を抜かれた。高速で抜いた車にも感謝。直接採集した数は少ないが、採集場所を決定する上でのポンの存在は非常に大きい。我々の羅針盤となっている。
→採集記
99/9/18
★採集場所:東北地方
★メンバー:あいあん、助手席、クワ道、あ〜
★採集者 :あ〜
★採集方法:灯下
36.3mm ♀
クワ道さんが別の場所を回ると言ったので、あ〜はこちらで拾えた。あいあんさんは我々が温泉に入っている間に二度目の林道に行っていたというところがすごい。(^^;)
→採集記
99/11/14
★採集場所:茨城県
★メンバー:クワ道、あ〜
★採集者 :あ〜
★採集方法:樹液
56mm ♂
二人で開拓したポイント。禁断の日曜日に誘ってきたクワ道さんの殊勲だ。
→採集記
99/11/21
★採集場所:中部地方
★メンバー:ポンカン、るどるふ、r.matsuda、クワ道、あ〜
★採集者 :カン
★採集方法:樹液
64mm ♂
電話したときにあの場所にいた、るど松コンビの殊勲だ。集合場所に着く時間を計算して、準備運動でこのポイントに行った。しかし、この時期に洞に指を突っ込むカンって一体何者だろう?(^^;)
→採集記