99/9/18

福島県

ようやく採集の本格シーズンも過ぎ去った。これまで福島を捨てて新規新規で我慢をしていたが、そろそろ戻ってもいいタイミングになってきた。満を持してあいあんさんをお誘いしたところ、快いOKの返事をいただいた。(^_^)

今回は久しぶりに「どっぷり」と林道採集を満喫するのが目的だ。この「どっぷり」にあいあんさんを欠かすことはできない。

あいあんさんを独占だ。


例によって金曜日の夜に出発。千葉県の午前1時の気温は22度。こんなので大丈夫なのだろうか?

この頃、クワ道さんは中部地方で灯下廻りをしていた。(^^;) 午前6時に林道で合流する。何ともタフな男である。(^^;)

現地到着時には16度まで下がっていた。一応外灯を見て回るが、朝の4時過ぎでは何もいない。かろうじてアカアシ1♂1♀の死骸を発見しただけであった。


午前6時に集合。クワ道さんはコクワ♀を、あいあんさんは........なんと、すでにヒメオオ1♀をゲットしていた。(^^;) しかも薮こぎをして採ってきたらしい。(^^;) あ〜は手ぶらであった。(;_;)

いつも半そで半ズボンの林道だが、今日は長ズボン長靴で完全防備。「どっぷり」の日だ。

さあ行くぞぉ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!



ヤナギはすでに葉を落とす準備に入っている。しばらくクワ道さんと林道を歩いてみるが、何もいない。

あいあんさんに先に行っていただいてた場所に到着する。すでにあいあんさんは数頭のクワガタを手にしていた。(^_^) あ〜もようやくアカアシ♀を発見!5mをいっぱいに伸ばして、さあ採るぞ〜と思った瞬間、網先が枝に当たりアカアシは落下。幸先よいスタートだ。(;_;)(;_;)(;_;)(;_;) 何やってんだか。シーズン当初はほとんど落とすことはなかったのだが、ここに来てよく落とすようになった。(^^;)

違う枝でアカアシ♂を見つけて、ようやくネットイン。ひと安心だ。(^_^)

またあいあんさんが何か見つけた

あいあんさんに車の快速運転をしていただき、クワ道さんと通過駅(地点)をつぶさに見ていくというパターンでしばらく採集をする。ようやくヒメオオも見つけて、なかなかいいペースだ。

日頃は本気で探さない奥の方のヤナギも真剣に探す。そして巨大な影を見つけてしまった。今日は「どっぷり」の日だ。行くしかない。強烈なブッシュをかき分けてクワ道さんと崖を下りる。10m進むのに何分もかかる。ようやくヒメオオのいる場所にたどり着いたと思ったら、「ぼとっ!!」と大きな音を立ててターゲットは落下した。こんなブッシュの中では当然見つからない。(;_;) 悔しいから違うヒメオオを見つけて採っておいた。小さい。(;_;)


薮こぎを終え、ヒメオオを数頭追加する。ぱたぱたとヒメオオが採れたあとは、ぱたぱたとアカアシが採れる。アカアシはやはり1本の木にかたまっていることが多い。

運転手が助手席さんに交代。「助手席さん、おはようございま〜す!」ようやく朝の挨拶をした。(^^;) ここからは3人で歩く。「どっぷり」だけあって、今日は口数が少なく本気の採集を満喫している。楽しい。(^o^) 大勢でわいわいがやがや行くのも楽しいのだが、たまには純粋に採集を楽しむことがあってもよい。

大きめのアカアシ

あいあんさんの網の中は、クワガタで真っ黒になってしまった。(^^;)


あっという間にルアケースがいっぱいになったので、クワガタを説教箱(=お祭り箱)に移す。説教箱とは衣装ケースのことで、ヤナギの葉を入れておき、そこにクワガタを放り込んでいく。(^^;) この夏は何度も活躍した。今日は特別にアカアシ用とヒメオオ用の2つの説教箱が用意されている。アカアシはすべて説教箱へ、ヒメオオも50mmを切るものは全部説教箱へ移し替える。(^^;)

あいあんさんの取り残し見っけ!!小さい(^^;)

ほぼ中間地点で、あいあんさんがデカい個体を採集。ほぼ垂直な幹のクワガタも難なく採集してしまう。さすがだ。

そこでクワ道さんと薮こぎをすることにした。またまた薮の中の崖を下りて沢に出る。かなりの体力を使ったが何もいない。(^^;) 途中で熊が怖くなったので引き返した。

その先の地点で、今度はあいあんさんが薮こぎを始めた。しばらく待っていると、ヒメオオ4ペア+♂を採ってきた。(^^;) この差はなに?(^^;)


次の地点でクワ道さんが発見したヒメオオを採ろうとして、また落としてしまったが、その木にいた別のクワガタをあいあんさんが発見した。必死にしがみついていて、なかなか落ちてこないのを強引に引きはがしてみると、なんとノコであった。(@_@) こんなところでノコを見たのは初めてだ。

なぜこんなところに?

それにしても、あいあんさんが「怪しい」と言ったポイントには必ずクワガタがいる。最近はヒメオオが乗り移ったのではないかという噂もある。(ないない(^^;))


みんなで車に乗って、走りながらルッキング。あいあんさんが、

「ここは、いれば降りて採るんですけどねえ............いちゃったよ〜」

どーして走行中にあんなもの見つけられるんだろう。(^^;) 当然車を下りて採集だ。かなり大きい。

そして、またまた次の地点であいあんさんがすごい場所から見つけ出した。これは薮をこぐしかない。信じられない場所を降りていく。クワ道さんとあいあんさんが薮をこいでいる間に、あ〜はその先のヤナギでペアを見つけ、しゃあしゃあと写真を撮っていた。(^^;)

やっとペアの写真が撮れた

お腹も空いたので、この辺で引き返すことにした。帰り道で、またまた数頭のアカ、ヒメを追加して70数頭ずつのアカとヒメを採集した。今回はよく落とした。(^^;) 究極は一度ネットインしたヒメオオ3頭を落としたもので、足を滑らせて網がひっくり返ってしまったのだ。(^^;) 実はこのヒメオオが一番大きかったという噂もある。(^^;) 20頭以上は落としたので、合計すると160頭以上のクワガタを見つけたことになる。


一旦採集を終了した時点で、ちょうど雨が降り始め、土砂降りとなった。

実はここからあいあんさんのすごさをさらに思い知らされることになる。

土砂降りの中を車で走行中に、突然あいあんさんの車が停車した。まさかとは思ったが、網を取り出して走っていく。そして見事にヒメオオ♂をゲットして戻ってきた。信じられない。(^^;) なぜ、あの大雨の中でクワガタを探す??? なぜ見つける??? それも走行中である。完全に度肝を抜かれてしまった。


さらにその先で再びあいあんさんの車が停車した。今度はあ〜も近くまで行って、よぉ〜〜〜〜く探してみたのだが、何も見えない。あいあんさんも、とうとう幻覚を見始めたかぁと思ったのだが、あいあんさんは突然車に戻って雨具を着始めた。そして薮こぎをし始めた。

深すぎて網しか見えない(^^;)

土砂降りの中、視界よりはるかに下のヤナギでヒメオオをゲットした。(らしい)

そして、そこから網が「しゅう〜、しゅう〜」っと伸び始めた。(^^;) どうやらもう1頭いるらしい。今度はすごい高い場所でぎりぎりの状態でヒメオオを見事にゲット! なんちゅう人や!!!(@_@)(@_@)(@_@)(@_@)(@_@)(@_@)

上がってきてひとこと、「今日は「どっぷり」ですから」

あ〜はもう言葉もない。(^^;)


林道にはたっぷり8時間いて、まさに「どっぷり」の採集をすることができた。色んな意味で大満足だ。(^o^) こんな刺激的な採集をしたのは久しぶりである。(^o^)

でも、トイレを我慢していた助手席さん、ごめんなさいね。(^^;)



山を出てから給油をして、焼肉に直行だ。強烈にお腹が空いていたのでガンガン食べた。

美味いぞ〜〜〜〜、タン塩!! 美味いぞ〜〜〜〜、カルビ!!! \(^o^)/


さて、夜をどうするかという話があったのだが、気温は昼間でも19度だったし大雨だったので、最初から諦めていた。(^^;) 当然あいあんさんも燈火セットを準備する気はない。それよりあいあんさんはもう一度林道に行きたいと言っている。冗談かと思ったら、どうやら本気みたいだ。(^^;) 返す返すも本当にすごい人だ。

さすがにどの外灯も採集者はいないだろうから、本来の採集スタイルでできるというものだ。あいあんさんと助手席さんは林道へ、クワ道さんとあ〜は温泉へ入ってひと回りして、一旦集合することにした。

温泉を出てから単独行動をとることにした。季節が季節だけに2頭しか採れなかったが、2頭目はオオクワ♀であった。

小ぶりな個体だ(36.3mm)

月も出ていて気温は17度。最悪な条件だったのでびっくりした。自己初の福島産である。

19時半には全員集合し、ちょっとだけ見て20時前には終了となった。


帰りがけにヤナギ病患者のカンちゃんに電話して、思いっきりヒメオオの自慢をする。もともとカンちゃんにあげることになっていくので、採れたものを持って行くことにした。ポン・カン邸到着が午前0時15分。数の集計をして、写真撮影をして、採れたものはオオクワもろとも全部育ててもらうことにした。(^^;)

ずらりと並ぶ大型個体

ヤナギ病の薬のつもりでヒメオオを持って行ったのだが、そんなのは逆効果に決まっている。(^^;) 完璧にヤナギ病は悪化したに違いない。(^^;)


今日の成果(4人分)

コクワ :2♂♂、1♀

アカアシ:41♂♂、40♀♀

ヒメオオ:44♂♂(53.4、53.1、52.6、52.6、50.5、50.4、50.0・・・)、36♀♀

オオクワ:1♀

ノコ  :1♂

計166頭