■ Lady GAGA (レディー・ガガ)

 6月下旬に東日本大震災で海外からは危険視されるようになってしまった日本が安全であることをアピールするために来日したレディ・ガガ!

 空港に降り立った時には、髪の毛から靴までグリーン一色!?
 「徹子の部屋」には、約50cm近くまでうず高く巻き上げたヘアスタイルに30cm以上はあるかと思えるぽっくりのような厚底靴といういでたち!?
 MTVのライブの後のインタビューの時には、まぶたに大きなアニメアイと呼ばれる目を描いて登場!?
 …と、奇抜なファッション!やってくれます、レディ・ガガ!
 でも、これらの奇抜な彼女のファッションにはそれぞれちゃんとしたメッセージを含んでいるのです。
 そして、ファッションや歌、彼女自身がポップアートなのです。

しかし、アルバム「BON THIS WAY」(ボーン・ディス・ウェイ)は世界中で600万枚以上の売り上げ。
 マイケル・ジャクソンからも賛美され、マドンナは娘を連れて彼女のコンサートに出かけるほど、今注目のアーティストであるレディガガが海外で10日余も滞在するのは驚くべきことです!
 本人も言っているように、本当に日本を愛してくれているからだと思います。

 そんな奇抜なファッションのレディ・ガガですが、ミッションスクール卒、ニューヨーク大学の芸術学部に飛び級でパスしたほどのちゃんとしたお嬢様。
 ショーとして見せる時は破天荒でも、インタビューを受ける時などはお行儀もいいし、とてもきれいな英語で答えているのはやっぱり育ちの良さがあるからかも。

 アルバムタイトルと同じ、 「born this way」 もいいけど、やっぱり私は変化のある「Jewdus」の方が好き!


★ my select

 これぞ、ガガ様!って感じのサウンドだと思います。
 ‘Judas’