HOME / PROFILE / PHOTOS / BBS / LINKS / RECORDS
−コスプレ写真の部屋:8−
8ペ−ジ目です。前回更新からだいぶ日が空いてしまいましたが(^^;)。
クリックすると大きな写真を見ることができます。
1 /
2 /
3 /
4 /
5 /
6 /
7 /
8 /
9 /
10 /
11 /
12 /
13 /
14 /
15 /
16 /
17
 |
クウガとアギトは嫌いじゃなかったけど「フーン」といった感じで、
仮面ライダー龍騎も当初は「何コレ?」と思っていたのですが 中盤からめっちゃハマりました(^^;)。 というわけでコスした
第一弾は・・・香川教授(オルタナティブゼロ)だったり(笑)。 オジサンだけどクールだし、メガネだし(^^;)。
というわけで、このコスは 自作オルタナティブデッキがほぼ全てです。
13人ライダー版Vバックル(変身ベルト)に付いてきた デッキのうち一つを犠牲にして
公式ページの小さな絵を参考に(^^;)外装を作りました。 オルタナティブデッキは何故かカード引き出し方向が逆なので
元のデッキの"フタ"は取り払い、 カードと上面を直接貼り付けています。
そのおかげでカードを引き出すことはできませんけど(^^;)、 評判はなかなか良かったのでヨシとしますか。
本当はベルトもオリジナルを再現すれば良かったのですが そこまでは勘弁ということで(^^;)。
02.11 |
龍騎コス第二弾は 生意気で滅茶苦茶いけ好かない奴だったのに 悟君助けたと思ったら社長跡取りになってしまった
と思ったら悲劇の最期を遂げてしまった 佐野満君(仮面ライダーインペラー)です(笑)。
チェック柄のシャツはもとより持っていたもの、 コストはかかっていません(^^;)。
デッキは13人ライダー版Vバックルのですけどね。
変身ポーズが特徴あるので ポーズをとると皆に分かりやすかったようですが、
普通にしてるとただのお兄さんですな(笑)。 02.12 |
|
 |
龍騎コス第三弾は悟君(仮面ライダータイガ)でしたが、 これはあまりいい写真がないので省略(笑)。
コス内容もシャツを羽織っただけですし。
というわけで、龍騎ストーリーも佳境を迎え 第四弾として蓮(仮面ライダーナイト)をやったわけですが、
これも、コートはもとよりあったモノなので あまり手間はかかってませんね。
ロングコートだったらもうちょっと映えたのでしょうが(^^;)。
ちなみに、右の写真は 知り合いが限定版サバイブカードを持たせてくれたので 記念にと撮ったものです。
03.3 |
途中からハマった龍騎と違い、 龍騎の後を受けて最初からその気満々で見始めた 仮面ライダー555(ファイズ)。
果たしてバッチリハマりました(笑)。 遅れて発売となったファイズドライバー(変身ベルト)を
最初から買うつもりで、ファイズショットと ファイズポインターを先行購入。 ファイズドライバー発売後即買いして
ファイズギア一式全部を揃えました(笑)。 そして(ついに)茶髪ヅラも買って、
主人公の乾巧コスにこぎ着けたわけですね。
こうなると欲しくなるのがファイズギア一式を入れるトランク。 カラープリンタでSMARTBRAINロゴを作って
市販のアルミケースに貼り、ウレタンを入れて型抜きをし ファイズギア一式を収められるようにもしました。
(ベルトを上蓋に留めるまでには至ってませんが。) 期待通り、インパクトだけは抜群です(笑)。
03.4 |
|
ご意見、文句、要望(^^;)などありましたら こちらまで。
1 /
2 /
3 /
4 /
5 /
6 /
7 /
8 /
9 /
10 /
11 /
12 /
13 /
14 /
15 /
16 /
17
HOME / PROFILE / PHOTOS / BBS / LINKS / RECORDS