HOME / PROFILE / PHOTOS / DIARY / BBS / LINKS / RECORDS

−コスプレ写真の部屋:16−

Cos-play-Photo-Room
ようやくの16ペ−ジ目です。

クリックすると大きな写真を見ることができます。
写真にマウスカーソルを合わせるとコメント出る、かも(^^;)

/ / / / / / / / / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17


背景の緑がいい雰囲気…w 劇中ポーズの真似、のつもり(汗) ダメだ、地が出てます・・・(^^;)

仮面ライダー響鬼より
夏バージョンのヒビキさんです。
軽装も精悍なヒビキさん・・・を真似られてはいませんが(^^;)。

イオンリングは公式のモノですが、
猛士マーク入りのTシャツはアイロンプリントでの自作です。
正直、Tシャツまで公式モノを買う義理はありませんw

軽装なので楽でしたが、
それだけに表情や髪型が難しいです(^^;)。
05.7




同じく仮面ライダー響鬼より
渋カッコ良さがたまらないザンキさんです。
初登場時のカッコ良さに惚れてコスを決意したのですが
本人には遠く及ばず、えらく中途半端なコスになってます(^^;)。

DX版の音錠は大きすぎるので
ポピー製の廉価版を買ったのですが、
鬼の顔がイマイチなので、更に食玩音錠の鬼面を
両面テープで貼り付けて塗装しました。
というわけで、音錠だけは(^^;)満足できるものに
なったかと。自己満足ですけどね。
髪型と表情はやっぱり難しいです…(汗)
夏の盛りにやったので、暑かったですが
現役当時の長袖にはこだわってみました。
05.7

戸田山、行くぞ!…なんちゃってw 変身ポーズ。


普通に立ちポーズ? チェックメイト! 珍しくアップで。 マジパンチでも頑張ります!

残暑真っ盛りの8月24日に
冷房無しのはまなす会館でやったマジレッドです。
いや本当は、暑いことが容易に想像できたので
マジレッドやる予定はなかったんですよね。

でもこの前の八戸イベントでバックルを忘れるという失態をして
(その場で間に合わせ品を作りましたが^^;)悔いが残ったので
他の人とのマジレン合わせも兼ねて突撃。

果たしてやはり良い天気で、気温も室温もうなぎ上り。
さすがに熱射病で倒れたくはなかったので、コス歴で初めて
ペットボトルを持ち込んで始終水分摂ってました(^^;)。
合わせの都合で2時過ぎまでこのまま過ごしましたが、
なんとか無事に終了。
大変でしたが、合わせも含めてイイ写真撮れて良かったですよ。
(本人の出来はともかく^^;)
05.8




劇場版鋼の錬金術師〜シャンバラを征く者〜より
"こちら側の"大総統ソックリさん、マブゼことフリッツ・ラング
・・・の撮影現場バージョンです(^^;)。
普通のコート姿?をやろうかとも思ったのですが、
こちらの方が好みだったので。
おかげで、実際に劇場版観た人しか絶対分からない
服装になってしまいましたが(^^;)。

観てた時は、絶対"何かやらかす"と思ってたんですがねぇ・・・。
結局最後までイイ人のまんま終わってしまったのは
大総統ファンとして(笑)ホッとしたような残念なような。

見ての通り、実際に作ったのは片眼鏡だけです。
アルミワイヤーとプラ板で作った即席物ですが(^^;)。
日本人の眼窩には片眼鏡は絶対付かないので(笑)、
細い両面テープで半ば強引に貼り付けてあります。

大総統と違い、ニコニコしてるイメージしかなかったので
表情合わせるのが難しいです(汗)。
どう見ても微妙なので、12月に撮った写真も持ってきました。
それでもやっぱりちょっとマシな程度ですが(^^;)。
05.8

無意味に偉そう・・・w 休憩中?
映画撮影現場ってことで・・・


ご意見、文句、要望(^^;)などありましたら こちらまで。

/ / / / / / / / / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17

HOME / PROFILE / PHOTOS / DIARY / BBS / LINKS / RECORDS