HOME /
PROFILE /
PHOTOS /
BBS /
LINKS /
RECORDS
−コスプレ写真の部屋:10−
10ペ−ジ目です。一区切りですか(笑)。
クリックすると大きな写真を見ることができます。
1 /
2 /
3 /
4 /
5 /
6 /
7 /
8 /
9 /
10 /
11 /
12 /
13 /
14 /
15 /
16 /
17
|
以前やった最遊記・猪八戒の衣装を
改造して最遊記RELOAD版としてみました。
結果的に言う程の手間はかかっていませんが、
ただ裾を下ろしただけではウェスト部分がずん胴になって
見苦しくなってしまうので(^^;)、ちょっと手を加えています。
白竜をどうしようか、また折り紙でやろうか考えていましたが
都合良く100円ショップでアルミワイヤーを見つけたので
ワイヤーで骨組みを作りケント紙を貼って作りました。
紙を貼るのは手間かかりましたが、
パッと見は良くできたと思ってます。
アルミワイヤーなので折り畳み広げ可能。(^^)
まぁ、壊さないように慎重にやる必要はありますが。
猪八戒の眼鏡といえば片眼なので
以前も片眼鏡でやってはいましたが、
今回初めてつる無しに挑戦してみました。
つる無しでどうやって固定するか悩みましたが、
鼻当てに強力両面テープを貼ったら小さくても
意外と止まったので、これ幸いと使っています。
03.8 |
|
先日やったカイザブレイガン付き草加雅人クンですが、
雑誌の写真を眺めていたら、カイザブレイガンのオモチャは
実際のモノと装着方向が90度異なっていることに気付きました。
おそらく、オモチャは剣が出たままなので安全上
剣を下に向けた形にしたものと思われます。
というわけでホルダーを改造して、正しい位置
=銃口を下にセットできるようにしてみました。
位置の都合上、既存の留めバンドは使えないので切り落とし
代わりに別のスナップ付きバンドを若干下に付けています。
銃口を収める部分も、若干切って加工しています。
ついでにと言ってはなんですが
カイザフォンのアンテナ部も銀色に塗っていますね。
03.8 |
爆竜戦隊アバレンジャーで
途中からさんざんアバレ放題の
仲代壬琴先生(アバレキラー)をやってみました。
安物ですがミシンを買ったのを機に、
コートは久しぶりの完全自作です。
まぁスーツ様のモノは前にも作っていたので、
ミシンで作れた分スピードアップできたという所でしょうか。
丈が長いので布は使いまくりでしたけどね。
ダイノマインダーはもちろん購入物です。
このところオモチャ買ってばっかりで(笑)。
悪役ならではのカッコ良さに惹かれてコスを試みたのですが、
実際ウケてもらえたようで正直ホッとしてます(^^;)。
03.9 |
|
|
オモチャの分際で(笑)なんと設定通り音声入力を
装備しているというDXデルタドライバー。
それだけに惹かれてとりあえず発売日に買ってみて(^^;)
一日遊んでなかなか楽しいブツであったため
急遽、北崎くんコスを次の日に
決行してしまいました。
手近にあった黒シャツを引き延ばした(^^;)以外は
完全にアリモノですね。その意味では省エネコスですが
髪型だけは気合入れてます(笑)。
03.9 |
ご意見、文句、要望(^^;)などありましたら
こちらまで。
1 /
2 /
3 /
4 /
5 /
6 /
7 /
8 /
9 /
10 /
11 /
12 /
13 /
14 /
15 /
16 /
17
HOME /
PROFILE /
PHOTOS /
BBS /
LINKS /
RECORDS