HOME /
PROFILE /
PHOTOS /
BBS /
LINKS /
RECORDS
−コスプレ写真の部屋:11−
11ペ−ジ目です。心機一転・・・とは行きませんが(^^;)。
クリックすると大きな写真を見ることができます。
1 /
2 /
3 /
4 /
5 /
6 /
7 /
8 /
9 /
10 /
11 /
12 /
13 /
14 /
15 /
16 /
17
|
ミスフル本編で逝ってしまった
(って死んでませんが^^;)追悼記念(ぉぃ)として
9ヶ月ぶりに蛇神尊をやってみました。
もう一度やるだけでは面白くないので、前回は断念していた
梵字入り木製バットにチャレンジ。
予算の都合で安い少年野球用バット(^^;)を買って
単行本の大ゴマを参考に字を書きました。
原作通りに長いバットでない(^^;)ことを除けば
自分では結構見栄えするモノになったと思っていますが。
調子に乗って蛇神独特の打撃フォーム
(実在した例でいうと天秤打法に相当するのかな?)もやって
みましたが、やはりバットが短かめなのはバレますね(^^;)。
03.11 |
以前からやっているファイズ草加雅人君の
シャツを変えただけ(^^;)で正直新鮮味は無いのですが、
カイザブレイガンがいい感じに写ったので載せてみました。
子供向けなので仕方ないですが、
やはりカイザブレイガンが小さめなのは残念ですね。
大きささえ考えなければ良い雰囲気なんですが。
03.11 |
|
|
またまたファイズ乾巧の秋服バージョンです。
といっても、これに限らず色々な服を着ているわけですが
今回はどちらかというとDXファイズブラスターを
持ち出したかった方が大きいですかね(^^;)。
ただ、別にブラスターを構えるポーズ等あるわけではないので
その辺に置くことしかできませんが、これはテレビでも
適当に放置されていたので同じと解釈(笑)。
このファイズブラスターですが、
さすがにホンモノよりは小さいものの
ブラスターモードの大きさはお子様には完全にオーバーサイズと
思われる迫力サイズで、構えるととても気持ち良いですね。
ブレイドモードはさすがに剣部分が小さいですが、
それを差し引いても楽しいオモチャです。
03.11 |
仙台某所でフェイクレザー生地が500円/mで
売っていたのを見つけて買ってしまったので、
アバレキラーこと仲代壬琴先生のコートを
レザーで作り直してみました。
初めてのレザー物でしたが、ミシンの助けもあってなんとか形に。
形自体は以前と殆ど変えていないんですが、
やはり出来上がってみるとレザーはいいですね。
なんといっても気分が違います(笑)。
まぁ、写真にしてしまうとあまり違いがわかりませんが。
03.11 |
|
ご意見、文句、要望(^^;)などありましたら
こちらまで。
1 /
2 /
3 /
4 /
5 /
6 /
7 /
8 /
9 /
10 /
11 /
12 /
13 /
14 /
15 /
16 /
17
HOME /
PROFILE /
PHOTOS /
BBS /
LINKS /
RECORDS