シンハラ語質問箱 Sinhala QA61 2006-Feb-01 2019-Apr-16 |
![]() |
「あ、あ~、あぇæ、あぇ~」 අ ආ ඇ ඈ の書き順
シンハラ語は世界で一番多くの「あ」音を持っている。文字は基本の අ と、そのバリエーション ආ ඇ ඈ の合計4つ。だけど、音は5つ。基本のඅ の文字に[a]と[ae]の音が含まれからです。[a]ははっきりとしたアの音、 æ[ae]は「あ」音にストレスが置かれないときのあやふやな音、アとエの中間の音です。
![]() |
→ | ![]() |
![]() |
![]() |
あ・あ [a]の文字 口を大きく開ける「あ」とやや口を閉ざす「あ」の音。 |
くるっと丸を書いたら線を右に延ばして左に急旋回、それからゆっくりと下におろして… | なだらかに右へ、柱となる直立の線をまっすぐに昇って、その直立の線をなぞって下へ降りて… | 今度はまた上へなぞって昇って、くるりと右に円を描いて…、できあがり。 |
![]() |
![]() |
![]() |
あ~ [aa]の文字 長音記号は上から下へ 半月を描くように描く。 |
あぇ [ae]の文字 アとエの間の音を表す記号は上の横棒を角張らせたら、なだらかに弧を描いて底辺で丸く跳ねる。最も手書きでは跳ねないことが多い。 |
あぇ~ [aee]の文字 左のア音の長音。左から右へZの字を描いたら、すうっと弧を描いて最後にちょんと跳ねる。跳ねないこともある。 |
--------------------------------- ◎このほかの「あ」行の文字 書き順を確かめる あ い う え お ◎シンハラ文字の書き方・書き順を教えてQA61へ戻る |