|
|


当事務所では相続の際に必要な戸籍謄本等を取寄せ、相続人を調査し確定することをお手伝いいたします。
戸籍謄本等は対象となる方の本籍のある役場でしか取れません。故人の戸籍を全て集めるだけでなく、知られていない相続人がいた場合にはその方の生存や居所の調査なども必要となります。
本サービスは、インターネットと郵送等を利用しますので、全国対応どちらからでもご依頼を承ります。
また、相続関係図作成のサービスも承っておりますのでご検討ください。

相続人調査(戸籍取り寄せ)代行サービス
は下記のような流れでお手続きが進みます。

行政書士は本人からの委任状がなくても戸籍等を取り寄せることができます。
しかし行政書士が職務上請求できる戸籍等の取り寄せは「相続」等行政書士業務の目的の範囲内でのみです。
身元調査や居所調査のみを目的とした依頼はお断りしております |


戸籍等取り寄せ手数料(1通当り/3通まで) |
2,500円(税込)
|
戸籍等取り寄せ手数料(1通当り/4通以上) |
2,000円(税込) |
戸籍等取り寄せ手数料(1通当り/11通以上) |
15,00円(税込) |
役場への手数料 / 郵便(1通当り) |
350円〜750円(税込) |
相続関係図作成 |
6,000円(税込)〜 |
*手数料について
当事務所宛の振り込み手数料、郵送料は依頼者が負担していただきます。
官公署等に対する郵送料、交付手数料等は依頼者が実費負担していただきます。
当事務所から依頼者への郵送料、振り込み手数料は当事務所が負担します。
*お振込み手数料はお客様ご負担にてご了承願います。
遺言書の作成にはまず相続人、相続財産を調査しまとめて資料を作成することが遺言書を作成する上での重要なポイントです。
何か不明な点等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
ご依頼、お問い合わせはこちらから
相続人調査(戸籍取り寄せ)代行トップへ
|