●古い新作?はこちら 最新 19 18 17 16 15 14 13 12 11 10
9 8 7 6 5 4 3 2 1 E-277 ![]() ・人気のかわいい変形落款印です。 ハートのようで少し違います。 12*12 ![]() E-276 ![]() ・「絵」は旧字体で、右読みの オリジナルハンコです。 >銀行印にお使いですが、 このような図柄も使えます。 12*12 ![]() E-275 ![]() ・こちらは実印にお使いです。 書体はほとんど自由に使えますが、 わざと欠けさせたりは出来ないようです。 15*15 ![]() E-274 ![]() ・張子の狛犬デザインのかわいいハンコです。 12*12 ![]() E-273 ![]() ・漢印風の落款印作成見本です。 15*15 ![]() E-272 ![]() ・以下二点は金文のかわいい雰囲気です。 かわいいイメージの落款印に 仕上がりました。 10*10 ![]() E-271 ![]() ・「コザトヘン」の直線が全体を引き締めています。 10*10 ![]() E-270 ![]() ・かわいい梅の花のイメージがご希望。 縁取りが太いので安定感のある はんこになりました。 10*10 ![]() E-269 ![]() ・展覧会作品にお使いの落款印です。 自然な雰囲気の線質で篆刻しました。 25*25 ![]() E-268 ![]() ・三文字のお名前ですが、 一見すると四文字に見える。 少しトリッキーでしょうか? 14*14 ![]() E-267 ![]() 子野 ・六角実印の作成見本です。 六角形は縁起が良いとの事です。 15*15 ![]() E-266 ![]() ・お子様へのプレゼント用 オリジナルハンコのご依頼です。 オシャレな古典図柄で仕上げました。 10*10 ![]() E-265 ![]() 姫 ・花がデザインされたかわいいハンコ。 銀行印にご使用予定です。 12*12 ![]() E-264 ![]() ・少し変わった変形の落款印です。 丸や四角でない雰囲気が楽しめます。 12*15 ![]() E-263 ![]() ・こちらはハートの様な形です。 「々」は正確には「二」を書いて 再読します。 14*15 ![]() E-262 ![]() 子 ・陶芸用落款はんこの作成見本です。 極端に細めの線で製作しました。 15*15 ![]() E-261 ![]() ・シーリングワックス用の落款印です。 蔦模様で中世の雰囲気のハンコをご希望。 15*15 ![]() E-260 ![]() サクラ ・桜の花びらがワンポイントの オリジナル落款印です。 15*15 ![]() ●古い新作?はこちら 最新 19 18 17 16 15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 |
☆オリジナルのかわいいハンコと篆刻はんこ作成見本