予防注射は、お子さんが流行性疾患にかからないようにする為に、とても大切なものです。予防注射が受けられる年齢になったらなるべく早めに予防注射を受けましょう。お子さんの予防注射は、いつ、何からはじめたらいいのか、スケジュールがとてもわかりづらいですよね。当院では予防注射のスケジュール表を作って、次回の予防注射はいつ何を受ければいいのかを説明しています。いずれのワクチンも副作用が全くないものではありませんが、実際にその病気に罹患するよりも軽い症状ですみますし、合併症の頻度も低いのです。また、予防注射はお子さんの疾病予防であると同時に、まわりのお友達にうつさない為のエチケットでもあるのです。保育園や幼稚園など集団生活に入る前に、なるべく多くの予防注射を終わらせましょう。当院では水曜日の午前10時からと午後3・4時台に予約制で予防注射を行っています。その時間帯は一般診療の方は来院されないのでお風邪などがうつる心配はりません。この時間帯に来られない方はお電話でご相談下さい。