結核予防法の改訂により、今まで4歳未満を対象に行われていたBCG接種は生後6ヶ月未満に変更になりました。従来集団接種で行っていた上福岡地区も平成18年度から個別接種になりました。ふじみ野市、富士見市、三芳町にお住まいの方で、生後3ヶ月以降、6ヶ月未満の赤ちゃんは公費負担で接種が受けれます。生後6ヶ月を超えてしまった場合は、自費(任意接種)になります。当院でも個別接種を行っておりますので詳しいことは当院にお問い合わせ下さい。
乳幼児期は免疫力が弱い為、結核菌に初感染すると結核性髄膜炎などの肺外結核を呈しやすく重症化します。日本では残念ながら高齢者に結核保菌者はいまだに少なく決して過去の病気ではありません。生後6ヶ月になる前にBCGを受けましょう。当院では、安全に接種が行える生後3ヶ月過ぎからの接種をおすすめします。BCGは生ワクチンであり、BCG接種後4週間は他の予防注射は受けられません。