2010年7月


6月 5月 4月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月

7.31(土) 早朝、櫛田神社〜大乗寺まで1時間.叔父の仏事で親戚一同再集合、孫の家族は
香港から.叔父から聞かされたシベリア譚を孫世代に伝えておく.
 jspのデバグ.半藤一利の続き、司馬遼太郎と松本清張に、詳細なコメント.
135
7.30(金) 午前、高校生とjava3D、角速度の計算で少し困惑したかも.聞いてみると、高校
では物理を選択しないというのもあるらしい、などと言っている自分が時差ぼけ.
 午後、教務web的デバグ.
ルビンシュタインのショパン、G-CREFのデビューアルバム、2年後のHappy-Box
の余裕に比べてガッツリと力が入る.半藤一利の続き.
 
7.29(木) 午前、教務的雑務.午後、1年生の成績発表でたっぷり4時間.
 半藤一利、ネルソン・デミルの続き.safari5がHTML5に対応.
 
7.28(水) 午前、泊〜入善方面の高校へご挨拶.名前解決を解決、yastは自動ですべての
ポートを開けてくれるわけではない.中途半端に親切な道具の不整合.
 書店に寄って佐藤忠男、半藤一利.レコード屋でパールマンのバッハ、ワイン
ガルトナーのベートーベン、ビルスマのバッハ.
 
7.27(火) 終日、WINSの名前解決で大消耗.別の雑務がたまっているのにwindowsに時間を
むしられる.
 夕方、卒業生のs部君が来訪、相談だけのつもりが慣れないperlを書くはめに.
こうなるとやはり javaは偉い.ネルソン・デミルの続き.
 F電工から、DACの出荷予定が1,2ヶ月先延ばしになるとのこと.
 
7.26(月) 終日、サーバ的雑務.ファイルサーバで一区切りついたあと、なにげにパーティ
ションをいじっていて1日の仕事をパーにしてしまう.あれあれ.
 和田春樹を読み終わり.膨大な文献と裏付け調査がすごいことになっている.終
わり頃に荻原遼へのコメント.アイゼンハワー/ダレスも原爆から手を離さない.
 
7.25(日) 早朝、櫛田神社〜栴檀野まで1.5時間.
 和田春樹の続き、毛沢東の長男が戦死.彭徳懐の冷静な見通し、金日成の軍事
レベルは子ども同然.マッカーサー/トルーマンは原爆の使用を計画.中国革命
の「余熱」をその時点で正確に計算した人は非常に少ない.jspのデバグ.
125
7.24(土) 早朝、櫛田神社〜大乗寺まで1.1時間.
 家事手伝いで大掃除2日目.自室にようやくクーラを設置.書店からFlexもの、
Sax2、Struts2、PostgreSQL、oracle11gものが着荷.和田春樹の続き、金日成
-毛沢東-スターリンの主観的願望と妄想.ヴァント/NDR響のベートーベン.
110
7.23(金) 朝、車検で修理工場に持ち込み、20万キロ近いので足回りの交換、人馬ともに左側
のサスペンションが駄目になっている.
 午前、期末試験の採点を一気に片付ける.午後、次期ファイルサーバの設定作業.
フィルタを予算ゼロで工面したいので、古いジャンクを引っぱりだして消耗の上塗り.
 和田春樹の続き、中国と朝鮮族との絆の歴史的=抗日的由来の深さ.
 
7.22(木)

午前、高校生とjava-3D.午後、期末試験の最終日でSQL.教務的雑務.
 書店から井上ひさし、電子部品図鑑が着荷.図鑑を買うのは小学校時代の鉱石・
岩石図鑑以来.和田春樹の朝鮮戦争もの.ネルソン・デミルの続き.

 
7.21(水) 午前、期末試験2日目.午後、2年生のデバグ手伝い、というかあれこれやっている
うちに本人が発見.訓練生のy島氏が来訪、求職活動はきびしい.とりあえず s社と
b社にあたってみることに.
 堀田善衞の続き.
 
7.20(火) 午前、期末試験と追試験.午後、修繕的雑務.
 堀田善衞の続き、廻船問屋の凋落.小さなベネチア、のような自治的プライド、
伏木に測候所があった経済的根拠(今もあるけど). jspのデバグ.
 
7.19(月) 早朝、櫛田神社〜大乗寺まで1時間、大乗寺で休んでいると至近距離(1メートル)の
木に蝉が3匹、ノコギリ波のような鳴声で、自分の脳波が整形されそう.
 オブライエンの続き、つらい文章が続き、短編を1個づつ.家事手伝いで大掃除.

夕方、南郷大橋まで0.8時間、橋の手前で右脇腹が痛い.(やっと、練習らしい痛み)
アーサー・ビナードの続き、堀田善衞の短編で伏木時代もの.二上山の上空を複葉機
(ブレゲー)が富山湾方面へ飛んでいる.
99
7.18(日) 早朝、町内会の除草作業.汗ついでに庄川の土手を1時間、南郷大橋で休憩していると
中年ランナー氏に遭遇、上流に戻る途中で青年ランナー氏に遭遇、さらに、折り返して
こられた、さきほどの中年ランナー氏とすれ違い.庄川の水はかなり濁っている.
 オブライエンの続き、21歳で徴兵通知、カナダ国境間近へ放浪する作者本人の葛藤.
(同じ時間、自分は中学2年生).養老孟司で気分をほぐす.
81
7.17(土) 早朝、櫛田神社〜大乗寺まで1時間、台風一過のような青空.
 午前、ティム・オブライエンの続き、20歳前後の米軍の小隊がベトナムの小さな
村々を次々と焼いていく行軍.openSuSE-11.3がリリース.
 ヴァント/北ドイツ放送響のベートーベン、やさしく包みこむような緻密な演奏.
71
7.16(金) 午前、教務的雑務.卒業生の i井君が来訪、アイルランドへ引っ越す由.
 午後、近代美術館で岐阜県立美術館展とイリーナ・メジューエワのショパン、一音
も聴き逃してはいけないので、立ち見でも脚を踏ん張ってただただ聴き入る.ロビー
の残響がきびしい中でもエッジの効いた演奏がすばらしい.古典―構成的なバラッド
に目を見張る.

 夕方、富山市体育館で1時間.タワーレコードに寄ってギュンター・ヴァントの
ベートーベン全集.ティム・オブライエン、ネルソン・デミルの続き.
61
7.15(木) 早朝、コカ・コーラの門前まで0.8時間.終日、2年生のdbで課題の追い込み、i田君
には 1.5時間ほど残業してもらう.午後、高岡南高校の1年生の「職業探検」取材を
受け、授業見学ついでに d肥君のほぼ完成品も「取材」してもらう.
 ネルソン・デミル、ティム・オブライエン、堀田善衞の続き.
51
7.14(水) 朝、ポリテクセンタへ伺って書類を提出.終日、教務的雑務で書類の下書き.
 夕方、書店に寄ってティム・オブライエン.堀田善衞の続き、jspのデバグ.
 
7.13(火) 午前、1年生のCの最終日で関数.午後、国際会議場で f社の新製品の説明会、アカデ
ミックライセンスは廃止の模様.富山市体育館で高校生向けのガイダンス.
 夕方、教務的雑務.堀田善衞の続き.
 
7.12(月) 午前、1年生のSQLで予約管理.午後、2年生のjspでjson.
 ネルソン・デミル、堀田善衞の続き.
 
7.11(日)

午前、フィルタの基板レイアウトを書いたり消したりで大消耗、雑音は出たとこ勝負.
 午後、ネルソン・デミルの続き.jsp-jsonのデバグ.養老孟司の続き.村上春樹を
読み終わって頭がフワフワするので、堀田善衞のスペインものを再読.

 
7.10(土)

午前、高校生とjsp.午後、水墨美術館で「柴田是真」展、超高密度漆絵の技と洒落に
圧倒される.細密画を観るにはそろそろ視力が限界.書店に寄ってネルソン・デミル.
 夕方、櫛田神社〜和田川沿いを1時間、境内で蝉、農道で塩辛トンボ2匹に遭遇.

43
7.9(金) 午前、2年生のdbでデバグ手伝い.午後、西高校で高校生と雑談2時間.
 夕方、ルータの設定で基金訓練用のポートを開けたまではよかったけれども、一時的
に他のポートを塞いでしまい.原因不明で消耗、敗退.しばらくすると復帰、結果
オーライだけども訳はわからずじまい.卒業生のm和君が校舎の修繕仕事で来訪.
 村上春樹を読み終わる.登場人物のセリフどおり「...小説の作法も変わっていい」.
 
7.8(木) 午前、2年生のdbで工程管理の大詰め、遅れている学生のデバグ手伝い.午後、教務的
雑務.
 村上春樹の続き.
 
7.7(水) 午前、教務的雑務.午後、1年生の講義で最短距離問題.2年生のk草君、卒業生のh見君
が国家試験の「応用」に合格した由.卒業生のk野君から電話で、eラーニングの開発で
忙殺されているとか、元気な声だった.
 村上春樹の続き.jspのデバグ.
 
7.6(火) 午前、1年生のCでグラフ構造.午後、振替をいただいて村上春樹の3巻目を一気に
読み進む.1,2巻目から半年以上たっても、背景が必要なときにはピンポイントで描か
れていてスキがなく、無駄もない.
 夕方、農道を1時間、権正寺の橋で日没.村上春樹の続き.
33
7.5(月) 午前、1年生のSQLで図書管理の続き、課題の敷居を大きく下げておく.午後、2年生
のjspでjavaScriptインタフェース、webに限らず、「会話原則」原理主義的なコード
を一度は書いておかねば〜.やみくもに if 文を書き散らすんじゃない.
 和田春樹の続き、日露戦争を「朝鮮戦争」として始めた経過をみれば、日本軍の
デマゴーグ的な性格は司馬遼太郎の描く時代以前から歴然では?.jspのデバグ.
 
7.4(日) 午前学校へ出て、古いIntelMacの設定作業の続き.卒業生のy田君が来訪、IntelMacの
使い方で雑談.結局、10.4Tigerのターミナルの設定で消耗、敗退.
 夕方、南郷大橋まで0.8時間.内田樹の続き、マルクスとメル・ギブスンと毛沢東が
同じページに登場するところが名調子.IntelMacの他のターミナルアプリをテスト.
23
7.3(土) 午前、卒業生のa田君、k原さんを招いて座談会.
 午後、砺波の体育館で0.7時間、折り返しから鼻水がとまらずリタイア、なかなか
風邪から離脱しない.内田樹、網野善彦の続き.jspのデバグ.
15
7.2(金) 早朝、コカ・コーラの工場まで0.8時間.
 午前、2年生のdbで工程管理の続き、部品展開のコアな部分、これさえ乗り切れば
あとは楽勝、4人は集中力抜群.午後、修繕的雑務.夕方、卒業生のt主君が来訪.
 書店から内田樹が着荷.養老孟司の続き、概念(ことば)が解剖のテコだということ.
内田樹のマルクス鑑賞法.
8
7.1(木)

午前、2年生のdbで工程管理第3版.午後、求人をいただきにa社のi社長にご挨拶.
 夕方、書店に寄って養老孟司、アル・パチーノ、ポランスキー、ジェット・リー
のDVD.和田春樹、網野善彦の続き.