2010年5月


4月 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月

5.31(月) 午前、1年生のSQL7日目で参照制約.午後、2年生のjspで、確定トランザクションの補習
とjavaScript.卒業生のn村君が来訪.
 書店から、山下洋輔の金管版のガーシュィン、オーケストラ版は商品そのものがない
ようでNHKのアーカイブが録音できればなあ.チャンドラセカランの続き.
 
5.30(日)

午前、JSPWikiのドキュメント.午後、大閤山ランドで基金訓練の「同窓」会的バーベ
キュー大会.
 チャンドラセカランの続き、フセイン像を引き倒しても民生復興のプランは杜撰、戦争
外注産業が儲かる仕掛けだけは抜け目がない(簡単だし).給水活動に出かけた自衛隊や
タモガミ氏もしっかり読んだ方がよろしいのでは.酒井啓子の解説.

 
5.29(土) 午前、富山市体育館で1.2時間.午後、ファイルサーバのウィルス検査、再び、別の
ディレクトリでこける.夕方、K高校でt田氏と数年ぶりに再会.
 書店から形式言語もの、jspものが着荷.ラジブ・チャンドラセカランを読み始め.
66
5.28(金) 午前、2年生のDB14日目で、javaScript-jsp-jdbc経由のdb検索.午後、卒業生のt主君
が来訪、ようやくG5100のDNSを解決、理屈と実務の差は大きい.
 夕方、イーオンで、ポール・グリーングラス/マット・デイモン/ジョン・パウエル
の第3作、ジャーナリズミックなカメラ運びであっという間に終映.油井正一の続き.
 
5.27(木) 午前、2年生のDB13日目で、CSSの動的な切り替え.午後、restEasyのドキュメント.
 アルバート・アイラーの続き、何度読んでも度肝を抜かれる.森田真奈美トリオ、
マッコイ・タイナー4重奏団.シェークスピア&カンパニの続き.
 
5.26(水) 午前、jspのデバグ.午後、1年生でゲーム用の「当たり判定」の原始版.
 油井正一のジャズ史ものの改訂版、jboss-seam、シェークスピア&カンパニの続き.
 
5.25(火) 午前、1年生のCで文字列.午後、富山市体育館で0.8時間、ロビーでs伯先生に遭遇、
4kmまで並走させていただく.2kmを残して左膝不調でリタイア、着地のときの身体の
固有振動が脂肪独特なのが膝に悪い.

 夕方、T商業高校で打ち合わせ、商業高校の全国レベルでは、COBOLの代替にjavaを
考えておられるようだが、その前にSQLをきちんとしたほうがよろしいのでは?.
 シェークスピア&カンパニ書店のエッセイ集.
54
5.24(月) 午前、1年生のSQL6日目で先週の小テストの講評と補足.午後、2年生のjspで、確定
トランザクションのjava版.
 書店に寄って水村美苗.メイナード・ソロモンの続き、ベートーベンの「芸術の店」
の起源について.山根の時代から数えれば半世紀近い隔たり.
 
5.23(日) メイナード・ソロモンの続き.jboss-seamのドキュメント.アルバート・アイラーの
続き.水村美苗のインタヴュー記事.中音ホーンの骨材を試し切り.
 
5.22(土) 午前、ファイルサーバのウィルスチェック、Macintosh側のカスペルスキーが中途で
こけて大消耗、何のメッセジもなく原因不明.午後、n研のi氏が来訪、貴重なLPを
段ボール箱いっぱいにいただいてしまう.

 卒業生のt主君が来訪、仕事の様子など.
メイナード・ソロモンの続き.左顎関節の故障再発で左膝、左肩と、左半身はぼろぼろ、
すでに左脳の論理回路が壊れているので、右脳にアルコールを入れて音楽ざんまい.
 
5.21(金)

午前、2年生のDB12日目で、入庫側のトランザクション、ほとんど学生の自力だけで
さっさと片が付く.午後、jax-RSのドキュメント.書店から雑誌Yの水村美苗特集が着荷.
 メイナード・ソロモンのベートーベンもの.辻井伸行のショパン6日目.
森田真奈美トリオ.大江健三郎の続き.

 
5.20(木)

午前、2年生のDB11日目で、在庫管理用の出庫側、午後1年生の代講でヒープソート.
 夕方、教務web的雑務.jspのデバグ.
書店からjBoss-Seamものが着荷.アルバート・アイラーの講義録を4読.大江健三郎の
続きで、ベートーベンの作品132番のこと.

 
5.19(水) 午前、jspのデバグ.午後、1年生のデータ構造でヒープ.教務的雑務.
 斉藤貴男と佐和隆光の対談、jax-RSのドキュメント.
 
5.18(火) 早朝、コカコーラ砺波工場の門前まで0.8時間、田植えが終わった農道は清々しい.
 午前、1年生のC入門で配列.午後、八尾方面の高校へご挨拶.
書店に寄って大江健三郎、橋本治.中音ホーンの原寸プロット.双曲線の平滑感がどんな
ものか、やってみなければわからない.
46
5.17(月) 午前、1年生のSQL5日目でエイリアス、後半に小テスト.午後、2年生のjspで認証と
ページング.
 辻井伸行のショパン、読書や仕事しながら聴くことはできず、ただ聴き入るのみ.
jspのデバグ.斉藤貴男と佐和隆光の対談.
 
5.16(日)

早朝、庄川の土手を1時間、10日ぶりなので身体は重いが、意外に脚が軽い.あちこち
の田んぼで田植え.
 午後、水墨美術館で細見美術館展、琳派の弩級の作品に圧倒される.抽象まで紙一重の
リアルズム.
 辻井伸行のベルリンの録音、ホロヴィッツにはホロヴィッツの、辻井伸行には辻井伸行
のショパン像がある、多分、ショパン史に残る演奏.山下洋輔の続き.

38
5.15(土) 午前、広報web的雑務.学校に着くとちょうど卒業生の i 野夫妻の散歩に遭遇、いたち川
沿いを中島閘門まで往復とか.好天+涼しい風で、雑務にはもったいない.午後、保護者
との面談.教務的雑務.
 書店に寄って斉藤貴男と経済学者の対談集、高文謙の周恩来もの.
一昨日の余韻が消えないうちに山下洋輔のニューヨークもの.許光俊のシューベルト評.
 
5.14(金)

午前、2年生のDB10日目で、在庫管理用のショップ側を実装.午後、大沢野方面の高校
へご挨拶、好天で東の山々が美しい.
 許光俊の続き、ギュンター・ヴァントへの賛辞.水村美苗の続き.

 
5.13(木) 午前、2年生のDB9日目で、在庫管理の仕様(部分)、それぞれで実装をはじめてもらう.
昼休み、卒業生のh見君が来訪、配属も決まり、隣のビルで仕事の由.
 夕方、高岡市民会館で山下洋輔/オーケストラ・アンサンブル金沢のリサイタル、作曲
の一柳彗氏も登壇されて挨拶.ほとんど神がかりな演奏.即興のガーシュインは完璧で

楽団員も楽しそうだった.一柳彗の協奏曲は、ショスタコーヴィチもびっくりする(多分)
超現代曲(2009)の名曲.聴く方も大汗をかく.
 水村美苗の3冊目、戦闘的な文学宣言的書き出し.
 
5.12(水) 午前、2年生のDB課題の仕様を妥当だろうなあという線で決定.午後、1年生のソフト
ウエアで平衡木.
 oracleのSOAもの、BPELのドキュメント、そんなにうまいこと行くんだろか.
辻伸行のショパン、水村美苗の日本語ものの2冊目、許光俊の続き.
 
5.11(火) 午前、1年生のunix4日目でCの入門.午後、eclipse3.4にjboss-jBPM4.3.夕方、広報
web的雑務、ファイルサーバのバックアップ.書店からoracleもの、actionScript、ajax
ものが着荷.
 厚紙で中音ホーンの縮尺模型を作り方をシミュレーション.ビル・クロウの続き.
 
5.10(月) 午前、1年生のSQL4日目で表定義.集団献血で、昨年と同様に貧血で却下.血液検査の
看護婦さんから「ひとの血より自分の血の心配したほうが...」とキツーイお達し.この
土日のジョギングも控えて「準備」したのにちょっとショック.

 午後、2年生のjspでカレンダのレイアウトと応用問題.書店から辻伸行のショパンの
新譜、Rest-jaxRSものが着荷.ビル・クロウ(村上春樹訳)のジャズもの.許光俊の
続き.
 
5.9(日)

早朝、町内の除草作業.従姉家族を高岡駅で見送り、祖父の山へタケノコ採り.
 カスティ/デパウリ、許光俊の続き.

 
5.8(土)

早朝、jbpm4.3をデプロイするも、jdbcで認証するのが前提、というかモデル記述そも
そもがjdbcを使うわけだから当然ではある.学生にはjavaが見えなくても見えてもいい、
という狭間が教育的理想なわけで....XServerのDNSで消耗の上塗り.

 書店に寄って許光俊、斉藤美奈子のあとがきとあらば買うしかない、ついでにUbunts
もの、野崎昭弘のゲーデルもの、加藤周一の評論集.夕方、遠路、横浜から従姉家族が
来襲し、親戚一同で大痛飲、アイルランドアルコールで久闊を叙す.

 
5.7(金) openSuSE-11.3の安定版が近いらしい.午前、2年生のdb8日目でモバイル用のブログ
をひと段落.午後、jBPLのドキュメント、そのうち、タグやXMLだけでプロセスの検証
ができるとありがたい.
 ミルハウザーの続き.
 
5.6(木)

午前、2年生のdb7日目でbLogの続きとモバイル用の認証.午後、BPELのドキュメント.
 書店に寄ってC++もの、ミルハウザー.旧受講生のt田氏からメールでrubyの応用本
上梓した由.ミルハウザーを読みはじめ.jBPLのドキュメント.

 
5.5(水) 早朝、櫛田神社〜和田川沿いを1時間、神社の境内でウグイスの鳴声が美しい.
 柴田元幸の米文学もの.seamのサンプルソース、jbossはともかくseamのライブラリ
は学生に使ってもらっても悪くないかもしれない.ジャック・パースンズの評伝.
28
5.4(火) 午前、庄川の土手を0.8時間、左膝が怪しいので南郷大橋で折り返し.南西の風が強い.
 jboss5.1下でseamのサンプル、これも6.0はjava的にNG.
村上春樹の続き.事業仕分けの貢献度は国庫の0.5%どまりとか.NHKキャスターの
開口一番、「基地問題は誰かががまんしなければ解決しない」.自覚症状のない病気が
最悪、の見本.松村一人の続き.
18
5.3(月) netBeans側もjBossを5.1に戻して順当に動き、これで老人オリエンテッドな統合環境.
 午前、櫛田神社〜和田川沿いを1時間、高速道路は砺波方面が大渋滞.気温が高く、
風も強く、折り返し手前で息切れ、大乗寺で大休憩.連日のアルコールで心臓の周り
に脂肪がまとわりついているような...きょうも、おいしいアルコールはおいしい.
 クレメンス・マイヤーの続き、村上春樹の第3巻、松村一人のレーニン訳.
10
5.2(日)

午前、Seamの配備でtomcatは好調、jBossは6.0から5.1に戻して復帰、やたらと新しい
バージョンを試せばよいわけでもないことは、わかってはいるけれど....これで半日消耗.
 午後、山中町の漆器祭り、奮発して汁碗2客、地下にセラー倉庫のある酒屋さんで菊姫.
jBossの副産物で、tomcatをYastの管理から外すとmagnoliaもすんなり動いてくれる.
 クレメンス・マイヤーの短編集.

 
5.1(土)

終日、GlassFishのテスト、netBeansで学生用の配備がうまくいけば能率的かも....
JBoss単体ではうまく動作するも、netBeansからの配備ができずに大消耗.
 夕方、市内へ出て祭りの山車見物、ちょうど先頭の獅子頭も見ることができる.獅子
がただ深々と頭を下げてしずしずと各戸に挨拶をしていく、貴重な祭礼.奇しくもご家
族連れのo氏に遭遇.中音ホーンの工作の段取り、削り出しみたいな贅沢はしない.