2010年6月


5月 4月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月

6.30(水) 午前、教務的雑務.午後、1年生の講義でグラフ探索、サッカーのせいか、出席
は、かろうじて過半数.和田春樹の続き、司馬遼太郎の文献的な背景からはじ
まって、ロシア、韓国の達成も網羅的に紹介.
 
6.29(火) 終日、叔父の葬儀、仏事.奥平康弘、ドルニック、網野善彦の続き.  
6.28(月) 早朝、櫛田神社〜南郷大橋を1時間.午後、叔父の納棺、夕方、遠路の親戚も
集合して通夜式.ドルニック、網野善彦の続き.菅-小浜会談の脱力と、NHKの
報道姿勢もさらにレベルが沈下.
105
6.27(日)

早朝、庄川の土手を1時間、土手は湿気が充満してサウナ状態.
 亡父の兄貴が急死、親戚が集まって葬儀の打ち合わせ.中国戦線、シベリア
抑留を経て、寛容を絵に描いたような叔父だった.これで10人兄弟の上から3人、
戦中世代が消えたことになる.合掌.明治政府以降の連綿とした愚政の積分.
 奥平康弘、ドルニックの続き.網野善彦の歴史学宣言的な文章.

95
6.26(土) 午前、広報web的雑務とファイルサーバのバックアップ.卒業生のy田君が来訪、
python周りでしばし雑談.
 網野善彦を読みはじめ、高文謙の続き、アラン・デービスの設計もの.
エドワード・ドルニックの続き、美術特捜班といえば、ジュリアーノ・ジェンマ
が意外に渋い刑事役のドラマがあった.
 
6.25(金) 午前、八尾方面の高校へご挨拶.午後、1年生の代講でSQL、excelでデータ例
をプレゼンテーション、誰か、excelでトランザクションのシミュレーション
を書いてみるとおもしろいかも、おもしろくもないか.
 夕方、T商業高校のm元先生、a山先生と教員研修の打ち合わせ.

書店に寄ってセキュリティもの、javaScript、sj誌が今月号で廃刊なので記念
に1册、ビル・エバンスやコルトレーンのジャケットの貴重なコレクション.
 タワーレコードに寄って、ショスタコーヴィチの10巻選集.
 
6.24(木) 午前、2年生のdbで工程管理の第2版.午後、滑川方面の高校へご挨拶.
 夕食後、涼みがてら表へ出ると玄関にホタルが迷いこんで点滅している.
橋本治の続き、jspのデバグ.
 
6.23(水) 午前、教務的雑務.午後、1年生の講義でネットワーク構造.
 書店に寄って橋本治、佐和隆光.ベンジャミン・フルフォード、網野善彦.
リチャード・ジェフリー、鷲田清一の続き.ワイゼンベルグのショパン.
 
6.22(火) 午前、1年生のCで、再帰的構造.午後、保健所からの講義、プロジェクタの
設定でロスタイム30分、大汗的大消耗.講師のs田医師にはまったく申し訳
ない所業でありました.
 夕方、s内女史が来訪、Safariが動かないとかで、FireFoxを入れてさしあげる.
寺島実郎の普天間もの.リチャード・ジェフリーを再開.
 
6.21(月)

しんどい、と思ったら風邪につかまる.午前、1年生のSQLで顧客管理、自由に
作成、というのが、てんで前進しない.黒板を写していれば動く、ようなことを
しないことにする.午後、2年生のjspでクライアントインタフェース.
 鷲田清一の続き.自己隷従的傀儡政権はどの国も短命、米軍とサシで話をする
ような状況になっていくが、話せばわかるような軍隊はなかなかいない.

 
6.20(日)

午前、櫛田神社まで0.6時間、石段を昇ったところで息も気も切れる.宮司さん
が正装しておられてご挨拶、車の厄払いの由.
 午後、金沢の21世紀美術館.jspのデバグ.ジョン・ダワーの続き.

85
6.19(土) 午前、鷲田清一の続き.午後、砺波の体育館で0.8時間、昨晩のアルコールで脚
が重く、4kmすぎからゼーハー状態、2km残して沈没.
 ジョン・ダワーを読みはじめ.
79
6.18(金) 午前、組み込み技術展.動態認識とか、インテルの評価キットなど.帰りの
電車で鷲田清一の続き.富山駅で奇しくも卒業生のy田さん、h井君に遭遇.
 3日分のアルコールを一気に補充.ドゥーシャン展の図録、村上春樹.
 
6.17(木) 午前、学生をホテルから追い出してから、日本橋のパーツ屋さんをうろうろ.
雑誌でしか見ていないブランド化したパーツに目まいがするだけ.低電圧の
電源トランスと中古レコード屋さんでグールドのバッハ.
 午後、滋賀県立近代美術館でドゥーシャン展.次の企画がロドチェンコ.
鷲田清一の続き.学生の点呼を終えてから、梅田周辺を0.7時間.
71
6.16(水) 大阪へ学生を引率、電車の中で電子書籍もの.午後、三ノ宮近辺をうろうろ.
 ホテルへ帰還して、深夜の梅田近辺を1時間.鷲田清一の続き.
64
6.15(火) 早朝、コカ・コーラの門前まで0.8時間.
 午前、1年生のCで構造体と構造体のアドレス.午後、教務的雑務.jsp_wikiの
テスト.ルータの穴を開けて研修旅行に備える.
54
6.14(月) 午前、1年生のSQLで販売管理.午後、2年生のjavaScriptでイベントハンドラの
実用的なサンプル.夕方、503の続き、XP-sp1に戻してようやく「正常」、MS
のSPと結託したダーティな商いじゃあないか.
 高文謙の続き、奥平康弘の憲法もの.openSuSE11.3のリリースが近い.
 
6.13(日)

午前、砺波ロイヤルホテルまで1.6時間、ホテル手前の坂を昇りきったところで
体力を枯渇、案の定、帰り道はヨレヨレ、終わり2kmを歩いて帰宅.
 午後、イーオンで卒業生のw部夫妻、s間夫妻に遭遇.
夕方、チョムスキーの続き.テレビで、マネをめぐって姜尚中とイッセー尾形
の対談.テレビで安藤忠雄の取材番組.jspのデバグ.

46
6.12(土) 午前、503の消耗戦の続き.午後、近代美術館で池田満寿夫展と佐藤陽子のバイ
オリン、ストラディバリとグァルネリを弾き比べ.美術館の残響が気の毒だった.
 夕方、庄川の土手を1時間、北陸道のガード下で身体を冷やす、というのも
ひさしぶりな感じで悪くない.シェークスピア&カンパニ、チョムスキーの続き.
30
6.11(金)

午前、2年生のDBで工程管理の続き、「部品がすべてそろっているか否か」を、
繰り返し構文を使わないで求めること.
 午後、T商業高校で広報的雑務、15名の学生たちがきちんと話を聞いてくれる.
学校へ戻って、1年生のr成君と残業.チョムスキーの続き.

 
6.10(木)

午前、2年生のDB16日目で工程管理第1.0版.午後、503のCADサーバで大消耗、
ファイアウォールだけではなさそうな...
 夕方、書店に寄って電子書籍もの.シェークスピア&カンパニの続き.

 
6.9(水)

午前、SQLEditorの試用版、制約記述が甘いし$79は高い.午後、1年生のデータ
構造で分割法.
 夕方、櫛田神社〜和田川沿いを1時間、あちこちで麦の刈り入れがはじまって
いる.チョムスキーの続き.内田樹の切れ味抜群.

20
6.8(火) 午前、1年生のCでアドレス演算.午後、自由館で広報雑務的会合.
 jspのデバグ.jsp_wikiのテスト.差動7号用に、電源のワイヤパターン.
 
6.7(月) 午前、1年生のSQLでトランザクション.午後、2年生のjspでフォーム認証と
データベース認証.夕方、教務的雑務.隣のi社の玄関で、卒業生のt上君兄弟
の母君に遭遇、二人とも大阪、東京に長期出張の由.
 辻井伸行のショパン、クラインバーンコンクールから、きょうでちょうど
1周年.テレビで指導者の川上昌裕氏のインタビュー.チョムスキーの続き.
 
6.6(日)

早朝、町内の除草作業.汗のついでに櫛田神社〜和田川沿いを1時間.
 tomcatにjsp_wikiを入れてテスト.秋葉原からイコライザ用のオペアンプ
が着荷、個別部品で何度やっても雑音に勝てないので汎用品でがまん.
 村上春樹の続き.

10
6.5(土) 午前、シェークスピア&カンパニの続き.午後、学校へ出てファイルサーバの
ウィルス検査を仕切り直し.書店に寄ってwebハックもの.
 辻井伸行のベートーベン.村上春樹の短編集.テレビや新聞は、ほぼ完璧な
プレスコード状態.
 
6.4(金) 午前、2年生のDB15日目で、在庫管理の修正第3版、「仕入れ値」の設定、
みな手慣れてきて能率がよい.インタフェースにこだわった学生も最後の
がんばり時.午後、教務的雑務.夕方、卒業生のk岡さんが来訪、アイルランド
アルコールをプレゼント.javaの残業組のデバグ手伝い.
 シェークスピア&カンパニの続き.
 
6.3(木) 午前、2年生のjspで在庫管理の第2版、「発注点在庫」の設定と「棚卸し」.
午後、h林先生の代講でjspの続き、停滞組のデバグ手伝い.夕方、java組に
残業していただいて、セッションカゴのjava側を、ゼロからライブでデバグ.
 チャンドラセカランの続き、シーハンさんの息子さんが殉職する戦闘の顛末.
 
6.2(水) 午前、教務的雑務と会議.午後、1年生のデータ構造で2分探索、そのあと、
全員で環水公園まで散歩.スターバックスのお客さんの目を気にせず、全員で
完全2分木体操と、3ビット体操.
 ワイゼンベルクのショパン、シェークスピア&カンパニ、チャンドラセカラン
の続き.
 
6.1(火)

午前、1年生のCで文字列周りの関数、VC++でisblank()が間抜けなエラー.
 午後、web広報的雑務.
シェークスピア&カンパニ、チャンドラセカランの続き、バグダッドは、あれ
よあれよという間に内戦状態.山下洋輔のガーシュィン.中音ホーンの骨材用
の治具を作る.