ホーム議会報告政  策プロフィールお知らせ
 来年の市議選、四期目に挑戦!

 一般質問(3月議会)

 議案質疑

 議員定数削減問題

 金谷鶴亀サロン新年会で講話
  「市議十年を振り返って」
 初めて行った基地の島 沖縄

 心に残った画家の言葉

 中津の町の魅力

 南高生 中津町づくりレポート

 中津中央ロータリークラブにて卓話

 お知らせ

 活動報告(1月、2月、3月)

<バックナンバー>
No.8/No.9/No.10/No.11
No.12/No.13/No.14/No.15
No.16/No.17/No.18/No.19
No.20/No.21/No.22/No.23
No.24/No.25/No.26/No.27
No.28/No.29/No.30/No.31
No.32/No.33/No.34/No.35
No.36/No.37/No.38/No.39
No.40/No.41/No.42
 議員定数削減問題は議員の質向上の観点から

 中津市自治委員連合会より現在の30名の条例定数を6名削減して24名にという要望書が議長あてに届けられている。

それを契機に今議会までに各会派ごとに議論がすすめられた。

全国的に同規模の人口の自治体の議員数をみると24名というのが最も多い。

九州内も同様の状況だ。

大分県内の状況をみると日田市が合併後中津市より面積は約100平方キロ広いが30名から24名を決めている。

別府市は人口が約一三万人だが24名に6月までには決まる予定。

宇佐市もも26名を決めた。全国の議会状況と面積と人口の両側面から考えると26名と私たち平和市民の会は考えている。

しかし現在28名となっているが、他の自民党系保守会派の議員たちは現状を守りたいようだ。ある市民より「議員達は議会改革といってるのに、その議員の質を変えるには定数削減しかないでしょう」といわれた。

幅広く民意を反映させるには議員が多いほうがよいだろう、しかし同時に行革を考えると現状のままでよいか。

この議員定数削減問題とはそもそもが「政治で生活する議員の数を減らす」と「議員の質の向上」とが国民から求められているのが現状だ。

私は市民から見て納得される定数を決めたかったが、平和市民の会と公明党と2名の26名賛成に対し、自民党保守系多数派により現状の28名に決まった。

Copyright c Suga Rumiko All Rights Reserved