サイトマップ

社会的影響力 [社会心理学講座] Social Power


担当:今井芳昭

影響力尺度 質問紙

《社会的影響力尺度》

(1)社会的影響力尺度 (Imai, 1993)

注:「A」には対象人物の名前が入ります。
 *の付いている質問項目は、尺度の一次元性を低下させているために削除すべき項目です


賞勢力(reward power)
1. Aは、私のために、いろいろ力になってくれる。
2. Aは、私を精神的に励ましてくれたり、心の支えになってくれたりする。
3. 私がして欲しいと思うようなことをAはしてくれる。
4. Aのおかげで、私にとって得になることが多い。

罰(強制)勢力(punishment power)
1. 私が何かをしているとき、Aが私に妨害することがある。
2. 私は、Aのために困らされることがある。
3. Aは私に対して攻撃的になることがある。
4. Aのために私の希望がかなえられないことがある。

正当勢力(legitimate power)
1. 私がAの望むように行動するのは、社会的に見て当然のことである。
2. 私はAの言うことに従わなければならない立場にいる。
3. 私は、Aの意見には耳を傾けるべきだと思っている。*
4. Aには私に対していろいろ指図をする権利がある。

専門勢力(expert power)
1. ものごとを決定する際に、Aの判断に頼っていれば、間違いない。
2. Aはなんて頭がいいのだろうと感心する。
3. Aは私よりも豊富な知識をもっている。
4. ある領域におけるAの豊富な経験と知識は、専門家とも呼べるものである。

参照勢力(referent power)
1. Aは私の理想像に似ている。
2. 気づかぬうちに、Aの考え方や行動の仕方をまねしていることがある。
3. 私はAのような考え方や性格を身につけたい。
4. 私はAのような人物になりたい。

魅力勢力 (attraction power)
1. 私は、Aが好きである。
2. 私は、できるだけAと一緒にいたい。
3. 私は、Aに親しみを感じている。
4. Aは、私にとって魅力的な人である。

被影響の認知(perception of being influenced)
1. 私の生活の中で生じる出来事は、Aによって決定されていることが多い。
2. Aのために、私の時間を犠牲にしなければならないことがよくある。   
3. Aと私の意見が食い違った場合、私の意見を変えることが多い。
4. Aから何かを頼まれたり、指示されたりしたら、言われたとおりに行動することが多い。

影響の認知 (perceived influence)
1. Aと意見を対立させた場合、Aの意見を変えさせることが多い。*
2. 私は、A に気軽にものを頼むことができる。
3. 私は、いろいろな面でAに影響を与えている。*
4. 私は、多少無理なことでもAに頼み込むことができる。

対人関係認知 (perception of interpersonal relationships)
1. 私は、Aとの間によい人間関係をもちたい。
2. 私は、Aとの人間関係をこれからも大切にしていきたい。
3. Aと今のような人間関係をもつことができてうれしい。
4. 私は、Aとの人間関係に満足している。



< 注 >
@ 以下の質問紙には、社会的影響力尺度のほかに、上記にある「被影響の認知」(ふだん対象人物から どの程度影響を受けているか)、「影響の認知」(ふだん対象人物にどの程度影響を与えているか)、「対人関係認知」(対象人物との人間関係にどの程度満足しているか)に関 する質問項目も含められています。

A 対象人物を(回答者と同性の)友人に指定し、その友人を「A」と表記しています。回答者に社会的影響力尺度に回答してもらう前に、友人との接触頻度について回答してもらうようになっています。
 研究の目的によって、対象人物として「先輩、上司、親、きょうだいなど」他の個人を指定することができます。

B  採点がしやすいように各項目番号の上に、当該項目の所属下位尺度名を略して示してあります。実際の質問紙からはこの下位尺度名を削除しておきます。
  各略号はそれぞれ次のような下位尺度を示しています。

     
RWD = 賞影響力
     
PUN = 罰影響力
     LEG  = 正当影響力
     EXPT = 専門影響力
     REF = 参照影響力
     ATR = 魅力影響力
     IFD  = 被影響の認知
     INF  = 影響の認知
     INT  = 対人関係認知
 各回答者の回答は下位尺度ごとに合計点を算出します。逆転項目はありません。削除項目がありますので、3箇所で質問項目番号(No. 7, 16, 22)が飛んでいます。




T あなたの(同性の)友 人を具体的に一人思い浮かべて下さい。
  (友人が何人もいる人がいると思います。そのような場合は、比較的頻繁に会ったり、
  話しをしたりする友人についてお答え下さい)
   今、あなたが思い浮かべた友人を、この質問紙では Aさん と呼ぶことにします。
   まず、Aさんについてお答え下さい。

@ Aさんの年齢        (およそ)         歳 

A Aさんとの友人関係期間   (およそ)     年    カ月 

B ここ6ヶ月間を振り返って、あなたがAさんと会う頻度は平均して何回ぐらいでしたか。
(友人関係の期間が6ヶ月に満たない場合は、最初に会ったときからの平均でお答え下さい。)
  以下の中から最も近い(答えやすい)選択肢を1つだけ選び、その番号を○で囲んで下さい(「2」や「3」を選んだ場合は、平均の回数も記入して下さい)。

     1:ほぼ毎日
     2:週に    回程度
     3:月に    回程度
     4:会うことは全くない
     5:その他( )

C あなたがAさんと会った目的(Aさんと会って行なった活動)は、多くの場合、どのようなことでしたか。
  以下の中から当てはまるものをすべて選んで、その番号を○で囲んで下さい。

     1:授業(講義、ゼミ)に出る
     2:授業以外の勉強会に出席する
     3:大学のクラブ、サークル活動を行なう
     4:アルバイトをする
     5:映画、展覧会などへ行く
     6:買い物に行く
     7:食事に行く
     8:酒を飲みに行く
     9:パチンコ、麻雀、競馬などに行く
    10:ドライブ、遊園地などへ行く
    11:別に目的はない(ただ何となく会っている)
    12:その他(                    )

D ここ6ヶ月間を振り返って、あなたがAさんと電話をしたりメールのやりとりをしたりした頻度は平均して何回ぐらいでしたか。
(友人関係の期間が6ヶ月に満たない場合は、最初に会ったときからの平均でお答え下さい。また、あなたから電話した(メールを送った)場合とAさんから電話がかかってきた(メールを受け取った)場合の両方を含めて下さい。)
  以下の中から最も近い(答えやすい)選択肢を1つだけ選び、その番号を○で囲んで下さい。(「2」や「3」を選んだ場合は、平均の回数も記入して下さい)。

     1:ほぼ毎日
     2:週に    回程度
     3:月に    回程度
     4:電話をかけ合うことは全くない
     5:その他( )

E 1回当たりの通話時間は平均して何分ぐらいですか。

      平均         分 


U Aさんは、あなたから見てどのような人ですか。あるいは、あなたとAさんとはどのような人間関係ですか。
  以下の各文章について、1〜5の中からあてはまると思われる数字を1つだけ選び、それを○で囲んで下さい。
             
全くそう思わない   1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5  非常にそう思う 
 
 REF1 
 1. Aは、私の理想像に似ている。  1・2・3・4・5
   
 ITP1  
 2. 私は、Aとの間に良い人間関係をもちたい。   1・2・3・4・5
   
 IFD2  
 3. Aのために、私の時間を犠牲にしなければならないことが
   よくある。
  1・2・3・4・5
   
 EXPT3  
 4. Aは私よりも豊富な知識をもっている。   1・2・3・4・5
   
 LEG1  
 5. 私がAの望むように行動するのは、社会的に見て当然のことで
   ある。
  1・2・3・4・5
   
 RWD3  
 6. 私がして欲しいと思うようなことをAはしてくれる。   1・2・3・4・5
   
 ATR2  
 8. 私は、できるだけAと一緒にいたい。   1・2・3・4・5
   
 PUN2  
 9. 私は、Aのために困らされることがある。    1・2・3・4・5
   
 EXPT2  
 10. Aはなんて頭がいいのだろうと感心する。   1・2・3・4・5
   
 REF4  
 11. 私は、Aのような人物になりたい。   1・2・3・4・5
   
 IFD1  
 12. 私の生活の中で生じる出来事は、Aによって決定されている
   ことが多い。
  1・2・3・4・5
   
 ITP4  
 13. 私は、Aとの人間関係に満足している。   1・2・3・4・5
   
 RWD1  
 14. Aは、私のために、いろいろ力になってくれる。   1・2・3・4・5
   
 INF2  
 15. 私は、Aに気軽にものを頼むことができる。   1・2・3・4・5
   
 ATR1  
 17. 私は、Aが好きである。   1・2・3・4・5
   
 PUN4  
 18. Aのために、私の希望がかなえられないことがある。   1・2・3・4・5
   
 IFD4  
 19. Aから何かを頼まれたり、指示されたりしたら、言われた
   通りに行動することが多い。
  1・2・3・4・5
   
 ITP2  
 20. 私は、Aとの人間関係をこれからも大切にしていきたい。   1・2・3・4・5
   
 EXPT1  
 21. ものごとを決定する際に、Aの判断に頼っていれば間違い
   ない。
  1・2・3・4・5
   
 RWD4  
 23. Aのおかげで、私にとって得になることが多い。    1・2・3・4・5
   
 REF2  
 24. 気づかぬうちに、Aの考え方や行動の仕方をまねしている
   ことがある。
   1・2・3・4・5
   
 LEG2  
 25. 私は、Aの言うことに従わなければならない立場にいる。    1・2・3・4・5
   
 PUN1  
 26. 私が何かをしているとき、Aが私に妨害することがある。    1・2・3・4・5
   
 ATR4  
 27. Aは、私にとって魅力的な人である。    1・2・3・4・5
   
 RWD2  
 28. Aは、私を精神的に励ましてくれたり、心の支えになって
   くれたりする。
  1・2・3・4・5 
   
 REF3  
 29. 私は、Aのような考え方や性格を身につけたい。    1・2・3・4・5
   
 INF4  
 30 私は、多少無理なことでもAに頼み込むことができる。   1・2・3・4・5 
   
 EXPT4  
 31. ある領域におけるAの豊富な経験と知識は、専門家とも
   呼べるものである。
  1・2・3・4・5 
   
 ITP3  
 32. Aと今のような人間関係を保つことができて嬉しい。   1・2・3・4・5 
   
 PUN3  
 33. Aは、私に対して攻撃的になることがある。   1・2・3・4・5 
   
 LEG4  
 34. Aには、私に対していろいろ指図をする権利がある。   1・2・3・4・5 
   
 IFD3  
 35. Aと私の意見が食い違った場合、私の意見を変えることが
   多い。
  1・2・3・4・5 
   
 ATR3  
 36. 私は、Aに親しみを感じている。   1・2・3・4・5