仁賀保陣屋 にかほじんや

元は由利氏の平沢館があった場所で、その跡地に1631年に仁賀保誠政・誠次の兄弟が築いた陣屋。旗本の2つの仁賀保家の共同の御役所として明治まで続いた。現在は「仁賀保公園」と「仁賀保神社」。

▼遺構や見所

■ 陣屋跡上段 ■

陣屋は小高い丘に築かれており、丘の上には御役所や牢屋があったと伝わる。現在は仁賀保神社・斎藤神社の境内になっており、石垣や土塁が見られるが陣屋時代のものかは不明。


■ 陣屋跡下段 ■

丘の北西側の麓には当時は米蔵が置かれており、北と西を水堀で囲まれていたと伝わる。画像手前の車道がその北側の堀跡。なお、大手口は西側にあったという。現在は仁賀保公園になっている。


■ 水堀 ■

水堀はほとんど埋め立てられてしまったが、西側の堀の一部だけが防火水槽として今に残されている。

▼歴史

▼詳細情報

最終訪城日 2018年4月21日
別名 平沢陣屋
前身 平沢館
普請開始 1626年?
築城完了 1631年
築城者 (設計者) 仁賀保誠政と誠次
分類 陣屋(平山城)
規模 東西200m×南北150m
標高 標高:18m、比高:約10m
文化財指定 -
現存建造物 -
復元建造物 -
模擬・復興建造物 -
遺構 土塁、水堀、郭跡
標柱・説明板 仁賀保公園内に標柱あり
現状 仁賀保公園、仁賀保神社
イベント -
注意事項 -
場所 秋田県にかほ市平沢字清水4

▼アクセス

 仁賀保駅から徒歩で

JR羽越線「仁賀保駅」から徒歩2分で陣屋跡の「仁賀保神社」と「仁賀保公園」。

 駐車場

仁賀保公園・仁賀保神社ともに駐車場は無い。一番近い公共の駐車場は仁賀保駅の駐車場。
■地域別の城
■特集
■その他