湊城 みなとじょう

築城については定かではないが、湊安東氏によって土崎に築かれた平城で、寺内後城から移り住んでからは安東氏代々の居城となった。安東三城の一つ。1602年に出羽国に転封された佐竹義宣も久保田城が完成するまで一時居城とした。現在は神明社と市街地。

▼遺構や見所

■ 土崎神明社(本丸跡) ■

土崎神明社のある場所が湊城の本丸跡で、神社は1620年に川口惣治郎が城址に勧請したものだという。江戸時代の絵図では本丸跡に合わせて方形の境内だったが、土崎駅に続く車道が造られた時に削られてしまった。


■ 内堀跡と土塁跡 ■

内堀は水堀だったが江戸時代の時点で半分が埋め立てられており、現在は全て埋め立てられて街に埋没している。強いて言えば「土崎街区公園」の東端に僅かに堀跡の凹と土塁跡の凸が確認できる程度である。なお、画像左外の宅地は過去の発掘調査で内堀跡だったことが確認されている。

▼歴史

▼詳細情報

最終訪城日 2019年4月28日
別名 土崎湊城
前身 -
前身の築城年代 -
築城・普請開始 中世
築城完了 中世
築城者 (設計者) 安東氏
分類 輪郭式中世平城
規模 東西150m×南北150m(本丸のみ)
標高 標高:6m、比高:-
文化財指定 -
現存建造物 -
復元建造物 -
模擬・復興建造物 -
遺構 堀跡、土塁跡
標柱・説明板 土崎街区公園に説明板あり。神明社に標柱あり。
現状 土崎神明社、土崎街区公園、住宅地
イベント -
注意事項 -
場所 秋田県秋田市土崎港中央

▼アクセス

 土崎駅から徒歩で

JR奥羽本線「土崎駅」から徒歩1分で本丸跡の土崎街区公園・神明社。

 駐車場

神明社の西側に鳥居前駐車場あり。東側の駐車場は契約者用なので使用禁止。

| HOME | 一覧へ戻る |

■地域別の城
■特集
■その他