Tosio Kato : Perturbation Theory for Linear Operators

作成日:2015-10-17
最終更新日:

概要

著名な日本の数学者である加藤敏夫による名著。

感想

目次は次の通り。

第 1 章 有限次元ベクトル空間の作用素理論

  1. ベクトル空間とノルムベクトル空間
  2. 線形形式と随伴空間
  3. 線形作用素
  4. 作用素解析
  5. 固有値問題
  6. ユニタリ空間の作用素

第 2 章 有限次元ベクトル空間の摂動理論

  1. 固有値の解析的摂動
  2. 摂動級数
  3. 収束半径と誤差解析
  4. 固有空間と固有値の相似変換
  5. 非解析的摂動
  6. 対称作用素の摂動

第 3 章 バナッハ空間作用素の入門

  1. バナッハ空間
  2. バナッハ空間の線形作用素
  3. 有界作用素
  4. コンパクト作用素
  5. 閉作用素
  6. リゾルベントとスペクトル

第 4 章 安定性理論

第 5 章 ヒルベルト空間の作用素

第 6 章 ヒルベルト空間の半双線形形式と随伴作用素

第 7 章 解析的摂動理論

第 8 章 漸近摂動理論

第 9 章 半群作用素の摂動理論

第 10 章 連続スペクトルとユニタリ同値の摂動

感想

第2章は有限次元での摂動なので、まだわかるかもしれない。こんな感じだ。

有限次元ベクトル空間の摂動論の典型的な問題は、線形作用素 `T` が変化したときに、 固有値や固有ベクトルがどんなふうに変わるのだろうか、ということだ。 このような問題を扱うには、次のような作用素の集合族を考えると都合がよい。
`T (x) = T + xT'`
ここで `x` は十分小さいスカラーパラメータとする。 `T (0) = T` は非摂動作用素と呼ばれ、`x T'` は摂動と呼ばれる。

本では、`x` が \(\mathcal{X} \) の小文字のように表示されているが、MathJax では表示できない。

数式の記述

数式表現は ASCIIMathML を、数式表現はMathJax を用いている。

関数解析の本

書 名Perturbation Theory for Linear Operators
著 者Tosio Kato
発行日
発行元Springer Verlag
定 価
サイズ
ISBN
NDC

まりんきょ学問所数学の本 > Tosio Kato : Perturbation Theory for Linear Operators


MARUYAMA Satosi