黒部源流域の山を歩いた6日間・最終日 2002年7月19日 - 25日 テント縦走

7月25日 晴れ

2時起床。外が妙に明るい。不思議に思って外に出てみると満月がくっきりと出ていた。月明かりに照らし出された笠ヶ岳がえもいわれぬ幻想的な雰囲気で、傍らの石に座って飽きずにしばらく眺めていた。
パッキングを終え、クッキーなどをかじり朝食とする。4時出発の予定だったが暗いので少しテントの中でうだうだする。そういえば月はどこに行ったんだろう? さっきまであんなに明るかったのに・・・

4:32 出発

笠ヶ岳と夜明けの月
笠ヶ岳と夜明けの月
明るくなってきたので、テントを片付けトイレを済ませて出発。寒いので上下カッパ着用。小屋泊まりの人もぼちぼち出発する人がいるようだ。今日は鏡平を通るということで、法則通り、槍穂高のある東の空だけが雲に覆われていた
歩き出すと、双六南峰の山裾から月が出てきた。なんのことはない、西に進んで山に隠れただけだったのだ。
往きに20cm滑落した場所は、もう雪がなくなって普通の登山道となっていた。6日間で山はずいぶんと姿を変えるものだと思った。

5:00 稜線に出る

花畑と双六岳
花畑と双六岳
最後の鷲羽・水晶
最後の鷲羽・水晶
稜線に出ると、やはり! 槍穂は雲の中だった。槍穂の上空だけを除いて見事に晴れ渡っている。花畑も朝日を受けてきらきらと美しい。往きは曇りだったので、また違った雰囲気に見える。ここでも主役はハクサンイチゲ。そして忘れてならないのはクロユリ。クロユリの群生地からは白山も見えた。
雪田を横切ると、鏡平の分岐はもうすぐだ。鷲羽岳ともここでお別れだろう。ん?・・・ていうか、鷲羽ってこんなに鏡平寄りからも見えるんだ・・・そうか・・・この道って、こんなに眺めが良かったのか・・・

5:53 分岐着

笠への分岐から見た槍穂高
笠への分岐から見た槍穂高
相変わらず、四方、槍穂の上空だけを除いて見事に晴れ渡っている。写真右下には鏡平山荘も見える。
鏡平山荘へと下る途中で、20人くらいのパーティとすれ違った。これが昨日山荘に泊まっていたのかと思うと、双六止まりにしておいてよかったと改めて思った。

6:37 鏡平山荘着

腹が減った。朝からクッキーとカロリーメイトしか口にしていないのだ。カレーを注文すると、朝早いから本当はやっていないが特別に作ってくれるということであった。ありがたく頂戴した。日差しが強く、カレーを食べているうちに暑くなってきたのでカキ氷も食べた。
ふと気付くと、穂高の方も晴れてきて、今は雲がついているのは槍の穂先だけとなった。今日はもう帰るだけで、この山旅の焦点は鏡池から槍穂が見られるかどうかの一点だけとなっていた。見えるまでネバろうかと迷ったが、早く下りて風呂に入るという結論に達した。

7:19 鏡平発

鏡池からの槍穂高連峰
鏡池からの槍穂高連峰
山荘からすぐのところに鏡池はある。人は3人しかいなくて、閑散としていた。槍の穂先は雲の中のままだ。しかしここからこんなにほぼ完璧に槍穂が見えたのは初めて。我々にはこれでも充分だ。いつかきっと、完璧な姿が見られることだろう。

8:03 シシウドが原

シシウドが原から穂高と焼岳
シシウドが原から穂高と焼岳
順調に、ほぼコースタイムどおりにシシウドが原に到着。穂高、焼岳、それに登山口も見える。茂みの中の小沢でタオルを湿して汗を拭う。冷たくて気持ちがいい。
このあたりから突如上りの人が増えてきた。ちょうどそんな時間帯なのだろう。酷暑の中の登りでみんな辛そうだ。なるほど、鏡平のカキ氷が売れるわけだ。

8:58 秩父沢着

往きは高巻道が使われていた秩父小沢も普通に渡れるようになっていた。6日間で山はずいぶんと姿を変えるものだと思った。

9:11 秩父沢発

ついに槍の穂先が見えた
ついに槍の穂先が見えた
秩父沢で休んでいる間に、ついに槍の穂先が姿を現した。そうか・・・槍ヶ岳って、こんな下の方からも見えるんだ・・・
で、下からはいったいどのあたりから見えるようになるんだろうと思ってしょっちゅう振り返りながら下りていったら、実はもうほとんど登山口の、川原のちょっと上から見えることがわかった。ずいぶん眺めのいい道なんだなあ・・・

10:10 ワサビ平着

ワサビ平の冷麦
ワサビ平の冷麦
なにはともあれ冷麦を注文。のど越しつるつるであっという間に完食。効くぅ〜。ビールも飲みたかったがあと1時間半歩かなければならないのでここはぐっとガマン。
軽量化のため水筒1本を残し水を全て捨てて10:43にワサビ平を出発。11:42にようやく新穂高に着いた。

風呂

さて風呂だが、アルペン浴場は女湯は混雑して芋洗い状態なのでイヤだと相棒が言うので、どこか近所のホテルの湯につかろうと思った。しかしどこで入れるのか見当がつかない。ということで、前に入ったことのある平湯バスターミナル3階の湯に行くことにした。バスが行ったばかりなのでタクシーを使った。5,600円くらいだったが、途中でバスを追い抜いたときに少し得した気分になった。
ページ内を句点で改行する