定年後の人生を模索している暇人の物語定年後の楽しみ
![]() |
近くにある弥生時代の竪穴式住居を復元した歳勝土遺跡(横浜市都筑区) |
今から約6000年前の縄文時代、温暖な気候が続いてこの辺まで海が入り込んでいたらしく、 沢山の貝塚が点在します。子供の頃はよく茅ヶ崎貝塚で貝殻を掘って遊びました、畑のそばに は土器や石器、矢じりがころがっていたため丘陵地帯の畑を歩いて集めた思い出があります。 定年になった今、家庭菜園を作るため庭を掘り返すと未だに土器の破片や石器が出てきます。 金は無いけどまだ時間はあるこれからの人生を、どう生きてゆくか日夜考えているこの頃です。 |
プロフィール | アマチュア無線 | ラジオ | 石油発動機 |
マイコン/パソコン | 家庭菜園-1 | 家庭菜園-2 | What's new |
![]() |
![]() |