新ソードワールドRPGリプレイ集9『挑め!捨身の大決戦』秋田みやび/グループSNE(2005-03)のネタの記憶
ページ | 発言者 | 台詞 | ネタ元・関連 | 備考・感想 |
---|---|---|---|---|
オビ | あおり | うわ!しゃれになんねぇ! | p.38 | その1。でもまだ序の口。 |
p.280 | その2。本当にしゃれになんねぇ!(驚) |
ページ | 発言者 | 台詞 | ネタ元・関連 | 備考・感想 | 更新日 |
---|---|---|---|---|---|
9 | 題 | 捕獲しちゃうぞ | マンガ『逮捕しちゃうぞ』藤島 康介(1987〜1992) | ||
10 | 地 | ゴメスってなんだろう | ガイド『明かせ!へっぽこ大冒険』秋田みやび(2006) p.259 | なんだろう?と思っていたら、まさにそれが出てるリプレイが発売されましたよ! ルナルサーガ第3部(上)p.123に出てきた覚えもあったけど(爆) あと、『楽園の泉』にもいるけど、やはり関係なかったな(笑) 『賭けろ!世紀の大勝負』p.26みたいに、メモってるけど名前が出てきてないキャラがいるから、そういうのかと思っていたら…。 ちなみに、『ウルトラQ』の第一話の怪獣がゴメスだそうです。 |
2006-03-18 |
10 | 地 | レーティング表の欄が足りなくなったキャラシート | イリーナ | ||
10 | 地 | 言語がスペースから溢れそうになっているキャラシート | p.16 | バス | |
10 | 地 | 成長の軌跡を残しているキャラシート | マウナ! | ||
11 | 地 | この九巻は最終巻の予定 | p.283 | ||
11 | 地 | アレだ | p.13 | クランズ | |
11 | 地 | 「ヤツ」の姿が好評 | p.12 | デボン・ロンデル | |
13 | イリーナ | 以前お会いしたメリーヌおばあちゃん | リプレイ『狙え!魅惑の大出世』秋田みやび(2002) | 第10話『冒険だよお婆ちゃん』 | |
13 | イリーナ | これが噂の猫ぱんちですね | ボクシングの技『猫パンチ』ミッキー・ローク(1992) | 2005-05-15 | |
13 | エキュー | ヤニ下がってます | 日本語『やに下がる』 | 語源はキセルの咥え方らしいです。 | 2006-07-14 |
14 | GM | レンちゃんも元気ですよ。ちゃんと話のできる人が多くて、嬉しそう | リプレイ『決めろ!最後の大逆転』秋田みやび(2002) p.151, 200 | 第14話『二十四の珠』 | |
15 | イリーナ | 前に一人で、侘しくお祝いした | リプレイ『決めろ!最後の大逆転』秋田みやび(2002) p.16 | 一人じゃないけど、ノリスを生き返らせたばっかりでお金が無く、侘しかったのは事実(笑) | |
16 | マウナ | 念願のバード技能取得? | リプレイ『決めろ!最後の大逆転』秋田みやび(2002) p.85, 115 | 第13話『スイート・ノーム』 | |
16 | ヒース | マルチリンガル・ドワーフめ | 英語『multilingual』 | バイリンガル:2ヶ国語が喋れる マルチリンガル:数カ国語喋れる |
|
17 | イリーナ | 精神力を1点伸ばしました | p.6 | ||
ヒース | 生命力を上げるぞ | ||||
17 | エキュー | 汚職でもしてるんじゃ | 政府・省庁・地方自治体一般 | ||
17 | バス | 王宮のフラボノ氏に | リプレイ『走れ!神秘の大森林』秋田みやび(2003) p.33 | 第18話『北の国へと』 | |
18 | マウナ | 七十五日はとっくに過ぎただろうし | p.14 | 二ヶ月って言ってるから、60日くらいしか経ってないのでは…? | |
ことわざ | |||||
18 | マウナ | あたしたちの悪評も | リプレイ『救え!かつての大親友』秋田みやび(2004) p.182 | 第23話『ザ!鉄腕!CRASH』 | |
19 | 魔術師ギルドの人 | フォルテス導師が魔力の塔を建設して失脚したり、リジャール王の庶子の第三王子が現れたり | 小説『剣の国の魔法戦士』水野 良(1993) | ||
ラヴェルナ師は見聞の旅から戻ってこられましたが | |||||
20 | イリーナ | ヒース兄さんの遠吠えはともかく | 慣用句 | ||
22 | エキュー | リドルを解いて出入りできる場所 | リプレイ『決めろ!最後の大逆転』秋田みやび(2002) p.156 | 第14話『二十四の珠』 | |
24 | マウナ | あたしの緊急避難場所 | リプレイ『つかめ!明日の大勝利』秋田みやび(2001) p.31 | 『金ダイジ少女の事件簿』 | |
25 | ヒース | マイナスイオン溢れる森で | 健康商品の広告 | カオスやファジーと一緒で一時期の流行語 | |
25 | イリーナ | お上にも慈悲があります | 時代劇一般 | ||
28 | バス | 宵越しのガメルは持ちません | 慣用句 | 本来は、銭 | |
29 | イリーナ | 家族と朝まで生討論です | 討論番組『朝まで生テレビ』(1987〜) | ||
29 | ヒース | タッパーに料理詰めて | リプレイ『ダンジョン・パッション』藤澤さなえ(2004) p.258 | 向こうではツッコミが入ってこっちでは入らない(笑) ところで「詰めて」の振り仮名が変な場所に付いてるよ。 |
|
30 | マウナ | とんち効きすぎ! | アニメ『一休さん』(1975〜1982) | ||
30 | ガルガド | バック・ドラフトかの | 映画『バックドラフト』(1991) | ||
35 | バス | 猫の手を借りて | 慣用句 | この場合、本当に猫(デボン)の助けを借りている? | |
38 | ヒース | ダメだよルーシィ〜 | リプレイ『走れ!神秘の大森林』秋田みやび(2003) p.58 | 第18話『北の国へと』 | |
40 | ガルガド | 地下に《第二の青い小鳩》亭が用意されていたか! | アニメ? | ||
41 | ヒース | やっぱり、俺たちのラスボスは、この店の夫婦だ! | リプレイ『狙え!魅惑の大出世』秋田みやび(2002) p.258 | ||
41 | マウナ | 怒りのパワーゲージ満タン | ゲーム『?』 | ||
41 | マウナ | 恨みはらさでおくものか | マンガ『魔太郎がくる!!』藤子 不二雄(1987〜1988) | ||
42 | ヒース | 謎は全て解けた! | マンガ『金田一少年の事件簿』さとう ふみや(1993〜1997) | ||
43 | マウナ | もしかしてカレンさん? | リプレイ『目指せ!奇跡の大団円』秋田みやび(2002) p.16 | 第7話『極道な友たち』 | |
43 | ガルガド | ますますゲテモノ料理に対する探究心旺盛のようですな、フランツさん | リプレイ『進め!未来の大英雄』秋田みやび(2001) p.104 | 第2話『どっちの依頼ショー』 | |
43 | GM | 最終回近いですから、オールスターの気持ちで | オールスターなので、このHPでも 人物の初出を重点的に書いてみました。 | ||
46 | ヒース | 一言で言うと、犯人死すべし | 映画『野獣死すべし』(1959,1980,1997) | SW短編集『虹の舞う海に』に『野獣死すべし』というのもあるけど。 | 2005-12-11 |
50 | ヒース | 酒がないから、代わりに特殊油を舐めてました | ? | ||
52 | GM | ロディさんという名前を覚えてらっしゃるでしょうか | リプレイ『走れ!神秘の大森林』秋田みやび(2003) p.49 | 第18話『北の国へと』 | |
54 | ガルガド | 白のつんつんは、人間ではなく馬だったのか! | p.44 | 白のつんつん…ノリスの特徴。 白のつんつん…ユニコーンの角。 |
|
53 | イリーナ | ランディって、そう言えばインプを連れていた | リプレイ『走れ!神秘の大森林』秋田みやび(2003) p.199 | 第19話『プロジェクト×』 | |
53 | ロディの手紙 | インプからの報告によって | リプレイ『走れ!神秘の大森林』秋田みやび(2003) p.201 | 第19話『プロジェクト×』 | |
55 | マウナ | もしかして……クラウスさん? | リプレイ『狙え!魅惑の大出世』秋田みやび(2002) p.212 | 第12話『亡霊騎士は二度ドアを叩く』 | |
56 | イリーナ | マウナがユニコーンに近づいてるところ見たことないし… | リプレイ『走れ!神秘の大森林』秋田みやび(2003) p.41 | ||
57 | ヒース | お手紙届けに来ただけなら、白ヤギさんでもできるぞ | 童謡『やぎさんゆうびん』まどみちお | 「白ヤギさんからお手紙着いた 黒ヤギさんたら読まずに食べた」 ちなみに、白ヤギさんは差出人であって、配達人じゃない(笑) |
2006-07-14 |
GM | それは、読まずに食べちゃう気がするんですが | ||||
60 | イリーナ | こういうものです(ファリスの聖印をちらりと見せたらしい) | 警察ドラマ一般 | 刑事が警察手帳をちらりと見せる…「ちらり」だけでは本物か分からないから駄目だろう!? | |
72 | ヒース | ハーフェン導師に頼んで研究してもらってる最中 | リプレイ『救え!かつての大親友』秋田みやび(2004) p.189 | ||
73 | エキュー | 各個撃破されて終わり | お約束 | むっちゃ現実的(笑) | |
74 | マウナ | スリッパで殴るよ | お約束 | ||
75 | ヒース | 六人輪になってうんこ座りしているのも迷惑 | お約束 | ||
77 | バス | 火の用心を歌いながら | お約束 | ||
79 | ヒース | 派手にくしゃみでもするか | お約束 | ||
80 | ヒースの学友 | そう言えば、面影がうっすらと | 夫婦とか、飼い犬と飼い主とか、同じ釜の飯を食した者同士とかは「顔が似る」と聞きますが(笑) | ||
ガルガド | 失礼なことを言うな | ||||
81 | イリーナ | アイラさんは行方不明になり | 小説『魔法戦士リウイ9』水野 良(2002) | ||
82 | イリーナ | アイラさんが二十歳で、カレンさんが十七歳くらい、ルーシィが十五……そしてついに五歳! | 小説『魔法戦士リウイ1』水野 良(1998) p.51 | ||
リプレイ『進め!未来の大英雄』秋田みやび(2001) p.167 | |||||
リプレイ『走れ!神秘の大森林』秋田みやび(2003) p.64 | |||||
p.58 | |||||
82 | ヒース | 小さいほうが騙しやすいから… | 犯罪 | 子供を狙う犯罪の要因の一つ。 | |
85 | バス | フォルテス導師はセージが5 | 小説『剣の国の魔法戦士』水野 良(1993) p.278 | ||
86 | マウナ | 子供のしつけは学校じゃないでしょ……家庭よ | 昨今の日本の風潮 | なんでもかんでも学校にさせようとする。その反省のフリをして、自民党が家制度を憲法で規定しようと画策している。 | |
88 | ヒース | 一目で見破れよ、この騙されカッパが | リプレイ『決めろ!最後の大逆転』秋田みやび(2002) p.29 | ハーフェン導師がオカッパ頭だかららしいです。 | 2005-08-13 |
90 | ハーフェン | そのヒースクリフ・ダッシュが | 数学? | 似ているものに「´(ダッシュ)」を付ける。走ることでは無い…言うまでもない(恥) | |
96 | マウナ | エキューは子供のほっぺた、平気で捻るけどね | リプレイ『救え!かつての大親友』秋田みやび(2004) p.218 | ||
102 | チビーナ | あなたは、ぱぱでは、ないのでつ | そもそもアルラウネに父親っているの? | ||
103 | マウナ | 誰が教えたーッ! | きっとヒースだ(笑) | ||
104 | マウナ | これに似た光景を、どこかで見た気がする | リプレイ『目指せ!奇跡の大団円』秋田みやび(2002) p.208 | ||
108 | エキュー | 結界が張られると、外からは見えなくなる | p.14 | エキューは知らないみたいだったけど〜 | |
110 | ヒース | ファイナル・アンサーのようだ | TV『クイズ$ミリオネア』(2000〜) | ||
112 | バス | ハーフェン導師からの依頼を、壮絶に失敗したことがある | リプレイ『決めろ!最後の大逆転』秋田みやび(2002) p.110 | 第13話『スイート・ノーム』 | |
115 | ヒース | 現在BBたちの天国だぞ | リプレイ『賭けろ!世紀の大勝負』秋田みやび(2003) p.189, 191, 203 リプレイ『走れ!神秘の大森林』秋田みやび(2003) p.16 |
第17話『ヤスガルン迷宮案内』 |
|
116 | ガルガド | 単位を取るならハーフェンの授業だ | 大学生一般 | 大学で進級・卒業する為には「単位」を規定数以上集める必要がある。普通は、講義に出席し試験を通らないと単位は得られない。 | |
エキュー | 出席してるだけで単位をくれるぜ | ||||
118 | マウナ | なぎはらえ! | 映画『風の谷のナウシカ』宮崎 駿(1984) | ||
130 | ヒース | それではコ○助なりよ | アニメ『キテレツ大百科』藤子不二雄 | ○ロ○。語尾に「なり」が付くしゃべり方をする。 | |
134 | ヒース | 「ドキッ、ファンガスだらけの魔術師ギルド」ぽろりもあるよ | テレビ『アイドル水着大会』 | 宣伝文句「ドキッ!女だらけの水着大会!ポロリもあるよ」 | 2005-05-05 |
138 | ガルガド | 向きなおすぞ | 国語審議会? | 「向きなおる」が正しいんじゃ… | 2005-10-15 |
143 | ヒース | 皆の期待を一身に背負い……今! 究極のッ! | アニメ『無敵鋼人ダイターン3』サンライズ(1978) | 「日輪の力を借りて……今!必殺のッ!サン・アターックッ!」 | 2005-05-05 |
148 | ヒース | 生命力旺盛なドワーフズめ | 英語『dwarves』 | エルフに引き続き、ドワーフの複数形はドワーブズ。 |
ページ | 発言者 | 台詞 | ネタ元・関連 | 備考・感想 | 更新日 |
---|---|---|---|---|---|
155 | 題 | 11人いる? | マンガ『11人いる!』萩尾望都(1976) | 2005-06-26 | |
156 | 地 | リボ払いも出世払いも冒険者には認めてもらえない | 借金返済方法『リボルビング払い』金融業 | ||
158 | バス | 無謀と慢心の精霊を呼ぶ時が! | リプレイ『亡者の村に潜む闇』清松みゆき(1995) p.132 | ||
159 | GM | その魔法、術者にしかかけられませんから。残念 | 芸『ギター侍 |
||
162 | バス | ことごとくセージの技能を最低2は持っていたのですな | ガルガドがエキューの台詞を受けて バスの言葉を否定して言ってるなら、「2で十分」じゃなくて「1で十分」とかでないとおかしいと思うんだけど… | 2005-08-24 | |
エキュー | 自分の知力の基準値で判断しないほうがいいと思う | ||||
ガルガド | 普通は2で十分だの | ||||
169 | イリーナ | ガラスの○面チック | 漫画『ガラスの仮面』美内すずえ(1976〜) | ○○○○仮○ | |
176 | GM | ノリーナとは、また久しぶりな名前を… | リプレイ『目指せ!奇跡の大団円』秋田みやび(2002) p.250 | 第8話『オーファン旅情サスペンス』 | |
176 | ヒース | 王宮と盗賊ギルドのお尋ね者に手配させた | リプレイ『救え!かつての大親友』秋田みやび(2004) p.176 | ||
179 | お届けの馬車 | 届ける場所がない! | イリーナの家(とかファリス神殿)が届け先じゃないんだよね、そういえば。 | ||
180 | 地 | ページの先頭のマウナの台詞の前に空行があるのは何故?段落の切れ目でもないんだから、おかしいと思うな〜 | |||
180 | イリーナ | きらきら、ピカピカ!? おっきいの! | リプレイ『進め!未来の大英雄』秋田みやび(2001) p.242 | 思わずノリスの台詞を思い出すなぁ(笑) さすが知力10同盟。 | |
181 | GM | ケネス少年ですね | リプレイ『賭けろ!世紀の大勝負』秋田みやび(2003) p.115 | 第16話『老魔法使いの大切なこと』 | |
181 | GM | ヒースの紹介状もあったことですし | リプレイ『賭けろ!世紀の大勝負』秋田みやび(2003) p.164 | ||
184 | GM | 《銀の弓騎士団》のディーターさんです | リプレイ『走れ!神秘の大森林』秋田みやび(2003) p.23 | 第18話『北の国へと』…「《銀の弓》騎士団」って書いてあるけどね〜 | |
185 | ヒース | 同情するなら金をくれ、と言ってます | TVドラマ『家なき子』(1994〜1995) | ||
194 | イリーナ | ファリス神殿の雨漏りも直してください! | リプレイ『賭けろ!世紀の大勝負』秋田みやび(2003) p.202 | ||
198 | イリーナ | 今度のは“ウルトラ・ノリス・ブレード”になるのかな? | リプレイ『目指せ!奇跡の大団円』秋田みやび(2002) p.125 | 前のがスーパー・ノリス・ブレード | |
200 | ヒース | ガタイのいい魔術師に、グレソの女戦士に、マイリーの神官に……若いねーちゃんの盗賊 | 小説『湖岸の国の魔法戦士』水野 良(1997) | リウイ≒ヒース、ジーニ≒イリーナ、メリッサ≒ガルガド、ミレル≒ノリーナ | |
200 | イリーナ | 借金して購入したクレンクィン・クロスボウ | 抜字? | クレインクィン・クロスボウ | |
205 | マウナ | へぇーへぇーへぇー | TV『トリビアの泉』(2002〜) | 既出 | |
207 | GM | トリビア知識を思い出します | TV『トリビアの泉』(2002〜) | ||
209 | バス | 耳をダンボにしておりますぞ | 慣用句 | ||
209 | イリーナ | 神官の鏡ですけど | 日本語 | 「鑑」だろうと思って辞書を見たら、「鏡」でもいいらしい…不覚! それにしてもp.211の野次馬連中はウケる!(笑) | |
213 | マウナ | 一休さんじゃないんだから | アニメ『一休さん』(1975〜1982) | 既出 | |
222 | イリーナ | ヒース兄さんのシルバーアクセサリーが使えるかも | リプレイ『走れ!神秘の大森林』秋田みやび(2003) p.222 | おお、偶然にもページが一緒(爆) | |
224 | GM | 黄色っぽくありません | リプレイ『ダンジョン・パッション』藤澤さなえ(2004) p.264 | 黄色じゃないって言ってるのに(苦笑) | |
229 | バス | 聞いたでしょう、あなたは、あのワタクシの最高傑作を! | リプレイ『賭けろ!世紀の大勝負』秋田みやび(2003) p.83 | ||
231 | GM | ブアウ・ゾンビと呼ばれる、アンデッドです | SW短編集『スチャラカ冒険隊、南へ』山本弘 他(1992) p.273 | 『見えすぎた目』清松みゆき | |
245 | GM | カンテラ灯しながら徘徊するアンデッドっていないです | ゲーム『ファイナルファンタジーV〜』SQUARE(1992〜) | FFにトンベリって奴が居る…アンデッドじゃないらしいけど。 | 2006-07-14 |
246 | イリーナ | へんじがない、ただのしかばねのようだ… | ゲーム『ドラゴンクエストシリーズ』ENIX | ||
250 | プチーナ | にげるのではないのでつ。てんしんなのでつ | 戦術『転進』 | 逃げることの言い訳。日本軍が現実から目を背けるのに使った。 | |
250 | ヒース | やあ、僕の名はヒースクリフ・セイバーヘーゲン。アレクラストは狙われている! | アニメ『蒼き流星SPTレイズナー』サンライズ(1985) | 「僕の名はエイジ、地球は狙われている!」 | 2005-05-05 |
252 | ヒース | ヒース・ゴッドファーザーと! | 映画『ゴッドファーザー』(1972)? | godfather:名付け親 | |
252 | ヒース | ロリーナだ… | 小説『ロリータ |
ミニーナとか、他の名前もありそうなものなのに(爆) | |
256 | GM | 似ているものがありますね。『バンパイア・バット・スレイヤー』 | 蝙蝠じゃん!(笑) | ||
258 | GM | 匂いにすれば、黄色 | リプレイ『ダンジョン・パッション』藤澤さなえ(2004) p.264 | あ、視覚じゃなくて嗅覚だって認識してる…なのに黄色!? どうやら「黄色い声援」に続く、新しい言葉を作ろうとしている模様(爆) |
2006-07-14 |
260 | ヒース | もしかして、大変高度な手術を受けて… | 手術『性転換手術』 | ||
262 | GM | アンデッド・ナイトっぽい | リプレイ『亡者の村に潜む闇』清松みゆき(1995) p.75 |
にしき さん [2005-05-05]
二尋司 さん [2005-05-15]
ゆゆ さん [2005-06-26/2005-08-13]
ディスクさん [2005-11-14]
Millさん [2006-06-13]