セブン=フォートレスリプレイ『黒き星の皇子』菊池たけし/F.E.A.R.(2004-06)のネタの記憶
| ページ | 台詞 | ネタ元・関連 | 備考・感想 |
|---|---|---|---|
| 18 | 『フレイス』も文庫化予定 | リプレイ『フレイスの炎砦(V3)』菊池たけし(2004) | 発売されました。 |
| 19 | ●モになった! | 同性愛『男同士』 | ホ● |
| 19 | なんでいつもホ●なんだ | リプレイ『紅き月の巫女』菊池たけし(2003) p.16 | ●モ |
| 20 | デジャビュ? | 超常現象一般? | 既視感。 |
| 20 | 一昨日なにやったんです? | p.53 | |
| 21 | ソルトって呼んでね! | リプレイ『紅き月の巫女』菊池たけし(2003) p.17 | 「あかりんて呼んでね♪」 |
| ページ | 発言者 | 台詞 | ネタ元・関連 | 備考・感想 | 更新日 |
|---|---|---|---|---|---|
| 29 | 地 | 『マシンロボ』の収録を終え | アニメ『出撃!マシンロボレスキュー』(2003) | ||
| 30 | 地 | 某ルールブックの入稿直前 | ? | ||
| 30 | 地 | ファミレス“ジョナサン”に行ってみる | ファミリーレストラン『ジョナサン』株式会社ジョナサン(1980〜) | ||
| 30 | 地 | 居酒屋“藩”へと移った | 居酒屋『藩』株式会社西洋フードシステムズ | ||
| 30 | 地 | 愛機“CF-R1NVAXP” | パソコン『レッツノート CF-R1NVAXP』パナソニック | ||
| 32 | きくたけ | 『ウルティマオンライン』とか『ラグナロクオンライン』とか『ファイナルファンタジーXI』とか | ゲーム『ウルティマオンライン』(1998〜) ゲーム『ラグナロクオンライン』(2002〜) ゲーム『ファイナルファンタジーXI』(2002〜) |
||
| 33 | 矢薙 | おなかすいたー | リプレイ『紅き月の巫女』菊池たけし(2003) p.(232, )247 | 皆さんの小暮さんのイメージ? | 2008-07-06 |
| きくたけ | 肉ー | ||||
| 矢薙 | ごはんー | ||||
| 35 | きくたけ | そこはちゃんと考えがありまして… | p.217 | ||
| 38 | 天 | わたし、天使っ!? | p.53 | 2008-07-06 | |
| 40 | きくたけ | 『星を継ぐ者』、『フレイスの炎砦』に続いて三回目 | ソースブック『スターダスト・メモリーズ』菊池たけし(2002) リプレイ『フレイスの炎砦(V3)』菊池たけし(2004) |
||
| 41 | きくたけ | 柊に関しては、物語が『フレイスの炎砦』のエンディングシーンからダイレクトにつながっております | リプレイ『フレイスの炎砦(V3)<下>』菊池たけし(2004) p.267 | ||
| 42 | ハンドアウト | 不思議なことに今回、キミはなぜか4レベルだった | 柊蓮司の「下がる」ネタ2。 | ||
| 42 | 天 | こんどは学年下がるかわりにレベルが下がるのか! | ソースブック『スターダスト・メモリーズ』菊池たけし(2002) p.24 | ||
| 42 | きくたけ | よい子のユーザーのみなさん | お約束 | ||
| 43 | 天 | グィード・ボルジア | ソースブック『スターダスト・メモリーズ』菊池たけし(2002) p.13 | ||
| 44 | 矢野 | でも、グィードってホモだったろ? | ソースブック『スターダスト・メモリーズ』菊池たけし(2002) p.20, 24 | ||
| 45 | 天 | ひと目会ったその日から、恋の花咲くこともある | TV『パンチDEデート』フジテレビ(1974〜1985) | ||
| 48 | 矢薙 | きくたけさんに、あんたサイテー、と言われたし。鬼畜めー、とかも | ? | そう言われた場面は『紅き月の巫女』には載ってなさそう。 | |
| 48 | きくたけ | みゅうとみたいな? | アニメ『プリンセスチュチュ』(2002) | ||
| 51 | 矢野 | 「ほたるの墓」が流れはじめてますよ | 映画『火垂るの墓』高畑勲(1988) | ||
| 51 | 地 | それを言うなら「蛍の光」である | 歌『蛍の光』稲垣千頴(1881) | ||
| 51 | 一同 | ごちそうさまでしたー! | 儀礼 | おごってもらった時は「ご馳走様でした」とお礼を言うのが礼儀。割り勘の場合は違うかな? | |
| 53 | 小暮 | わたし、天使っ!? | p.38 | ||
| 54 | 小暮 | あかりんも射撃系だった | リプレイ『紅き月の巫女』菊池たけし(2003) p.17 | ||
| 56 | 小暮 | どっかの言葉で、“魔術”とかなんとか、そんな意味 | フランス語『sortilege』 | ||
| 59 | きくたけ | これ『E-LOGIN』の連載よ? 『B's-LOG』じゃないよ? | 『E-LOGIN』は男性向け、『B's-LOG』は女性向け | ||
| 63 | ソルト | なんですか、ミスターって | 監督『長嶋茂雄』プロ野球 | 長嶋監督の愛称 | |
| 66 | どんぺり | おいらペットのどんぺり | リプレイ『紅き月の巫女』菊池たけし(2003) p.16, 35 |
| ページ | 発言者 | 台詞 | ネタ元・関連 | 備考・感想 | 更新日 |
|---|---|---|---|---|---|
| 75 | GM | 未来を知ることで多少のシチュエーション……過程は変わっても、起こるはずの事実、結果は変わらない | こういう話はよく作られるけど、ちょっとでも(極端に言えば空気分子の動きですら)違うことがあれば、膨大な因果関係の果てに結果は絶対変わるはず。 いつの時点のどういう状態を以って「結果」とするかは、主観によって違うから。 |
||
| 87 | グィード | ダンテの“地獄門”みたいなすごいオーラを放った門 | ? | ||
| 89 | 柊&グィード | ライム=ケーベルかよっ!!(笑) | リプレイ『フォーチューンの海砦』菊池たけし(1999) 下p.309/- | 2008-02-24 | |
| 90 | 柊 | あいかわらず敬語ヘタ | ? | どこかでそんなこと言われてたかな? | |
| 95 | 柊 | 第三世界とか第五世界とか? | p.169, 230 | 第三世界エル=ネイシア(超女王様伝説の世界) | |
| p.169, 230 | 第五世界エルフレア | ||||
| 96 | グィード | 死ぬのDEATH | リプレイ『聖夜に鳴る鐘』菊池たけし(2003) p.68 | ||
| 99 | くれは | 一回しか言わないからちゃんと聞いておくのよ | リプレイ『フレイスの炎砦(V3)<下>』菊池たけし(2004) p.266 | ||
| 101 | GM | 黒塗りの車が急停車した | リプレイ『フレイスの炎砦(V3)<下>』菊池たけし(2004) p.267 | ||
| 104 | 柊 | とりあえずお茶をずずっと飲んで… | リプレイ『フレイスの炎砦(V3)<下>』菊池たけし(2004) p.267 | ||
| 105 | アンゼロット | 風が吹けば桶屋が儲かる | 落語『?』 | この落語のタイトルは何なんだろう? | |
| 107 | アンゼロット | 前にも言ったはずです | リプレイ『フレイスの炎砦(V3)<下>』菊池たけし(2004) p.128 | ||
| 111 | どんぺり | 第二弾は? | リプレイ『フォーチューンの海砦(V3)』菊池たけし(2007) | 2007年に発売された。 | 2008-03-02 |
| 111 | 灯 | 二○○四年内には第五弾『フレイスの炎砦』と第四弾『フォーラの森砦』 | リプレイ『フレイスの炎砦(V3)<上><下>』菊池たけし(2004-09) リプレイ『フォーラの森砦(V3)<上><下>』菊池たけし(2004-12) |
妙な順番だけど、その順で出た。 |
| ページ | 発言者 | 台詞 | ネタ元・関連 | 備考・感想 | 更新日 |
|---|---|---|---|---|---|
| 117 | グィード | 言うならば、カンパぁニャ! | イタリア語『campagna』 | 「田舎」という意味らしい…全然関係ないじゃん! | |
| 131 | 柊 | あん時の一日教師っ | ソースブック『スターダスト・メモリーズ』菊池たけし(2002) p.26 | ||
| 147 | グィード | まさに“ファティマ第三の予言”並のことが | 予言『ファティマ第3の予言』ポルトガル(1917) | ポルトガルの都市ファティマで子供が聞いた3つの予言。3つ目は公開されなかったので様々な憶測を呼んだらしい。 | 2008-07-20 |
| 149 | グィード | なったのだった。まる | お約束 | ||
| 150 | グィード | 顔がすぐれない!? | 「顔色がすぐれない」と言いたかったんでしょうね(笑) | ||
| 156 | ナイトメア | どりぃ〜む | リプレイ『紅き月の巫女』菊池たけし(2003) p.46 | ナイトメア(別名ドリームマン)は、語尾に「どりぃ〜む」と付けていた。 |
| ページ | 発言者 | 台詞 | ネタ元・関連 | 備考・感想 | 更新日 |
|---|---|---|---|---|---|
| 173 | 地 | かつて、柊はベール=ゼファーと対戦したことがある | リプレイ『フレイスの炎砦(V3)<上>』菊池たけし(2004) p.266 | 対峙したけど、対戦してないぞ。 | |
| 179 | マンテル | はーかーせー、なぜ泣くのー | 歌『七つの子』野口雨情・本居長世(1921) | かーらーすー、なぜ啼くのー | |
| 180 | マンテル | 第五世界には“ゾフィの魂”という蘇生アイテムがあった | 特撮『ウルトラマン』(1967) 最終回 | ウルトラマンゾフィーが死んだウルトラマンとハヤタの為に生命を持ってきたのにちなんで“ゾフィの魂”というアイテム名なのか!? | 2008-07-20 |
| 201 | 魔神 | い、今のは痛かった……痛かったぞおおおぉおおっ | マンガ『ドラゴンボール』鳥山 明(1991) 27p.13 | フリーザ「いまのはいたかった… いたかったぞ─────────っ!!!!!」 |
|
| 211 | グィード | 蘇生するために埋め込まれた | p.181 | ||
| 212 | 柊 | “博士の子供”とか書いてある | p.64 | ||
| 215 | グィード | 美しい宝石へと変化した | p.95 | ||
| 216 | GM | 天が言ってたよね? | p.35 | ||
| 218 | 柊 | やけに俺たちのことがくわしく書かれていると思った | p.143 |
| ページ | 台詞 | ネタ元・関連 | 備考・感想 |
|---|---|---|---|
| 252 | いずれ「超女王様伝説(第一部・第二部)」、「エイスエンジェル(第一部・第二部)」、「Dear...」と……なにか本にまとめられたらいいな | 是非まとめてくれぃ。 | |
| 252 | シリーズ続編がどーなるか、まったくの不明 | リプレイ『白き陽の御子』菊池たけし(2006) p.4 | 『マジキュー』誌に移行した。 |
| 253 | 次はきっと「白御子」 | リプレイ『白き陽の御子』菊池たけし(2006) | |
| 253 | すべての最終編となる物語の略称はきっと「あわせみこ」 | 味噌『合わせ味噌』 | 赤味噌と白味噌を混ぜると「合わせ味噌」。 |
| リプレイ『合わせ鏡の御子』菊池たけし(2006) |
朱雀 さん [2007-07-28]