トップページ > TIPS > 色の指定

CSSレイアウト[TIPS]

色の指定

色指定には、下記のように何通りかの方法がある。
16進数指定【1】
HTMLの色指定と同様、RGBの各値を2桁ずつの16進数で表す方法。
(例)#ff0000
16進数指定【2】
上記の指定を、RGB各1桁で16進数として表す方法。1桁の数値は同じものを2回繰り返す意味。
(例)#f00
10進数
RGBの値をそれぞれ「,」で区切って10進数で表す方法。
(例)rgb(255,0,0)
10進数 + 透明度
RGB値のあとに「0〜1」の数値で透明度を指定。透明が0、不透明が1。透明度50%なら 0.5。
(例)rgb(255,0,0,0.5)
%指定
RGBの値をそれぞれ「,」で区切ってパーセントで表す方法。
(例)rgb(100%,0%,0%)
色の名前で指定
HTML4.01で定義されてる色の名前はこの16色。

black
(#000000)

silver
(#c0c0c0)

gray
(#808080)

white
(#ffffff)

maroon
(#800000)

red
(#ff0000)

purple
(#800080)

fuchsia
(#ff00ff)

green
(#008000)

lime
(#00ff00)

olive
(#808000)

yellow
(#ffff00)

navy
(#000080)

blue
(#0000ff)

teal
(#008080)

aqua
(#00ffff)

他に、ブラウザで定義されているカラーネームもあり、IEとNNで定義されているのは、上記のHTML4.01の16色も含めて140色。
このウェブカラー140色のチャートはこちらを参照に。→「原色大辞典」 (140色の他にも、和色、パステルカラーなど充実したサイトです。)