定理:関数の定数倍の微分公式
f (x)、 g (x) が区間Dで微分可能ならば、
その定数倍も区間Dで微分可能で以下が成り立つ。
( k f (x) )’= k f ' (x) (ただし、kは定数)
→戻る
【証明】 g (x) = k f (x) とおく。
x0∈Dにおける微分係数
g’(x0)
 ∵微分係数の定義
 ∵g (x) = k f (x)より、g (x0+h)=k f (x0+h)、f (x0)=k f (x0)
  
  ∵関数の定数倍の極限値
=k f ' (x0) ∵微分係数の定義
【文献】
『基礎解析』p.104.
矢野・田代『社会科学者のための基礎数学』p.72.
|