【ニュース概要】
動画などをはじめとするコンテンツ系について、当月内発表・発売のものでメンバ注目のコンテンツを紹介します。
【コメント】
【未プレイ歓迎】やる夫で学ぶ初めてのぷよぷよ(2012/2/25)
動画ではないですが、魅力的なコンテンツだったので紹介します。
ぷよぷよフェスタ2012 ぷよぷよチャンピオンシップ&声優ステージ(2012/2/21)
先日のぷよぷよニュースで詳しく紹介しました。
【パチスロ】ぷよぷよ! 1連鎖(2012/2/23)
12月のぷよぷよニュースで紹介した、パチスロ「ぷよぷよ!M」ですが、マルハン限定のため見ることができていない人も多いと思います。
詠坂 雄二(著)『インサート・コイン(ズ)』ぷよぷよ小説「残響ばよえ〜ん」(2012/2/17)
先日のぷよぷよニュースで詳しく紹介しました。
【メダルゲーム】ぱちぷよ(P/O:60%・スロットでメダル100枚使い切り)(2012/2/4)
パチスロぷよぷよ!Mとの比較で見てください。
【ニュース概要】
2012年2月29日に、★ぷよぷよ!セガ「DC交換SHOP」で、3月ぷよカレンダーが配信されました。前回同様、7DCで配信となっています。
【コメント】
先月のぷよぷよニュースで紹介した「DC交換SHOP」で、3月はさかな王子のカレンダーとなります。
【ニュース概要】
2012年2月27日、ソニック・ザ・ヘッジホッグ4 エピソードUソニック委員会Twitterキャンペーンで、プレゼント企画のアナウンスがありました。
応募期間は、2012年2月27日(月)〜2012年3月15日(木)で、ぷよぷよ関連グッズとして、「ソニックXぷよぷよカレンダー」が30名に当たります。
【コメント】
ぷよぷよ関連では、先日のぷよぷよフェスタ2012限定で配布されていたので、イベント参加者限定での配布となっていました。
今回は、Twitterフォローが条件なので、ロケーションに関係なく応募することができます。
【ニュース概要】
フジテレビ「フジテレビからの〜」(2012年2月23日深夜25:45〜)の視聴者プレゼント企画として、ぷよぷよ!!(ニンテンドー3DS版) アニバーサリーピンズコレクション(アイドリング!!!サイン入り)のプレゼント企画が放映されました。
【コメント】
アイドリング!!!(フジテレビ)から応募することができます。
応募締め切りは、2012年3月31日です。
【ニュース概要】
2012年2月24日、ドコモマーケットアプリストア(携帯からのみ閲覧)のトップページ「イチオシ」に「ぷよぷよSUN」が紹介されています。
【コメント】
ドコモマーケットでのぷよぷよSUN紹介はこれが最初ではと思います。
ドコモマーケットに対応したバージョンのぷよぷよSUNの登場です。正確な登録日は不明ですが、おそらく今回にあわせて登録してきたのだと思います。
【ニュース概要】
2012年2月23日にぷよぷよ!! Official Webに新たな情報が追加されました。
ぷよぷよ!!公式サイトのTopicsに追加情報があります。
<以下、サイトより抜粋>
●Youtube「ぷよぷよフェスタ2012」動画公開!
Youtube「ぷよぷよチャンネル」に、「ぷよぷよフェスタ2012 ぷよぷよチャンピオンシップ&声優ステージ」の動画を追加しました。2/5(日)に行われた同イベントの一部を2時間30分に編集したものをご覧頂けるようになっています。
ぜひチェックしてください。
→Youtubeで観る。
●WEBラジオ「ぷよかなくらぶ!!」第7回配信予定
声優の近藤佳奈子さん(CV:ルルー)、佐倉薫さん(CV:ウィッチ)、ぷよぷよプロデューサーの細山田水紀がお送りするWebラジオ「ぷよかなくらぶ!!」第7回を2/24(金)に公開、配信する予定です。
番組ではお便りを募集しております。ぜひチェックしてください。
番組名 | ぷよかなくらぶ!! |
---|---|
更新日 | 2012年2月24日(金)更新予定 *毎月第2、第4金曜配信 |
出演 | 近藤 佳奈子(声優:ルルー役) 佐倉 薫(声優:ウィッチ役) 細山田 水紀(ぷよぷよ総合プロデューサー) |
お便りの宛先 | puyokana@wave-master.com |
配信サイト | http://www.wave-master.com/happies/puyokana/ |
また、2012/1/25に発売された近藤佳奈子さん初のフルアルバム「Album♪」発売記念の初ワンマンLIVE開催と合わせて、昼の部でWebラジオ「ぷよかなくらぶ!!〜最終回!?公開収録!〜」を2012/3/4(日)13:30開演で、東京・江古田のクラブドロシーにて、公開収録を行います。
(入場には有料チケットが必要ですので、ご注意ください。)
「ぷよぷよ」ならではのチャレンジ企画もただいま準備中です。チケットはまだ若干数あるとのことですので、ぜひ遊びに来てください。
詳しくは、「WAVEMASTER HAPPIES」サイト内の詳細ページをご覧ください。
→webラジオ「ぷよかなくらぶ!!最終回!?公開収録」開催!!(WAVEMASTER HAPPIES)
【コメント】
先日のぷよニュースで紹介した、フェスタ動画のアナウンスがありました。
ぷよかなくらぶ!!も気づけば7回、3/4が最終回(?)ならば全8回の企画ということでしょうか。
【ニュース概要】
2012年2月22日発売の「Androidアプリプレミアムベスト Vol.3」でP143に「Android版ぷよぷよフィーバーTOUCH LITE」が紹介されています。
【コメント】
Androidアプリの紹介です。
【ニュース概要】
2012年2月21日に、ぷよぷよチャンネル(youtube)に、先日のぷよぷよフェスタ2012の動画が配信されました。
【youtube】
ぷよぷよフェスタ2012 ぷよぷよチャンピオンシップ&声優ステージ
【コメント】
2月5日に秋葉原で開催されたぷよぷよフェスタ2012のダイジェスト動画です。当日会場行きも、生放送も見れなかった人は数年に一度のイベント(実質セガ時代最大のイベント)を2時間半に凝縮して見ることができます。
【ニュース概要】
2012年2月21日のファミ通App記事で、3月1日スタートするauのAndroidスマートフォン向けサービス「auスマートパス」に、ぷよぷよ関連作品として、ぷよぷよフィーバーTOUCH for Android、ぷよぷよソリティアがセガから提供されるとのアナウンスがありました。
【コメント】
セガから提供されるAndroid向け作品は、10作品(ぷよぷよフィーバーTOUCH、ソニックアドバンス、シャイニング・フォース・クロニクルT、チューチューロケット!、スペースハリアー、3D麻雀 激牌、ぷよぷよソリティア、コラムスジュエル、隙鬼間、ブレイズ オブ モンスターズ)となっています。
ファミ通App記事で、コラムスジュエルがぷよぷよソリティアと表記されているのはご愛嬌としても、なかなか思い切った提供となっています。
その反面、ぷよぷよ通2D・3D、シャイニング・フォース・クロニクルU、時死恋などの提供作品と関連作品は未提供なので、セガファンを増やして、多少でも★ぷよぷよ!セガのauかんたん決済のほうに誘導したいとの戦略でしょうか。
ファンとしては、多くのユーザの目にぷよぷよが触れる機会が増えることは良いことだと思います。
【コメント:お茶の町】
ガラパゴス携帯、スマートフォンにかかわらず、セガ作品が好きな方は一度、★ぷよぷよ!セガの会員になってみてはどうでしょうか。
プレイ時間×面白さ÷コスト=ゲーム費用だとすると、他のサイトよりもコストパフォーマンスは高いと思います。
【ニュース概要】
2012年2月20日発売の「Android無料アプリ 最強カタログ1800」でP173に「Android版ぷよぷよフィーバーTOUCH LITE」が紹介されています。
【コメント】
Androidアプリの紹介です。
【ニュース概要】
iMenuゲーム「iアプリオンライン」(携帯サイト内ページ)に、「ぷよぷよ〜ん&コラムスBT」が紹介されています。
【コメント】
携帯電話同士のBluetooth対戦、コンセプト的にはすばらしい作品なのですが、ソフトが利用できるスペックの携帯なら、対戦ぷよぷよ○△を持っていて、パケホーダイなのでわざわざ身近で同一ソフトユーザを探す必要がないというジレンマがあります。
iアプリぷよぷよ!ぐらいでBluetooth対戦だと魅力度がかなりアップするのですが、そのためにも★ぷよぷよ!セガ会員数の更なる増加が必要な気もします。
【ニュース概要】
2012年2月17日発売の、詠坂 雄二(著)『インサート・コイン(ズ)』(光文社)のP51〜P101に「残響ばよえ〜ん」というぷよぷよを題材としたゲーム小説が収録されています。
【コメント】
50ページを超える充実の内容となっています。
なお、「残響ばよえ〜ん」は、「ジャーロ41号」(2011年3月15日発売)に掲載されていました。
少年時代の初恋の実話という書き出しで始まります。最初の数ページを読んでいると11月のぷよぷよニュースで紹介した「ピコピコ少年TURBO」8話目「愛しさと切なさと憎たらしさと少年」がフラッシュバックされました。
同じ展開(?)と思いましたが、言葉と文字の見事な「リドル・ストーリー」が展開されていきます。
この書籍の帯には、「ぷよぷよ」の作者である米光一成氏がコメントを寄せています。
帯にはもう一方、大森望氏のコメントがあり、「人生(ライフ)を削ってPLAYしてきたすべての仲間たちへ。この本を読んで泣け。これが青春だ。」とありますが、嘘偽りなしと感じました。
ぷよぷよで、同じ感動を味わったのは、「ALL ABOUT ぷよぷよ」巻末の小説を読んだときと、ぷよm@sでデスタワーを知ったときぐらいで、アーケードぷよぷよにはまった人だけでなく、多くのゲーマー(ぷよ以外でも)に読んでもらいたい作品です。
【追記:お茶の町】
ネタバレになるので、書評について別ページに記載します。
【ニュース概要】
2012年2月16日発売の「週刊ファミ通2012年3月1日号」のP15で先日のぷよぷよフェスタ2012の紹介があります。
【コメント】
お茶の町情報ですが、フェスタ後夜祭に参加したメディア関係者がコンパイル時代のことをかなり細かく知っていたそうです。
熱心なファンはどこにでもいるということだと感じました。
【ニュース概要】
2012年2月16日発売の「PSP極限裏テクニック」でP75に「PUYO POP FEVER」が紹介されています。
【コメント】
PSP版ではなく、DS版「PUYO POP FEVER」です。
DSonPSP Unofficial上でのエミュレーションとなります。
【ニュース概要】
2012年2月16日発売の「Android超厳選無料アプリ800+」でP104に「Android版ぷよぷよフィーバーTOUCH for GREE」が紹介されています。
【コメント】
Androidアプリの紹介です。
【ニュース概要】
2012年2月16日にぷよぷよ!! Official Webに新たな情報が追加されました。
ぷよぷよ!!公式サイトのTopicsに追加情報があります。
<以下、サイトより抜粋>
●キャラグミン原型写真公開!
6月発売予定の『ぷよぷよ!!』キャラグミン、制作途中の原型写真を大公開!
詳しい商品情報・発売日は続報をお待ちください。
→「キャラグミン」公式サイト(ボークス)
●「ぷよぷよフェスタ2012イベントレポート」公開
2012年2月5日に開催された「ぷよぷよフェスタ2012」のレポートを公開しました。
→ぷよぷよフェスタ2012
【コメント】
先日のぷよぷよニュースで、6月公開は公式アナウンスされていますが、発売が待ち遠しいです。
カーバンクルは、アルルに付属だと思いますが、その分他の2キャラよりも値段が上になるのでしょうか。
先日のぷよぷよフェスタ2012でも、主人公3キャラの蒔絵シールが販売されていましたが、アルルの売れ行きがダントツだったようです。(お茶の町談)
【ニュース概要】
2012年2月15日、「★ぷよぷよ!セガ」(携帯サイト、Android向けサイト)で「ぷよの日キャンペーン2012」サイトが更新されました。
【コメント】
今回、壁紙が追加されました。
つい先日のぷよぷよニュースとは異なり、今回のコンテンツは、Android向けサイトのほうでも入手可能となっております。
【ニュース概要】
2012年2月14日、「★ぷよぷよ!セガ」(携帯サイト)で「ぷよの日キャンペーン2012」サイトが更新されました。
【コメント】
今回、着ボイスが追加されました。
配信される着ボイスは、りんご・アミティ・アルルの連鎖ボイスとなっています。
なお、アルルだけは、★ぷよぷよ!セガの会員限定でのダウンロードとなっています。
【ニュース概要】
2011年2月13日、くまちょむ公式HPに第五回ぷよぷよ国際親善試合(日本 vs 韓国)の案内が掲載されました。
<以下、サイトより抜粋>
イベント概要 | 第5回ぷよぷよ国際親善試合 日本 vs 韓国 2012年2月25日(sat) 15:00〜 使用機種:PC版ぷよぷよフィーバー(ver2.0/クラシックルール) 対戦結果はテキストで順次更新されます。 生放送はありません。 対戦の模様は後日、動画サイトにアップロードされます。 日本側のプレイヤーは、固定枠と抽選枠があります。 それぞれの人数は韓国側との調整中の為、確定次第、公表します。 |
---|---|
ルール | 変則リーグ戦方式 1試合は2本先取3本制。勝利すると1ポイント獲得(2-0でも2-1でも1ポイント獲得) 最終的に獲得ポイントが多かった国側が勝利です。 ポイント数が同じになった場合は、引き分けです。 |
応募期間 | 2012年2月13日〜19日
エントリーの中から抽選を行い、抽選枠のプレイヤーを決定。 当選者にはメールで通知します。メールが来なかった場合は落選です。 ※運営が不正と判断した応募は無効とさせて頂きます。 |
参加資格 | PC版ぷよぷよフィーバー(ver2.0)を所持していて、自宅などからネット対戦が可能な方。 |
【コメント】
2011年2月のぷよぷよニュースで、前回(第四回)の紹介をしましたが、1年を経ての開催です。
今回は、固定枠以外の参加者を抽選で選ぶそうです。
我こそはと思う方はエントリーしてはいかがでしょうか。
生放送がないのは、残念なことはもとより、サーバーが耐えられるかが気になるところです。
過去にも、Winぷよフィへのアクセス数が多くて、日韓戦の進行に影響していました。
ただし、当時と異なり、ぷよぷよのネット環境も多く、環境分散を考慮して問題ないと判断したと思います。
【追記:日本側選手決定】(2012年2月22日)
固定枠(6名)、抽選枠(6名)が決定しました。
抽選枠は事前に応募のあった12名から、外部検証可能な抽選方法(詳細は抽選方法参照)で選定しました。パターン「111」が今回のメンバー選定番号となりました。
日本側メンバーは以下となります。(敬称略)
■固定枠
kumachom、tom、momoken、kame、live、tokito
■抽選枠
reoru、takuton、kaidann、rerererere、kaochom、saki
各選手とも、がんばってもらいたいところです。
親善試合の相手の韓国選手の名前はまだ発表されていませんが、こちらも過去の選手に加え新たなメンバの登場も楽しみです。
【追記:韓国側選手発表】(2012年2月23日)
韓国メンバーが決定しました。メンバーは以下となります。(敬称略)
■韓国側
LWTD、Puyota、lotas、QWE、Lento、Nero、macos
他にもメンバ増があるか不明です。
【追記:親善試合結果】(2012年2月25日)
第5回ぷよぷよ国際親善試合:試合結果に詳細なスコアがありますが、日本メンバー44ポイント、韓国メンバー22ポイントで、日本メンバーの勝利となりました。
【ニュース概要】
iPhone・iPod touch・iPad向けの「ぷよぷよフィーバーTOUCH」がバレンタインセールとして期間限定で値下げします。
値段は450円となっています。
・配信サイト:App Store「ぷよぷよフィーバーTOUCH」、App Store「ぷよぷよフィーバーTOUCH for iPad」
【コメント】
GW(ゴールデンウィーク)とかバレンタインとか、イベント的なときに値下げしています。このようなタイミングで購入してみてはいかがでしょうか。
【ニュース概要】
2012年2月9日にぷよぷよ!! Official Webに新たな情報が追加されました。
ぷよぷよ!!公式サイトのTopicsに追加情報があります。
<以下、サイトより抜粋>
●『ぷよぷよ!!』キャラグミン発売時期決定!
『ぷよぷよ!!』のキャラグミンが、2012年6月に発売されることになりました!詳しい発売日程は続報をお待ちください。
また、2/12開催予定の「ワンダーフェスティバル2012[冬]」のボークスブースでは、制作途中の原型を展示いたします。ご来場の際は、ぜひチェックしてください。
→ワンダーフェスティバル公式HP
→「キャラグミン」公式サイト(ボークス)
●WEBラジオ「ぷよかなくらぶ!!」第6回配信予定
声優の近藤佳奈子さん(CV:ルルー)、佐倉薫さん(CV:ウィッチ)、ぷよぷよプロデューサーの細山田水紀がお送りするWebラジオ「ぷよかなくらぶ!!」第6回を2/10(金)に公開、配信する予定です。
番組ではお便りも募集しています。ぜひチェックしてください。
番組名 | ぷよかなくらぶ!! |
---|---|
更新日 | 2012年2月10日(金)更新予定 *毎月第2、第4金曜配信 |
出演 | 近藤 佳奈子(声優:ルルー役) 佐倉 薫(声優:ウィッチ役) 細山田 水紀(ぷよぷよ総合プロデューサー) |
お便りの宛先 | puyokana@wave-master.com |
配信サイト | http://www.wave-master.com/happies/puyokana/ |
●「ぷよぷよ!!つきいちライヴ」第10回(最終回) 生放送予定
2/16(木)21時から、ニコニコ生放送「ゲームのじかん 第78回」内の特設コーナー"ぷよぷよ!!つきいちライヴ"の第10回(最終回)を生放送します。長きにわたり、応援いただきありがとうございました。ぜひ最後もご視聴ください。
名称 | ぷよぷよ!! つきいちライヴ ※「ゲームのじかん」番組内コーナー |
---|---|
放送日 | 2012年2月16日(木)21時スタート予定 |
出演 | 出演 細山田 水紀(ぷよぷよシリーズ総合プロデューサー) 佐倉 薫(声優:ウィッチ役) |
【コメント】
先日のぷよぷよニュースのコメントで、キャラグミン6月発売アナウンスを紹介しましたが、公式HPでのアナウンスとなります。
ワンダーフェスティバルについても、先日のぷよぷよニュースで紹介した内容についてです。
つきいちライヴですが、いよいよラストとなります。
ぷよぷよシリーズの企画によくある「第10回で最終回」という法則に則ったラストとなります。
20周年はこれまでの作品と異なり、ネットのメディアを活用した企画が多かったのですが、これもまた時代の潮流なのでしょうか。
【ニュース概要】
2012年2月8日に「iMenuゲーム」(携帯サイト内ページ)の企画コーナー(iモードで遊ぼう!提供)「ぷよぷよゲーム特集」で「ぷよぷよ」関連アプリが紹介されました。
「ぷよぷよ!」「ぷよぷよSUN」「魔導物語T」「対戦ぷよぷよフィーバーDX」「ぷよぷよフィーバーハバネロ」となっています。
なお、紹介ページは「iモードで遊ぼう!」のページになります。
【コメント】
9月のぷよぷよニュースで、同様の紹介をしました。
【ニュース概要】
2012年2月6日にぷよぷよ!! Official Webに新たな情報が追加されました。
ぷよぷよ!!公式サイトのTopicsに追加情報があります。
<以下、サイトより抜粋>
●『ぷよぷよフェスタ2012』物販グッズのセガストア販売のお知らせ
2012年2月5日(日)に開催された『ぷよぷよフェスタ2012』の物販コーナーで販売した一部商品・限定グッズにつきまして、会場にお越し頂けない遠方のお客様からも多数のリクエストを頂きまして、検討した結果、特別にセガストアでの取り扱いをすることにしました。
2月7日(火)より、数量限定でセガストアにて取り扱いを行います。
ぜひご購入ください。
※数に限りがありますので予めご了承下さい。
→セガストア
<セガストア販売商品>
・「ぷよぷよ!!」パーカー 4,000円(税込)
・「ぷよぷよフェスタ2012」ネックストラップ 1,000円(税込)
・『ぷよぷよ!!』蒔絵シール(ホロ版) 500円(税込)
・『ぷよぷよ20周年記念』蒔絵シール(ホロ版) 500円(税込)
※全てのグッズは、数に限りがございます。
●サントラCD発売記念イベント(2/18開催)のお知らせ
「ぷよぷよ!!オリジナルサウンドトラック」発売を記念したインストアイベントを大阪・日本橋のアニメイトで行うことが急遽決まりました。
当日は、サントラCDにもテーマ曲が収録されたウィッチ役およびwebラジオ「ぷよかなくらぶ!!」に出演中の佐倉薫さんと同番組に出演中のプロデューサー細山田のサイン会&握手会を行う予定です。
■ぷよぷよ!!オリジナルサウンドトラック 発売記念イベント
日時 | 2012年2月18日(土)13時30分開演(13時00分開場) |
---|---|
参加条件 | 2012年2月4日発売の「ぷよぷよ!!オリジナルサウンドトラック」(税込\3,150)を下記店舗にてご購入の方に参加券。 |
出演 | 佐倉 薫(CV:ウィッチ) 細山田 水紀(ぷよぷよ総合プロデューサー) |
イベント会場 | 「アニメイト日本橋店」 大阪府大阪市浪速区日本橋4-10-6 |
●「おたのしみ」でキャラぱふぇコミックのマンガを公開
ぷよぷよ!!マンガが読めるのはキャラぱふぇコミック!
→「キャラぱふぇコミック」の詳しい情報はこちら
http://cp.dengeki.com/
キャラぱふぇ12月1日売り号
別冊キャラぱふぇコミック Vol.8
●「かべがみ」追加
「かべがみ」コーナーに「バレンタイン」かべがみを追加しました。
【コメント】
先月のぷよぷよニュースで紹介した、ぷよぷよフェスタ2012の物販ですが、一部がセガストアでの販売となりました。
おそらくは、当日売り切れとならなかったものだと思います。
サントラCD発売記念イベントについては、ぷよぷよフェスタ2012の会場で発表されたようです。
12月のぷよぷよニュース(その1・その2)で紹介したマンガが公開されました。
バレンタインかべがみは、レムレス&フェーリです。
【コメント:お茶の町】
ぷよぷよフェスタ2012の会場で、先日のぷよぷよニュースでも再度紹介した、キャラグミンが6月とのアナウンスがありました。
セガとボークスでの発表に時間的な差がありましたが、セガは発売時期の情報・試作品(今回フェスタ会場で展示)を待っていたようです。
ぷよぷよ!!キャラグミン(アルル・アミティ・りんご)ですが、2月12日(日)幕張メッセで開催されるワンダーフェスティバル2012に出展するとのアナウンスがありました。
この他にも、つきいちライヴが2月18日(土)でラストになるとのアナウンスがありましたが、土曜(これまで全て木曜)なので聞き違いかもしれません。
【ニュース概要】
2012年2月3日にぷよぷよ!! Official Webに新たな情報が追加されました。
ぷよぷよ!!公式サイトのTopicsに追加情報があります。
<以下、サイトより抜粋>
●2月4日は ぷよの日!
ぷよの日2012プレゼントキャンペーン実施中!(〜3月1日正午まで)
●「ぷよぷよ!!オリジナルサウンドトラック」本日発売!
商品名 | ぷよぷよ!!オリジナルサウンドトラック |
---|---|
発売日 | 2012年2月4日 |
品番 | WWCE-31271〜2(2枚組) |
価格 | 3150円(税込定価) [本体価格:3000円] |
発売元 | WAVEMASTER ENTERTAINMENT |
レーベルWebサイト | http://www.wave-master.com/ent/details/wwce/wwce31271-2/ |
【コメント】
2月4日の更新とアナウンスになっていますが、実際には、2月3日の20時ごろには掲載されていました。
一つ目は、先月のぷよぷよニュースで紹介したキャンペーン情報です。
二つ目は、12月のぷよぷよニュースで紹介したオリジナルCDについてです。
なお、収録曲は以下のとおりです。
収録楽曲
DISC 1
TRACK 1 ぷよぷよ!!-20th anniversary- (メインタイトル)
TRACK 2 20th Puyopuyo OPENING (キャラクターデモ)
TRACK 3 メインメニューだよ!! (メインメニュー)
TRACK 4 キャラセレだよ (キャラクターセレクト)
TRACK 5 ぷよ!!漫才〜はじまり〜 (漫才デモBGM1)
TRACK 6 ぷよぷよのうた ゲームバージョン (りんごのテーマ)
TRACK 7 時空を超えて久しぶり! (アルルのテーマ)
TRACK 8 Her dream is to be a fantastic sorceress (アミティのテーマ)
TRACK 9 のんびりすすめ、ずんずん (シグのテーマ)
TRACK 10 I'm Elegant, Graceful and Powerful ! (ラフィーナのテーマ)
TRACK 11 ぷよ!!漫才〜ノーマル〜 (漫才デモBGM2)
TRACK 12 妖しいダンスシューズ (すけとうだらのテーマ)
TRACK 13 Darkness of puyopuyo2 (ウィッチのテーマ)
TRACK 14 Let's play with a rival! (ドラコケンタウロスのテーマ)
TRACK 15 悩めるリデルの願い (リデルのテーマ)
TRACK 16 ぷよ!!漫才〜ありゃりゃ〜 (漫才デモBGM3)
TRACK 17 Nebula step (クルークのテーマ)
TRACK 18 秘めたる想い (フェーリのテーマ)
TRACK 19 武者修行おにおん (おにおんのテーマ)
TRACK 20 や・ば・い・で・す (ピンチ)
TRACK 21 LOSE (ばたんきゅ〜!) (負けジングル)
TRACK 22 コンティニューする? (コンティニュー)
TRACK 23 ゲームオーバー! (ゲームオーバー)
TRACK 24 へっぽこ魔王最強伝説
TRACK 25 Request from Puyopuyo
TRACK 26 Last from Puyopuyo2
TRACK 27 Tokoton from Puyopuyo
TRACK 28 紅き叫びの波動!
TRACK 29 ぷよぷよのうた ピコピコミックス
DISC 2
TRACK 1 放課後のがっこう (がっこうモードBGM)
TRACK 2 Play throughly the Puyopuyo (とことんぷよぷよ)
TRACK 3 いらっしゃいニャ♪ (ショップ)
TRACK 4 たのしいぷよぷよ地獄! (チャレンジ対戦)
TRACK 5 ぷよ!!漫才〜やる気まんまん〜 (漫才デモBGM4)
TRACK 6 ケロケロ☆ケケロッケ♪ (どんぐりガエルのテーマ)
TRACK 7 Dignity of the Prince (さかな王子のテーマ)
TRACK 8 みんなで対戦!朝までぷよぷよ (カーバンクルのテーマ)
TRACK 9 ぷよフィ漫才〜あやしい系〜 (漫才デモBGM5)
TRACK 10 アナタもわたしも楽しくユウレイ! (ユウちゃん&レイくんのテーマ)
TRACK 11 魅惑の視線 (まぐろのテーマ)
TRACK 12 人生これ実験 (りすくませんぱいのテーマ)
TRACK 13 20th Anniversary FEVER!! (フィーバーモード)
TRACK 14 WIN (やったー!) (勝ちジングル)
TRACK 15 ぷよ!!〜ボス漫才(Demo from Puyopuyo)〜 (ボス漫才デモBGM)
TRACK 16 The gorgeous man who defile the God (シェゾのテーマ)
TRACK 17 恋する最強格闘女王 (ルルーのテーマ)
TRACK 18 ライジングコメット! (レムレスのテーマ)
TRACK 19 先生の授業ですよ (アコール先生のテーマ)
TRACK 20 Fly over the dimension (エコロのテーマ)
TRACK 21 なかなか伝わりにくい想い (漫才デモBGM6)
TRACK 22 Creator of the Puyopuyo hell (サタンのテーマ)
TRACK 23 ぷよ!!ボス漫才〜最終局面EX〜 (ラスボス漫才デモBGM)
TRACK 24 Final Pair DeathMatch!! (ラストバトル)
TRACK 25 Pinch!Pinch!! (ペア対戦ピンチ)
TRACK 26 だいへんしん☆モード! (対戦システム)
TRACK 27 大結果 (クリアジングル)
TRACK 28 何はともあれ一件落着、、なのかな? (エンディング)
TRACK 29 たぶん、また…あえるよね (エピローグ)
TRACK 30 ぷよぷよのうた ピコピコミックス (フルバージョン)
会社概要 お問い合わせ プライバシーポリシー
copyright since 2000 wavemaster all right reserved.
【ニュース概要】
2012年2月2日に「iMenuゲーム」の「無料・体験版、無料お手軽ゲーム」で「ぷよぷよフィーバー みんなでなぞぷよ」が紹介されました。
【コメント】
昨日のぷよぷよニュースで紹介した、細山田プロデューサのみんなでなぞぷよ企画に関係してでしょうか。
【ニュース概要】
「★ぷよぷよ!セガ」(携帯サイト)でDC(ドリームコイン)を利用したソニックBINGO(2010年9月1日開始)ですが、今月の賞品にぷよグッズがあります。
1等賞品が「ぷよぷよソフビフィギュア あか・みどりセット」、2等賞品が「ぷよぷよエコカイロ5色セット」となっています。
【コメント】
ぷよの日キャンペーンの一環として、2月期が1等商品が20名・2等商品が180名となっています。
【ニュース概要】
2012年2月1日、「★ぷよぷよ!セガ」(携帯サイト)で第1回対戦ぷよぷよ通DXランキング大会が開催となりました。
<以下、携帯サイトより抜粋>
期間:2012/02/01 04:00:00〜2012/03/01 04:00:00
ジャンル:キャリア別大会
ゲーム条件:ぷよ4色(中辛)
入賞商品:各キャリアのTOP100入賞者に大会特製アバターパーツプレゼント!@同じキャリアの人同士がライバルだ!!
【コメント】
これまで、対戦ぷよぷよフィーバーDXで3回ランキング大会が開催されましtが、対戦ぷよぷよ通DXでははじめてのランキング大会になります。
しかも、これまでと異なり、各県内ランキングとかではなく、キャリア内ランキングの順位で入賞が決まります。
前回の大会が、各都道府県TOP5に比べ、各キャリアTOP100なので、入賞の可能性は300名と約2倍になっています。
しかも、キャリア内ランニングなので、JAVAプロファイルでのハンディのあるドコモユーザでも納得できる大会となっています。
【追記:お茶の町】
2月7日時点ですが、ランキング入賞できそうです。
【ニュース概要】
2012年2月1日に、★ぷよぷよ!セガで配信されている「みんなでなぞぷよ」に機能追加されました。
<以下、サイトより抜粋>
2/1:「殿堂入り」機能を追加しました!
評価平均と評価合計が特に高い問題から毎月5問に、特別な称号「殿堂入り」を付与する機能を追加しました!
【コメント】
直前のぷよぷよニュースで紹介したキャンペーンにあわせての機能追加だと思います。
先日のぷよぷよニュースの機能追加もその一環だったのでしょう。
【ニュース概要】
2012年2月1日、「★ぷよぷよ!セガ」(携帯サイト)で「ぷよの日キャンペーン2012」サイトが更新されました。
【コメント】
(更新1)キャンペーン応募開始
先月のぷよぷよニュースで紹介した、キャンペーン応募がスタート。
抽選に外れても、★ぷよぷよ!セガ会員は、Wチャンスとして「ぷよぷよカレンダー」が200名にあたります。
(更新2)「ぷよぷよフィーバーみんなでなぞぷよ」細山田プロデューサ問題
4問すべて遊ぶと(クリアの必要なし)限定アバター(カーバンクル着ぐるみ:胴)がプレゼント。
なお、その他のアプリでもアバタープレゼントがあります。
「対戦ぷよぷよ通DX」プレイで限定アバター(カーバンクル着ぐるみ:頭)、「ブレイズオブモンスターズ」プレイ(イベント2/24スタート)で限定アバター(カーバンクル着ぐるみ:手)、「ソニックBINGO」参加で限定アバター(カーバンクル着ぐるみ背景2種)となっています。
(更新3)無料デジコン追加(待受壁紙)
エコロ・りすくませんぱい・すけとうだら・おにおん・さかな王子・どんぐりガエル・カーバンクルの集合壁紙が入手できます。
また、【ほし変化】ぷよぷよ!セガ会員は、会員限定待受壁紙として、ウィッチ・ドラコケンタウロス・ルルー・りんご・アルルの集合壁紙が入手できます。
【ニュース概要】
2012年2月1日にぷよぷよ!! Official Webに新たな情報が追加されました。
ぷよぷよ!!公式サイトのTopicsに追加情報があります。
<以下、サイトより抜粋>
●ぷよの日&『ぷよぷよ!!』大ヒット感謝記念ぷよの日2012プレゼントキャンペーン!
3DS、Wii、PSPの本体とゲームソフト『ぷよぷよ!!』のセットや「ぷよぷよフェスタ2012出演声優さんのサイン入りゲームソフト『ぷよぷよ!!』など豪華グッズが総勢124名に当たるキャンペーンを実施します。その他、モバイル『★ぷよぷよ!セガ』では毎月の「ぷよの日」をお知らせする待受けカレンダーや連鎖中の着ボイスなどを期間限定で無料プレゼント!ぜひアクセスしてください。
・キャンペーン期間:2012年2月1日(水)〜3月1日(木)正午まで
→プレゼント応募ページ(PC)
→プレゼント応募ページ(ケイタイ)公式TopicsのQRコード参照ください
モバイルサイト「★ぷよぷよ!セガ」からも応募可能です。(対応端末:iモード、EZweb、Yahoo!ケータイ、WILLCOM、Android)
※スマートフォンの方もプレゼント応募可能です。
※各キャリアの対応端末情報の詳細は各サイトでご確認ください。
【i-mode】iMenu→メニューリスト→ゲーム→ゲームパック→★ぷよぷよ!セガ
【EZweb】au oneトップ→カテゴリ(メニューリスト)→ゲーム→総合→★ぷよぷよ!セガ
【Yahoo!ケータイ】メニューリスト→ケータイゲーム→ゲームパック→★ぷよぷよ!セガ
【WXシリーズ】CLUB AIR-EDGE TOP→カテゴリから探す→ゲーム/アプリ→ゲーム総合→★ぷよぷよ!セガ
【W-ZERO3シリーズ】ウィルコム公式サイト→ゲーム/アプリ→★ぷよぷよ!セガ
【Android】配信マーケット:dマーケット(docomo)、au one Market(au)、@アプリ(SoftBank)
●「かべがみ」追加
「かべがみ」コーナーに「ぷよの日」かべがみを追加しました。
●『ぷよぷよ!!』キャラグミン化決定・原型展示のお知らせ
初心者の方でも安心してキャラクターを組み立てることができる「カラーレジンキット キャラグミン」シリーズ。『ぷよぷよ!!』のアルル、アミティ、りんごの3キャラクターのキャラグミン化が決定しました。現在、原型制作中となっていますので、続報をお待ちください。
なお、2/5開催予定の「ぷよぷよフェスタ2012」では、みなさんにいち早く制作途中の原型を「物販コーナー」で展示いたします。ご来場の際は、ぜひチェックしてください。
→「キャラグミン」公式サイト(ボークス)
【コメント】
先月のぷよぷよニュースで紹介した、ぷよの日2012キャンペーンのPCサイトでの公式アナウンスが行われました。
壁紙は、ラフィーナ・アコール先生・ポポイ・シグ・りすくませんぱい・リデル・まぐろ・アミティ・どんぐりガエル・シェゾ・さかな王子・りんご・カーバンクル・おにおん・ルルー・すけとうだらの集合画像です。
10月のぷよぷよニュースで紹介した、キャラグミンがセガ側からもアナウンスされました。
【ニュース概要】
2012年2月1日発売「キャラぱふぇ」3・4月号のP118で3DS版ぷよぷよ!!の紹介、P119で「こめ苺」さんの「ぷよぷよ!!」4コママンガが掲載されています。
ふろく「キャラぱふぇデコレシールDX」には、ぷよキャラシールがあります。
【コメント】
12月のぷよぷよニュースに引き続き連載となっています。
デコシールDXは、アルル・アミティ・りんご・カーバンクルと、色ぷよ(赤緑青黄紫)となっています。