Home → 第2章:キャラクター(ぷよ7) → DS版ぷよぷよ7 : 各キャラ解説
参考:ウィッチ(DS版ぷよ7)
ウィッチ
利用キャラではなく、第三幕の第11話で、利用キャラを「アミティ」としたとき「まんざいデモ」に登場。
また、エンディングの画面でも登場。
各種特徴
表1〜表12はキャラの特徴です。
表1・表2は、キャラ性能です。詳細は、第2章:キャラクター(ぷよ7)→キャラクター(DS版ぷよ7)を参照下さい。
表1:基礎性能
表2:評価性能
表3は、キャラタイプです。詳細は、第2章:キャラクター(ぷよ7)→キャラクター(DS版ぷよ7)参照下さい。
表3:キャラタイプ
表4・表5・表6・表7は、連鎖ボーナスです。詳細は、第1章:ルール(ぷよ7)→おじゃまぷよ(DS版ぷよ7)・おじゃまぷよ算補足(DS版ぷよ7)を参照下さい。表4は、クラシックタイプの連鎖ボーナスです。表5は、新ルールタイプ(通常&フィーバー)の連鎖ボーナスです。表6は、新ルールタイプ(でかぷよ)の連鎖ボーナスです。表7は、新ルールタイプ(ちびぷよ)の連鎖ボーナスです。
表4:クラシックタイプの連鎖ボーナス
表5:新ルールタイプ(通常&フィーバー)の連鎖ボーナス
表6:新ルールタイプ(でかぷよ)の連鎖ボーナス
表7:新ルールタイプ(ちびぷよ)の連鎖ボーナス
表8は、つもパターンです。詳細は、第2章:キャラクター(ぷよ7)→つも(DS版ぷよ7)を参照下さい。
表8:つもパターン
表9は、ストーリーでの登場についてです。詳細は、第2章:キャラクター(ぷよ7)→対戦キャラ(DS版ぷよ7)を参照下さい。
表9:ストーリー登場
表10は、連鎖ボイス・その他ボイスです。詳細は、第2章:キャラクター(ぷよ7)→連鎖ボイス(DS版ぷよ7)を参照下さい。
表10:連鎖ボイス・その他ボイス
利用キャラでないので、連鎖ボイス・その他ボイスは存在しない。 |
表11は、登場作品です。詳細は、第0章:はじめに(共通)→登場キャラクターを参照ください。
表11:シリーズ作登場
ぷよぷよ |
登場 |
ぷよぷよ通 |
登場 |
ぷよぷよSun |
登場 |
ぷよぷよ〜ん |
登場 |
ぷよぷよフィーバー |
− |
ぷよぷよフィーバー2 |
− |
ぷよぷよ! |
− |
表12は、その他情報です。
表12:その他情報
つぶやき
利用キャラにならなかった理由はいくつかあると予想されます。
・ゲーム容量の関係(主要因)
・魔導キャラだらけになる。
それでも人気が高かったため、脇キャラとしての復活になったのだと思います。
Homeへ戻る
Copyright(C) 2007 右脳式ぷよぷよルーム. All rights reserved.