Home → 第1章:ルール(ぷよ7) → おじゃまぷよ(DS版ぷよ7)
  補足解説:その1「おじゃまぷよ算補足(DS版ぷよ7)」


おじゃまぷよ算

第1章:ルール(ぷよ7)おじゃまぷよ(DS版ぷよ7)の表5の再掲ですが、おじゃまぷよ算を示します。

表1は、おじゃまぷよ算(完全)の計算式です。

表1
《おじゃまぷよ発生個数》(※1)=《得点》÷《補正後おじゃまぷよレート》

 《得点》=煤o《ぷよ得点》×《ボーナス値》}+【落下ボーナス】+【全消しボーナス

  《ぷよ得点》=消去ぷよ数×10×【レベル補正】+【おじゃまぷよ得点

  《ボーナス値》(※2)=《補正後連鎖ボーナス》+【連結ボーナス】+【複色ボーナス

   《補正後連鎖ボーナス》=【連鎖ボーナス】×【難易度補正

 《補正後おじゃまぷよレート》(※3)=【おじゃまぷよレート】×≪レート補正≫

  ≪レート補正≫=【マージンタイム補正】×【対戦人数補正】×(100÷【フィーバー補正】)
※1:《おじゃまぷよ発生個数》で小数点は、切捨てとなる。ただし端数は次回のおじゃまぷよ算に組み込まれる。
※2:《ボーナス値》は、0の場合は1、1000以上の場合は999に補正される。
※3:《補正後おじゃまぷよレート》で小数点は、切捨てとなる。ただし0の場合は1。

連鎖しばりに関しては、連鎖しばり未満の連鎖数では、おじゃまぷよは発生しません。連鎖しばり以上の連鎖数になった段階でおじゃまぷよが発生します。得点はそれまでの分も有効で、連鎖しばり以上になった瞬間、それまですべての得点分のおじゃまぷよが予告ぷよとして表示されます。

連鎖しばりについては、【記載ページ作成中】


連鎖ボーナス

連鎖ボーナスは、おじゃまぷよ算の得点のメインで、連鎖数が増えるほど大きくなります。
連鎖数に対する点数は、対戦ルール・キャラ・通常モード/フィーバーモード/でかぷよモード/ちびぷよモードによって異なります。
なお、キャラ差が現れるのは、ぷよぷよフィーバー、だいへんしんのみです。

表1は、対戦ルール別の連鎖ボーナス分類です。
表2は、クラシックタイプの連鎖ボーナス表です。
表3は、新ルールタイプ(通常)の連鎖ボーナス表です。
表4は、新ルールタイプ(フィーバー)の連鎖ボーナス表です。
表5〜表9は、新ルールタイプ(でかぷよ)の連鎖ボーナス表です。
表10〜表11は、新ルールタイプ(ちびぷよ)の連鎖ボーナス表です。

表1
ぷよぷよ
クラシックタイプ(ぷよ)(表2)
ぷよぷよ通
クラシックタイプ(ぷよ通)(表2)
だいへんしん(通常)
ぷよぷよフィーバー(通常)
新ルールタイプ(通常)のそれぞれのキャラ(表3)
とことんぷよぷよ(※1
とことんなぞぷよ(※1
なぞぷよ
どのキャラでも新ルールタイプ(通常)のアミティと同じ(表3)
ぷよぷよフィーバー(フィーバー)
新ルールタイプ(フィーバー)のそれぞれのキャラ(表4)
とことんフィーバー(※1 どのキャラでも新ルールタイプ(フィーバー)のアミティと同じ(表4)
とことんでかぷよラッシュ
だいへんしん(でか)
新ルールタイプ(でかぷよ)(表5)
とことんちびぷよ
だいへんしん(ちび)
新ルールタイプ(ちびぷよ)(表6)
※1:裏技で、各キャラのつもパターンを利用した場合は連鎖ボーナスはそれぞれのキャラとなる(第0章:はじめに(ぷよぷよ7)裏技、バグ(DS版ぷよ7)を参照)。

表2:クラシックタイプの連鎖ボーナス
連鎖数 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
クラシックタイプ(ぷよ) 0 8 16 32 64 128 256 512 999 999 999 999 999 999 999 999 999 999 999
クラシックタイプ(ぷよ通) 0 8 16 32 64 96 128 160 192 224 256 288 320 352 384 416 448 480 512

表3:新ルールタイプ(通常)の連鎖ボーナス
連鎖数 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
アミティ 4 12 24 32 48 96 160 240 320 400 500 600 700 800 900 999 999 999 999
アルル 4 12 24 33 50 101 169 254 341 428 538 648 763 876 990 999 999 999 999
あんどうりんご 4 11 22 29 43 86 144 216 288 360 450 540 630 720 810 900 990 999 999
エコロ 4 11 24 33 51 106 179 274 371 472 600 732 882 999 999 999 999 999 999
カーバンクル 4 12 24 32 48 96 160 240 320 400 500 600 700 800 900 999 999 999 999
クルーク 4 11 23 33 51 110 188 288 392 500 638 780 945 999 999 999 999 999 999
ささきまぐろ 4 13 25 33 48 96 158 235 310 384 475 564 644 728 810 890 968 999 999
サタン 4 11 23 33 51 101 167 250 331 412 513 612 766 966 999 999 999 999 999
シェゾ 4 11 23 33 51 110 188 288 392 500 638 780 945 999 999 999 999 999 999
シグ 4 11 22 29 43 86 144 216 288 360 450 540 630 720 810 900 990 999 999
すけとうだら 4 11 21 28 41 82 135 202 267 332 413 492 567 644 720 795 869 936 999
スケルトンT 4 11 22 30 45 91 153 230 309 388 488 588 693 796 900 999 999 999 999
ダークアルル 4 11 23 30 45 96 162 252 336 420 526 632 743 852 968 999 999 999 999
ドラコケンタウロス 4 12 25 34 52 106 178 269 362 456 575 696 826 952 999 999 999 999 999
フェーリ 4 11 21 28 41 82 135 202 267 332 413 492 567 644 720 795 869 936 999
ラフィーナ 4 11 24 33 51 106 179 274 371 472 600 732 882 999 999 999 999 999 999
りすくませんぱい 4 11 22 30 45 91 153 230 309 388 488 588 693 796 900 999 999 999 999
ルルー 4 11 24 33 51 106 179 274 371 472 600 732 882 999 999 999 999 999 999
レムレス 4 12 24 32 48 96 160 240 320 400 500 600 700 800 900 999 999 999 999

表4:新ルールタイプ(フィーバー)の連鎖ボーナス
連鎖数 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
アミティ 4 10 18 22 30 48 80 120 160 240 280 288 342 400 440 480 520 560 600
アルル 4 9 16 20 27 43 72 108 144 216 252 259 308 360 396 432 468 504 540
あんどうりんご 4 9 17 22 31 50 85 130 175 266 315 326 394 468 521 576 624 672 720
エコロ 4 9 16 20 27 43 72 108 144 216 252 259 308 360 396 432 468 504 540
カーバンクル 4 10 18 22 30 48 80 120 160 240 280 288 342 400 440 480 520 560 600
クルーク 4 9 16 20 27 43 72 108 144 216 252 259 308 360 396 432 468 504 540
ささきまぐろ 4 10 18 21 29 46 76 113 150 223 259 266 313 364 398 432 468 504 540
サタン 3 8 15 18 25 41 68 103 138 209 245 253 302 356 394 432 468 504 540
シェゾ 3 8 15 18 25 41 68 103 138 209 245 253 302 356 394 432 468 504 540
シグ 4 11 20 25 34 55 92 139 186 281 329 339 405 476 526 576 624 672 720
すけとうだら 4 11 20 25 34 55 92 139 186 281 329 339 405 476 526 576 624 672 720
スケルトンT 4 11 20 25 34 55 92 139 186 281 329 339 405 476 526 576 624 672 720
ダークアルル 4 9 17 22 29 46 75 112 150 228 267 279 326 378 412 450 488 530 564
ドラコケンタウロス 3 8 14 18 24 38 64 96 128 192 224 230 274 320 352 384 416 448 480
フェーリ 4 11 19 24 32 50 84 125 166 247 287 294 347 404 442 480 520 560 600
ラフィーナ 3 8 15 20 28 46 77 118 159 242 287 298 360 428 477 528 572 616 660
りすくませんぱい 5 12 21 25 34 53 87 130 171 254 294 301 353 408 444 480 520 560 600
ルルー 3 8 15 20 28 46 77 112 151 229 272 283 342 406 453 501 543 585 627
レムレス 4 10 18 21 29 46 76 113 150 223 259 266 313 364 398 432 468 504 540

表5:新ルールタイプ(でかぷよ)の連鎖ボーナス(1〜20連鎖)
連鎖グループ 連鎖数 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
でかD アミティ 1 8 14 20 28 30 32 34 36 38 40 42 44 46 48 50 52 54 56 58
でかF アルル 1 7 13 19 26 28 30 32 34 36 38 40 42 44 46 48 49 51 53 55
でかA あんどうりんご 1 8 14 21 29 31 33 36 38 40 42 44 46 48 50 53 55 57 59 61
でかE エコロ 1 7 13 19 27 29 31 33 35 37 39 41 43 45 47 49 50 52 54 56
でかE カーバンクル 1 7 13 19 27 29 31 33 35 37 39 41 43 45 47 49 50 52 54 56
でかE クルーク 1 7 13 19 27 29 31 33 35 37 39 41 43 45 47 49 50 52 54 56
でかD ささきまぐろ 1 8 14 20 28 30 32 34 36 38 40 42 44 46 48 50 52 54 56 58
でかE サタン 1 7 13 19 27 29 31 33 35 37 39 41 43 45 47 49 50 52 54 56
でかF シェゾ 1 7 13 19 26 28 30 32 34 36 38 40 42 44 46 48 49 51 53 55
でかA シグ 1 8 14 21 29 31 33 36 38 40 42 44 46 48 50 53 55 57 59 61
でかA すけとうだら 1 8 14 21 29 31 33 36 38 40 42 44 46 48 50 53 55 57 59 61
でかB スケルトンT 1 8 14 20 29 31 33 35 37 39 41 43 45 47 49 52 54 56 58 60
でかE ダークアルル 1 7 13 19 27 29 31 33 35 37 39 41 43 45 47 49 50 52 54 56
でかE ドラコケンタウロス 1 7 13 19 27 29 31 33 35 37 39 41 43 45 47 49 50 52 54 56
でかA フェーリ 1 8 14 21 29 31 33 36 38 40 42 44 46 48 50 53 55 57 59 61
でかD ラフィーナ 1 8 14 20 28 30 32 34 36 3840 42 44 46 48 50 52 54 56 58
でかC りすくませんぱい 1 8 14 20 28 30 32 34 36 38 40 42 44 46 48 51 53 55 57 59
でかF ルルー 1 7 13 19 26 28 30 32 34 36 38 40 42 44 46 48 49 51 53 55
でかF レムレス 1 7 13 19 26 28 30 32 34 36 38 40 42 44 46 48 49 51 53 55

表6:新ルールタイプ(でかぷよ)の連鎖ボーナス(21〜40連鎖)
連鎖グループ 連鎖数 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40
でかD アミティ 62 68 74 80 86 92 98 104 110 116 122 128 134 140 146 152 158 164 170 176
でかF アルル 59 65 71 76 82 88 94 100 106 112 118 124 130 136 142 148 154 160 166 172
でかA あんどうりんご 65 72 78 84 90 96 102 108 114 120 126 132 138 144 150 156 162 168 174 180
でかE エコロ 60 66 72 78 84 90 96 102 108 114 120 126 132 138 144 150 156 162 168 174
でかE カーバンクル 60 66 72 78 84 90 96 102 108 114 120 126 132 138 144 150 156 162 168 174
でかE クルーク 60 66 72 78 84 90 96 102 108 114 120 126 132 138 144 150 156 162 168 174
でかD ささきまぐろ 62 68 74 80 86 92 98 104 110 116 122 128 134 140 146 152 158 164 170 176
でかE サタン 60 66 72 78 84 90 96 102 108 114 120 126 132 138 144 150 156 162 168 174
でかF シェゾ 59 65 71 76 82 88 94 100 106 112 118 124 130 136 142 148 154 160 166 172
でかA シグ 65 72 78 84 90 96 102 108 114 120 126 132 138 144 150 156 162 168 174 180
でかA すけとうだら 65 72 78 84 90 96 102 108 114 120 126 132 138 144 150 156 162 168 174 180
でかB スケルトンT 64 70 76 83 89 95 101 107 113 119 125 131 137 143 149 155 161 167 173 179
でかE ダークアルル 60 66 72 78 84 90 96 102 108 114 120 126 132 138 144 150 156 162 168 174
でかE ドラコケンタウロス 60 66 72 78 84 90 96 102 108 114 120 126 132 138 144 150 156 162 168 174
でかA フェーリ 65 72 78 84 90 96 102 108 114 120 126 132 138 144 150 156 162 168 174 180
でかD ラフィーナ 62 68 74 80 86 92 98 104 110 116 122 128 134 140 146 152 158 164 170 176
でかC りすくませんぱい 63 69 75 81 87 93 99 105 111 117 123 129 135 141 147 153 159 165 171 177
でかF ルルー 59 65 71 76 82 88 94 100 106 112 118 124 130 136 142 148 154 160 166 172
でかF レムレス 59 65 71 76 82 88 94 100 106 112 118 124 130 136 142 148 154 160 166 172

表7:新ルールタイプ(でかぷよ)の連鎖ボーナス(41〜60連鎖)
連鎖グループ 連鎖数 41 42 43 44 45 46 47 48 49 5051 52 53 54 55 56 57 58 59 60
でかD アミティ 182 188 194 200 206 212 218 224 230 236 242 248 254 260 266 272 278 284 290 296
でかF アルル 178 184 190 196 202 208 214 220 226 232 238 244 250 256 262 268 274 280 286 292
でかA あんどうりんご 186 192 198 204 210 216 222 228 234 240 246 252 258 264 270 276 282 288 294 300
でかE エコロ180 186 192 198 204 210 216 222 228 234 240 246 252 258 264 270 276 282 288 294
でかE カーバンクル 180 186 192 198 204 210 216 222 228 234 240 246 252 258 264 270 276 282 288 294
でかE クルーク 180 186 192 198 204 210 216 222 228 234 240 246 252 258 264 270 276 282 288 294
でかD ささきまぐろ 182 188 194 200 206 212 218 224 230 236 242 248 254 260 266 272 278 284 290 296
でかE サタン 180 186 192 198 204 210 216 222 228 234 240 246 252 258 264 270 276 282 288 294
でかF シェゾ 178 184 190 196 202 208 214 220 226 232 238 244 250 256 262 268 274 280 286 292
でかA シグ 186 192 198 204 210 216 222 228 234 240 246 252 258 264 270 276 282 288 294 300
でかA すけとうだら 186 192 198 204 210 216 222 228 234 240 246 252 258 264 270 276 282 288 294 300
でかB スケルトンT 185 191 197 203 209 215 221 227 233 239 245 251 257 263 269 275 281 287 293 299
でかE ダークアルル 180 186 192 198 204 210 216 222 228 234 240 246 252 258 264 270 276 282 288 294
でかE ドラコケンタウロス 180 186 192 198 204 210 216 222 228 234 240 246 252 258 264 270 276 282 288 294
でかA フェーリ 186 192 198 204 210 216 222 228 234 240 246 252 258 264 270 276 282 288 294 300
でかD ラフィーナ 182 188 194 200 206 212 218 224 230 236 242 248 254 260 266 272 278 284 290 296
でかC りすくませんぱい 183 189 195 201 207 213 219 225 231 237 243 249 255 261 267 273 279 285 291 297
でかF ルルー 178 184 190 196 202 208 214 220 226 232 238 244 250 256 262 268 274 280 286 292
でかF レムレス 178 184 190 196 202 208 214 220 226 232 238 244 250 256 262 268 274 280 286 292

表8:新ルールタイプ(でかぷよ)の連鎖ボーナス(61〜80連鎖)
連鎖グループ 連鎖数 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80
でかD アミティ 302 308 314 320 326 332 338 344 350 356 362 368 374 380 386 392 398 404 410 416
でかF アルル 298 304 310 316 322 328 334 340 346 352 358 364 370 376 382 388 394 400 406 412
でかA あんどうりんご 306 312 318 324 330 336 342 348 354 360 366 372 378 384 390 396 402 408 414 420
でかE エコロ 300 306 312 318 324 330 336 342 348 354 360 366 372 378 384 390 396 402 408 414
でかE カーバンクル 300 306 312 318 324 330 336 342 348 354 360 366 372 378 384 390 396 402 408 414
でかE クルーク 300 306 312 318 324 330 336 342 348 354 360 366 372 378 384 390 396 402 408 414
でかD ささきまぐろ 302 308 314 320 326 332 338 344 350 356 362 368 374 380 386 392 398 404 410 416
でかE サタン 300 306 312 318 324 330 336 342 348 354 360 366 372 378 384 390 396 402 408 414
でかF シェゾ 298 304 310 316 322 328 334 340 346 352 358 364 370 376 382 388 394 400 406 412
でかA シグ 306 312 318 324 330 336 342 348 354 360 366 372 378 384 390 396 402 408 414 420
でかA すけとうだら 306 312 318 324 330 336 342 348 354 360 366 372 378 384 390 396 402 408 414 420
でかB スケルトンT 305 311 317 323 329 335 341 347 353 359 365 371 377 383 389 395 401 407 413 419
でかE ダークアルル 300 306 312 318 324 330 336 342 348 354 360 366 372 378 384 390 396 402 408 414
でかE ドラコケンタウロス 300 306 312 318 324 330 336 342 348 354 360 366 372 378 384 390 396 402 408 414
でかA フェーリ 306 312 318 324 330 336 342 348 354 360 366 372 378 384 390 396 402 408 414 420
でかD ラフィーナ 302 308 314 320 326 332 338 344 350 356 362 368 374 380 386 392 398 404 410 416
でかC りすくませんぱい 303 309 315 321 327 333 339 345 351 357 363 369 375 381 387 393 399 405 411 417
でかF ルルー 298 304 310 316 322 328 334 340 346 352 358 364 370 376 382 388 394 400 406 412
でかF レムレス 298 304 310 316 322 328 334 340 346 352 358 364 370 376 382 388 394 400 406 412

表9:新ルールタイプ(でかぷよ)の連鎖ボーナス(81〜99連鎖)
連鎖グループ 連鎖数 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99
でかD アミティ 422 428 434 440 446 452 458 464 470 476 482 488 494 500 506 512 518 524 530
でかF アルル 418 424 430 436 442 448 454 460 466 472 478 484 490 496 502 508 514 520 526
でかA あんどうりんご 426 432 438 444 450 456 462 468 474 480 486 492 498 504 510 516 522 528 534
でかE エコロ 420 426 432 438 444 450 456 462 468 474 480 486 492 498 504 510 516 522 528
でかE カーバンクル 420 426 432 438 444 450 456 462 468 474 480 486 492 498 504 510 516 522 528
でかE クルーク 420 426 432 438 444 450 456 462 468 474 480 486 492 498 504 510 516 522 528
でかD ささきまぐろ 422 428 434 440 446 452 458 464 470 476 482 488 494 500 506 512 518 524 530
でかE サタン 420 426 432 438 444 450 456 462 468 474 480 486 492 498 504 510 516 522 528
でかF シェゾ 418 424 430 436 442 448 454 460 466 472 478 484 490 496 502 508 514 520 526
でかA シグ 426 432 438 444 450 456 462 468 474 480 486 492 498 504 510 516 522 528 534
でかA すけとうだら 426 432 438 444 450 456 462 468 474 480 486 492 498 504 510 516 522 528 534
でかB スケルトンT 425 431 437 443 449 455 461 467 473 479 485 491 497 503 509 515 521 527 533
でかE ダークアルル 420 426 432 438 444 450 456 462 468 474 480 486 492 498 504 510 516 522 528
でかE ドラコケンタウロス 420 426 432 438 444 450 456 462 468 474 480 486 492 498 504 510 516 522 528
でかA フェーリ 426 432 438 444 450 456 462 468 474 480 486 492 498 504 510 516 522 528 534
でかD ラフィーナ 422 428 434 440 446 452 458 464 470 476 482 488 494 500 506 512 518 524 530
でかC りすくませんぱい 423 429 435 441 447 453 459 465 471 477 483 489 495 501 507 513 519 525 531
でかF ルルー 418 424 430 436 442 448 454 460 466 472 478 484 490 496 502 508 514 520 526
でかF レムレス 418 424 430 436 442 448 454 460 466 472 478 484 490 496 502 508 514 520 526

表10:新ルールタイプ(ちびぷよ)の連鎖ボーナス(1〜25連鎖)
連鎖グループ 連鎖数 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25
ちびC アミティ 1 2 4 6 8 10 12 14 16 20 24 28 32 40 48 57 65 73 81 89 97 106 114 122 130
ちびD アルル 1 2 3 5 7 9 11 13 15 19 23 27 31 39 47 54 62 70 78 86 94 101 109 117 125
ちびB あんどうりんご 1 2 4 6 8 10 12 14 16 20 24 29 33 41 49 58 66 74 83 91 99 108 116 124 132
ちびD エコロ 1 2 3 5 7 9 11 13 15 19 23 27 31 39 47 54 62 70 78 86 94 101 109 117 125
ちびD カーバンクル 1 2 3 5 7 9 11 13 15 19 23 27 31 39 47 54 62 70 78 86 94 101 109 117 125
ちびE クルーク 1 2 3 5 7 9 11 13 15 19 23 26 30 38 46 53 61 69 76 84 92 99 107 115 123
ちびC ささきまぐろ 1 2 4 6 8 10 12 14 16 20 24 28 32 40 48 57 65 73 81 89 97 106 114 122 130
ちびD サタン 1 2 3 5 7 9 11 13 15 19 23 27 31 39 47 54 62 70 78 86 94 101 109 117 125
ちびD シェゾ 1 2 3 5 7 9 11 13 15 19 23 27 31 39 47 54 62 70 78 86 94 101 109 117 125
ちびB シグ 1 2 4 6 8 10 12 14 16 20 24 29 33 41 49 58 66 74 83 91 99 108 116 124 132
ちびB すけとうだら 1 2 4 6 8 10 12 14 16 20 24 29 33 41 49 58 66 74 83 91 99 108 116 124 132
ちびA スケルトンT 1 2 4 6 8 10 12 14 16 21 25 29 33 42 50 59 67 76 84 93 101 110 118 127 135
ちびD ダークアルル 1 2 3 5 7 9 11 13 15 19 23 27 31 39 47 54 62 70 78 86 94 101 109 117 125
ちびE ドラコケンタウロス 1 2 3 5 7 9 11 13 15 19 23 26 30 38 46 53 61 69 76 84 92 99 107 115 123
ちびB フェーリ 1 2 4 6 8 10 12 14 16 20 24 29 33 41 49 58 66 74 83 91 99 108 116 124 132
ちびC ラフィーナ 1 2 4 6 8 10 12 14 16 20 24 28 32 40 48 57 65 73 81 89 97 106 114 122 130
ちびC りすくませんぱい 1 2 4 6 8 10 12 14 16 20 24 28 32 40 48 57 65 73 81 89 97 106 114 122 130
ちびD ルルー 1 2 3 5 7 9 11 13 15 19 23 27 31 39 47 54 62 70 78 86 94 101 109 117 125
ちびD レムレス 1 2 3 5 7 9 11 13 15 19 23 27 31 39 47 54 62 70 78 86 94 101 109 117 125

表11:新ルールタイプ(ちびぷよ)の連鎖ボーナス(26〜47連鎖)
連鎖グループ 連鎖数 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47
ちびC アミティ 138 146 154 162 170 178 186 194 202 210 218 226 234 242 250 258 266 274 282 290 298 306
ちびD アルル 133 141 149 157 165 173 181 189 197 205 213 221 229 237 245 253 261 269 277 285 293 301
ちびB あんどうりんご 140 148 156 164 172 180 188 196 204 212 220 228 236 244 252 260 268 276 284 292 300 308
ちびD エコロ 133 141 149 157 165 173 181 189 197 205 213 221 229 237 245 253 261 269 277 285 293 301
ちびD カーバンクル 133 141 149 157 165 173 181 189 197 205 213 221 229 237 245 253 261 269 277 285 293 301
ちびE クルーク 131 139 147 155 163 171 179 187 195 203 211 219 227 235 243 251 259 267 275 283 291 299
ちびC ささきまぐろ 138 146 154 162 170 178 186 194 202 210 218 226 234 242 250 258 266 274 282 290 298 306
ちびD サタン 133 141 149 157 165 173 181 189 197 205 213 221 229 237 245 253 261 269 277 285 293 301
ちびD シェゾ 133 141 149 157 165 173 181 189 197 205 213 221 229 237 245 253 261 269 277 285 293 301
ちびB シグ 140 148 156 164 172 180 188 196 204 212 220 228 236 244 252 260 268 276 284 292 300 308
ちびB すけとうだら 140 148 156 164 172 180 188 196 204 212 220 228 236 244 252 260 268 276 284 292 300 308
ちびA スケルトンT 143 151 159 167 175 183 191 199 207 215 223 231 239 247 255 263 271 279 287 295 303 311
ちびD ダークアルル 133 141 149 157 165 173 181 189 197 205 213 221 229 237 245 253 261 269 277 285 293 301
ちびE ドラコケンタウロス 131 139 147 155 163 171 179 187 195 203 211 219 227235 243 251 259 267 275 283 291 299
ちびB フェーリ 140 148 156 164 172 180 188 196 204 212 220 228 236 244 252 260 268 276 284 292 300 308
ちびC ラフィーナ 138 146 154 162 170 178 186 194 202 210 218 226 234 242 250 258 266 274 282 290 298 306
ちびC りすくませんぱい 138 146 154 162 170 178 186 194 202 210 218 226 234 242 250 258 266 274 282 290 298 306
ちびD ルルー 133 141 149 157 165 173 181 189 197 205 213 221 229 237 245 253 261 269 277 285 293 301
ちびD レムレス 133 141 149 157 165 173 181 189 197 205 213 221 229 237 245 253 261 269 277 285 293 301



連結ボーナス

連結ボーナスは、消えた色ぷよの集まりの個数で与えられる点数です。5個以上の集まりが消えた場合に与えられます。
同時消しの場合は、それぞれに点数が与えられます。

表12は、対戦ルール別の連結ボーナス分類です。
表13は、連結ボーナス表です。
図1は、連結ボーナス計算のための連鎖例です。

表12
ぷよぷよ
ぷよぷよ通(※1
クラシックタイプ(表12)
とことんでかぷよラッシュ
とことんぷよぷよ
とことんちびぷよ
とことんフィーバー
とことんなぞぷよ
だいへんしん
ぷよぷよフィーバー
なぞぷよ
新ルールタイプ(表12)
※1:れんしゅうノートの「ぷよぷよ通」は、新ルールタイプとなるバグがあります。

表13:連結ボーナス
個数 2個(※1 3個(※2 4個 5個 6個 7個 8個 9個 10個 11個〜
クラシックタイプ 0 0 0 2 3 4 5 6 7 10
新ルールタイプ 0 0 0 1 2 3 4 5 6 8
※1:2個消しとなるのは、ルールエディットで消去数を変更した場合のみです。
※2:3個消しとなるのは、「とことんでかぷよラッシュ」・「だいへんしん(でかぷよラッシュ)」・ルールエディットにて選択した場合のみです。

図1 【確認】
_      _ _      _ _      _
|      | |      | |      |
|      | |      | |      |
|     | |     | |      |
|     | |     | |      |
|    | |    | |     
|    |⇒|    |⇒|    
|   | |    | |    
|   | |    | |    
|   ↓| |    | |    
|    | |    | |    
|    | |   | |    
|    | |   | |    
└−−−−−−┘ └−−−−−−┘ └−−−−−−┘

図1で、は消えるぷよを示しています。

【クラシックタイプ】
2連鎖目で下の青ぷよは3点(6個)、真ん中の黄色は2点(5個)、上の赤ぷよは0点(4個)です。

【新ルールタイプ】
2連鎖目で下の青ぷよは2点(6個)、真ん中の黄色は1点(5個)、上の赤ぷよは0点(4個)です。


複色ボーナス

複色ボーナスは、同時消しの色数に与えられる点数です。2色以上の集まりが消えた場合に与えられます。
同時消しとして計算されるのは、箇所数ではなく色数です。
2箇所同時消しであっても、1色の場合は0となります。

表14は、対戦ルール別の複色ボーナス分類です。
表15は、複色ボーナス表です。
図2・図3は、複色ボーナス計算のための連鎖例です。

表14
ぷよぷよ
ぷよぷよ通(※1
クラシックタイプ(表12)
とことんでかぷよラッシュ
とことんぷよぷよ
とことんちびぷよ
とことんフィーバー
とことんなぞぷよ
だいへんしん
ぷよぷよフィーバー
なぞぷよ
新ルールタイプ(表12)
※1:れんしゅうノートの「ぷよぷよ通」は、新ルールタイプとなるバグがあります。

表15
色数 1色 2色 3色 4色 5色
クラシックタイプ 0 3 6 12 24
新ルールタイプ 0 2 4 8 16

図2 【確認】
_      _ _      _ _      _
|      | |      | |      |
|      | |      | |      |
|      | |      | |      |
|      | |      | |      |
|     | |     | |      |
|     |⇒|     |⇒|      |
|    | |    | |    
|   | |    | |    
|   | |    | |    
|   ↓| |    | |    
|    | |   | |    
|    | |   | |    
└−−−−−−┘ └−−−−−−┘ └−−−−−−┘

図3 【確認】
_      _ _      _ _      _
|      | |      | |      |
|      | |      | |      |
|      | |      | |      |
|      | |      | |      |
|     | |     | |      |
|     |⇒|     |⇒|      |
|    | |    | |    
|   | |    | |    
|   | |    | |    
|   ↓| |    | |    
|    | |   | |    
|    | |   | |    
└−−−−−−┘ └−−−−−−┘ └−−−−−−┘

図2・図3で、は消えるぷよを示しています。

【図2:クラシックタイプ】
2連鎖目は、6点(3色:黄青赤)です。

【図2:新ルールタイプ】
2連鎖目は、4点(3色:黄青赤)です。

【図3:クラシックタイプ】
2連鎖目は、3点(2色:黄青)です。

【図3:新ルールタイプ】
2連鎖目は、2点(2色:黄青)です。


落下ボーナス

落下ボーナスは、組ぷよの高速落下に与えられる点数です。
モード・対戦ルールの違いなく軸ぷよ1段につき1点となります。

表16は、落下ボーナス表です。

表16:落下ボーナス
軸ぷよ1段高速落下  1 

「ぷよぷよ7」では、「ぷよぷよ!」同様におじゃまぷよの発生計算の対象となります。
「ぷよぷよフィーバー」「携帯ぷよぷよ各作品」では得点になるものの、おじゃまぷよの発生計算の対象外となります。

また、「だいへんしん」におけるクイックドロップでは、落下ボーナスは入りません

このため、「ぷよぷよ7」(ぷよぷよ!も同様)では、高速落下をしばらくした後、単発4個消しを行った場合、数個のおじゃまぷよを降らせることができます。
ぷよぷよフィーバーでは、単発消ししてもおじゃまぷよは降らないもしくは1個(端数繰越により発生)のおじゃまぷよが降ります。
携帯ぷよぷよ作品では、落下ボーナスも組み込まれない上に、端数の繰越がないため、おじゃまぷよは発生しません。


全消しボーナス

全消しボーナスは、全消しを行った際に与えられる効果・点数です。
全消しについての詳細は、第1章:ルール(ぷよ7)全消し(DS版ぷよ7)を参照ください。

表17は、対戦ルール別の全消しボーナス分類です。
表18は、「ぷよぷよ通」での全消しボーナス表です。

表17
ぷよぷよ通 岩ぷよ1つ分の得点(表18)
とことんでかぷよラッシュ
だいへんしん(でか)
だいへんしんタイム増加
とことんフィーバー
ぷよぷよフィーバー(フィーバー)
だいへんしん(ちび)
連鎖のタネ連鎖数増加
フィーバー(だいへんしん)タイム増加
ぷよぷよフィーバー(通常)
だいへんしん(通常)
連鎖のタネ落下
フィーバー(だいへんしん)タイム増加
とことんぷよぷよ
とことんちびぷよ
とことんなぞぷよ
ぷよぷよ
なぞぷよ
ボーナスなし

表18:全消しボーナス
岩ぷよ1つ分の得点
通のおじゃまぷよレートはデフォルト70なので、設定変更がなければ2100点。

おじゃまぷよ算に組み込まれるのは、「ぷよぷよ通」のみで、おじゃまぷよ算へ全消しボーナスとして計算されるのは、全消しを行った次の連鎖時となります。
よって、全消しを行った連鎖そのものの攻撃力は変化せず、次回の連鎖(ぷよ消去)時の攻撃力が岩ぷよ一つ分大きくなります。

マージンタイム後のおじゃまぷよレートの修正は考慮されていないので、岩ぷよ1つ分以上の攻撃力が発生することもあります。
このことからも、マージンタイムは「得点」ではなく「おじゃまぷよレート」を修正していることが分かります。


おじゃまぷよレート

おじゃまぷよレートは、連鎖の得点を何個のおじゃまぷよに変えるかを決めるパラメータです。
対戦ルールによりおじゃまぷよレートは異なり、同じ連鎖数(=得点)でもおじゃまぷよの発生個数は違ってきます。

表19は、対戦ルール別のおじゃまぷよレートです。

表19:おじゃまぷよレート
ぷよぷよ
ぷよぷよ通
70
ぷよぷよフィーバー
だいへんしん
120

おじゃまぷよレートは、フリーたいせん・みんなでぷよぷよ・ともだち募集/参加などではルールエディットにより変更できます。
なぞぷよ以外の対戦ルールで、ルールエディットが可能です。
この値を大きくすると、それだけおじゃまぷよは降りにくくなり、小さくすると少しの連鎖で大量のおじゃまぷよが発生します。


マージンタイム補正

マージンタイムは、おじゃまぷよレートを変化させる時間です。
試合時間がマージンタイムを過ぎると、おじゃまぷよレートは小さくなり、そのため少ない連鎖でも多くのおじゃまぷよが降ることになります。
このとき、マージンタイム補正が行われます。
おじゃまぷよレートを補正するので、得点には影響しません。

補正が始まる、マージンタイムは対戦ルールごとに異なります。

表20は、対戦ルール別のマージンタイム分類です。
表21は、マージンタイム補正の規則です。
表22は、ぷよぷよフィーバー(おじゃまぷよレート120・マージンタイム192秒)の場合のおじゃまぷよレートの変化です。

表20
ぷよぷよ
ぷよぷよ通
96秒
ぷよぷよフィーバー
だいへんしん
192秒

マージンタイムは、フリーたいせん・みんなでぷよぷよ・ともだち募集/参加などではルールエディットにより変更できます。
なぞぷよ以外の対戦ルールで、ルールエディットが可能です。

表21:マージンタイム補正
・マージンタイムが来た時点でおじゃまぷよレートが補正される。
・以降16秒毎におじゃまぷよレートが補正される。
・連鎖の途中でも新たなおじゃまぷよレートが適応される。
・マージンタイム以前を1とすると、下記の規則でレートが補正される。
  ・奇数回 直前のおじゃまぷよレート×3/4
  ・偶数回 直前のおじゃまぷよレート×2/3
     ※小数点以下は切り捨て。ただし0の場合は1。
  ・1⇒3/4⇒1/2⇒3/8⇒1/4⇒3/16⇒1/8⇒3/32⇒1/16⇒3/64⇒1/32⇒3/128⇒1/64…

マージンタイム補正の影響は、1連鎖ごとになります。
よって、連鎖中にマージンタイムになると、マージンタイム後は新たな「おじゃまぷよレート」によりおじゃまぷよの発生量が決まります。
大連鎖の場合は、この影響は大きく、セカンドを作って発火するよりも大きな差を発生させるので、組ぷよをまわして時間稼ぎをする行為の理由にもなっています。

表22
秒数 0
〜191
192
〜207
208
〜223
224
〜239
240
〜255
256
〜271
272
〜287
288
〜303
304
〜319
320
〜335
336
〜351
352
〜367
368
おじゃまぷよレート 120 90 60 45 30 22 15 11 7 5 3 2 1


難易度補正

難易度補正は、難易度選択による得点の補正値です。
対戦ルールによっては、難易度により連鎖ボーナスが補正されます。
補正対象は連鎖ボーナスのみで、その他のパラメータ(連結ボーナス・複色ボーナス等)は対象外です。

表23は、対戦ルール別の難易度補正です。

表23:難易度補正
難易度 激甘 甘口 中辛 辛口 激辛
ぷよぷよ 補正なし
ぷよぷよ通 補正なし
ぷよぷよフィーバー 1.5倍 1.25倍 補正なし 0.75倍 0.5倍
だいへんしん 1.5倍 1.25倍 補正なし 0.75倍 0.5倍
なそぷよ 補正なし


レベル補正

とことんでかぷよラッシュ・とことんフィーバーは、レベル補正により、ぷよ得点が増加します。
その際には、レベル分得点が増大(レベルが5なら5倍、10なら10倍)します。

ぷよ得点を増大させるので、ボーナス値(連鎖ボーナス・連結ボーナス・複色ボーナス等)に効果を及ぼします。

このレベル補正は、1連鎖毎ではなく連鎖開始時の補正値が連鎖終了まで有効となります。よって、連鎖の途中でレベルが上がっても次の連鎖からその値が適用されます。

表24は、レベル補正です。

表24:レベル補正
レベルnの場合 レベル補正=n


得点計算表示

連鎖で、色ぷよが消えるたびにおじゃまぷよにより発生する得点が表示されます。
「A×B」の形式で表示され、Aは《ぷよ得点》で、Bは《ボーナス値》です。

表25は、対戦ルール別の得点計算表示の有無です。

表25
とことんでかぷよラッシュ
とことんぷよぷよ
とことんちびぷよ
とことんフィーバー
とことんなぞぷよ
だいへんしん
ぷよぷよ通
ぷよぷよフィーバー
ぷよぷよ
表示あり
なぞぷよ 表示なし


対戦人数補正

1対1以外の対戦にはおじゃまぷよの発生量が補正されます。
これは、対戦人数補正により、おじゃまぷよレートが補正されるためです。
おじゃまぷよレートを補正するので、得点には影響しません。

「みんなでぷよぷよ」の「みんなでぷよぷよ」「もっとみんなでぷよぷよ」のおじゃまぷよ補正は、【ページ作成中】
「Wi-Fi」の「4人でだいへんしん」「4人でフィーバー」「4人でぷよ通」、「ともだち募集」「ともだち参加」での2人以上対戦でのおじゃまぷよ補正は、【ページ作成中】

表26は、対戦人数補正です。

表26
その時点の戦闘中人数
8人 7人 6人 5人 4人 3人 2人
対戦開始
の人数
8人 3 2 2 3/2 3/2 1 2/3
7人 2 2 3/2 3/2 1 2/3
6人 2 3/2 3/2 1 2/3
5人 3/2 3/2 1 2/3
4人 3/2 1 2/3
3人 1 2/3
2人 1

数値が大きければ、おじゃまぷよレートを大きくするので、おじゃまぷよは降りにくくなります。
逆に、数字が1よりも小さければ通常よりも多くのおじゃまぷよが降ります。

フィーバー補正

フリーたいせん・みんなでぷよぷよ・ともだち募集/参加の「ぷよぷよフィーバー」では、ルールエディットにより、フィーバー補正が可能です。
これは、フィーバーモードでのおじゃまぷよレートを補正します。
おじゃまぷよレートの補正なので、得点には影響はありません。

表27は、フィーバー補正です。

表27
フィーバー補正:デフォルト100
・おじゃまぷよレートの補正は、(100÷【フィーバー補正】)となる。

デフォルトは100なので、(100÷【フィーバー補正】)=1となり、おじゃまぷよレートへの影響はありません。
フィーバー補正を小さくすると、おじゃまぷよレートが増大し、おじゃまぷよぷよが発生しにくくなります。
逆に、大きくすると、おじゃまぷよレートが減少し、より多くのおじゃまぷよが発生するようになります。


おしゃまぷよ得点

おじゃまぷよ得点は、おじゃまぷよを消した際に入る得点です。
ぷよぷよ7では、通常のおじゃまぷよのほかに、おじゃまぷよ(固ぷよ)がでてきます。この固ぷよを変化(通常のおじゃまぷよにする、1ダメージとも言う)させたり、一発消し(完全に消しさる、2ダメージとも言う)すると得点が入ります。
通常のおじゃまぷよはいくら消しても得点は発生しません。

表28は、レベル補正です。

表28:レベル補正
おじゃまぷよ消去 0点
固ぷよ1ダメージ 10点
固ぷよ2ダメージ 60点


おじゃまぷよ算の計算例

図4は、計算対象の連鎖です。
表29は、前提条件です。
表30・表31・表32は、おじゃまぷよ算です。

図4 【左図】  【中央図】  【右図】
_      _ _      _ _      _
|     | |      | |      |
|     | |     | |      |
| ↓    | |     | |     |
|      | |  ↓   | |    |
    | |      | |    |
    | | | |↓    |
    | | | |   
    | | | |   
    | | | | 
    | || | 
  | || | 
 | || | 
└−−−−−−┘ └−−−−−−┘ └−−−−−−┘

図4の左図は単純な5連鎖。図4の中央図は2連鎖トリプル。図4の右図は4連鎖目ダブルの5連鎖トリプルです。

表29
図4の左図 対戦ルール:「ぷよぷよフィーバー」
利用キャラ:アミティ
モード:フィーバーモード
マージンタイム:未到達
その他条件:なし
図4の中央図 対戦ルール:「ぷよぷよ通」
マージンタイム:未到達
その他条件:直前の連鎖は全消しで全消しボーナスあり
図4の右図 対戦ルール:「だいへんしん」
利用キャラ:アミティ
モード:通常モード
マージンタイム:5連鎖目の直前224秒
その他条件:なし

表29の記載以外は、設定変更・ルールエディットは行っていないとします。
「落下ボーナスは?高速落下していないのは変!!」「前回の連鎖の端数得点は?」というつっこみはご勘弁ください。

表30
図4の左図
◎得点
1連鎖目:5×10×(4+1)=250点
2連鎖目:4×10×10=400点
3連鎖目:4×10×18=720点
4連鎖目:4×10×22=880点
5連鎖目:4×10×30=1,200点
合計:3,450点
◎おじゃまぷよレート
120
◎おじゃまぷよ個数
28個(3,450÷120を切り捨て)
◎予告ぷよ
大ぷよ4個+小ぷよ4個
 ※表示は、大ぷよ4個+小ぷよ2個

1連鎖目の「+1」は連結ボーナス(5個)です。

表31
図4の中央図
◎得点
1連鎖目:10×10×(0+7)=700点
2連鎖目:30×10×(8+3×5+6)=8,700点
合計:9,400点
全消しボーナス:2,100
◎おじゃまぷよレート
70
◎おじゃまぷよ個数
164個((9,400+2,100)÷70を切り捨て)
◎予告ぷよ
岩ぷよ5個+大ぷよ3個+小ぷよ2個
 ※表示は、岩ぷよ5個+大ぷよ1個

1連鎖目の「+7」は連結ボーナス(10個)です。
2連鎖目の「3×5」は連結ボーナス(6個が5組)、「+6」は複色ボーナス(3色)です。
得点の2,100は、今回発生する全消しボーナスの得点。これがおじゃまぷよ算に組み込まれるのは次回連鎖発生時で、今回の連鎖には組み込まれません。
おじゃまぷよ個数の2,100は、前回の全消しボーナスの組み込み分です。

表32
図4の右図
◎得点
1連鎖目:4×10×4=160点
2連鎖目:4×10×12=480点
3連鎖目:4×10×24=960点
4連鎖目:8×10×(32+2)=2,720点
5連鎖目:12×10×(48+4)=6,240点
合計:10,560点
◎おじゃまぷよレート120
4連鎖目まで:90(120×3/4)
5連鎖目:60(120×1/2)
◎おじゃまぷよ個数
4連鎖目まで:48個(4,320÷90)
5連鎖目:104個(6,240÷60)
合計:152個
◎予告ぷよ
岩ぷよ5個+小ぷよ2個
 ※表示は、岩ぷよ5個+小ぷよ1個

4連鎖目の「+2」は複色ボーナス(2色)です。
5連鎖目の「+4」は複色ボーナス(3色)です。



Homeへ戻る
Copyright(C) 2007 右脳式ぷよぷよルーム. All rights reserved.