最強を目指す闇の魔導師。アルルの魔導の
チカラを狙う。熱くなると
ビックリな発言をして「ヘンタイ」と呼ばれがち。
表1〜表12はキャラの特徴です。
表1・表2は、キャラ性能です。詳細は、第2章:キャラクター(ぷよ7)→キャラクター(DS版ぷよ7)を参照下さい。
値 | 順位 | 偏差値 | 評価点 | |
---|---|---|---|---|
評価A 通常モード連鎖ボーナス5連鎖累計 |
122 | 7 | 56.5 | 25 |
評価B 通常モード連鎖ボーナス10連鎖累計 |
1600 | 1 | 65.7 | 32 |
評価C 通常モード連鎖ボーナス16連鎖累計 |
6960 | 1 | 64.1 | 32 |
評価D フィーバーモード連鎖ボーナス10連鎖累計 |
628 | 17 | 38.5 | 5 |
評価E フィーバーモード連鎖ボーナス16連鎖累計 |
2610 | 17 | 40.4 | 7 |
評価F でかぷよへんしん連鎖ボーナス15連鎖累計 |
436 | 16 | 37.9 | 0 |
評価G でかぷよへんしん連鎖ボーナス30連鎖累計 |
1545 | 16 | 38.3 | 0 |
評価H ちびぷよへんしん連鎖ボーナス15連鎖累計 |
252 | 10 | 42.0 | 5 |
評価I ちびぷよへんしん連鎖ボーナス25連鎖累計 |
1148 | 10 | 42.4 | 6 |
評価J つも一巡ぷよ数 |
41 | 7 | 53.4 | 24 |
評価K つも初期2つ一組連続数 |
5 | 4 | 50.6 | 10 |
評価L つも偏り |
4.5 | 19 | 35.7 | 0 |
評価M 特殊つも補正 |
0 | − | − | 0 |
評価N 4つ一組(1色)補正 |
1 | − | − | 5 |
評価O 過去作登場補正+主人公級キャラ補正 |
1 | − | − | 1 |
評価点合計 | 順位 | 偏差値 | ||
---|---|---|---|---|
攻撃力評価 | 通常攻撃力 | 89 | 1 | 62.6 |
フィーバー攻撃力 | 12 | 17 | 39.1 | |
でかぷよ攻撃力 | 0 | 16 | 38.0 | |
ちびぷよ攻撃力 | 11 | 10 | 42.3 | |
つも性能 | 46 | 13 | 44.9 | |
フィーバー評価 | フィーバー1対1 | 134 | 11 | 46.5 |
フィーバー3人以上 | 123 | 16 | 40.3 | |
だいへんしん評価 | でかぷよ | 119 | 13 | 44.7 |
ちびぷよ | 133 | 9 | 51.2 | |
だいへんしん | 125 | 8 | 50.8 | |
総合評価 | 259 | 9 | 47.9 |
表3は、キャラタイプです。詳細は、第2章:キャラクター(ぷよ7)→キャラクター(DS版ぷよ7)参照下さい。
表3:キャラタイプ連鎖タイプ | 自力で大連鎖タイプ |
---|
表4・表5・表6・表7は、連鎖ボーナスです。詳細は、第1章:ルール(ぷよ7)→おじゃまぷよ(DS版ぷよ7)・おじゃまぷよ算補足(DS版ぷよ7)を参照下さい。表4は、クラシックタイプの連鎖ボーナスです。表5は、新ルールタイプ(通常&フィーバー)の連鎖ボーナスです。表6は、新ルールタイプ(でかぷよ)の連鎖ボーナスです。表7は、新ルールタイプ(ちびぷよ)の連鎖ボーナスです。
表4:クラシックタイプの連鎖ボーナス1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
クラシックタイプ(ぷよ) | 0 | 8 | 16 | 32 | 64 | 128 | 256 | 512 | 999 | 999 | 999 | 999 | 999 | 999 | 999 | 999 | 999 | 999 | 999 |
クラシックタイプ(ぷよ通) | 0 | 8 | 16 | 32 | 64 | 96 | 128 | 160 | 192 | 224 | 256 | 288 | 320 | 352 | 384 | 416 | 448 | 480 | 512 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
新ルールタイプ(通常) | 4 | 11 | 23 | 33 | 51 | 110 | 188 | 288 | 392 | 500 | 638 | 780 | 945 | 999 | 999 | 999 | 999 | 999 | 999 |
新ルールタイプ(フィーバー) | 3 | 8 | 15 | 18 | 25 | 41 | 68 | 103 | 138 | 209 | 245 | 253 | 302 | 356 | 394 | 432 | 468 | 504 | 540 |
新ルールタイプ(でかぷよ) 連鎖グループ:でかF |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 7 | 13 | 19 | 26 | 28 | 30 | 32 | 34 | 36 | 38 | 40 | 42 | 44 | 46 | 48 | 49 | 51 | 53 | 55 | |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | |
59 | 65 | 71 | 76 | 82 | 88 | 94 | 100 | 106 | 112 | 118 | 124 | 130 | 136 | 142 | 148 | 154 | 160 | 166 | 172 | |
41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | |
178 | 184 | 190 | 196 | 202 | 208 | 214 | 220 | 226 | 232 | 238 | 244 | 250 | 256 | 262 | 268 | 274 | 280 | 286 | 292 | |
61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | |
298 | 304 | 310 | 316 | 322 | 328 | 334 | 340 | 346 | 352 | 358 | 364 | 370 | 376 | 382 | 388 | 394 | 400 | 406 | 412 | |
81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | ||
418 | 424 | 430 | 436 | 442 | 448 | 454 | 460 | 466 | 472 | 478 | 484 | 490 | 496 | 502 | 508 | 514 | 520 | 526 |
新ルールタイプ(ちびぷよ) 連鎖グループ:ちびD |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 5 | 7 | 9 | 11 | 13 | 15 | 19 | 23 | 27 | 31 | 39 | 47 | 54 | 62 | 70 | 78 | 86 | 94 | 101 | 109 | 117 | 125 | |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | ||||
133 | 141 | 149 | 157 | 165 | 173 | 181 | 189 | 197 | 205 | 213 | 221 | 229 | 237 | 245 | 253 | 261 | 269 | 277 | 285 | 293 | 301 |
表8は、つもパターンです。詳細は、第2章:キャラクター(ぷよ7)→つも(DS版ぷよ7)を参照下さい。
つもパターン | 一巡ぷよ個数 | 2つ一組 | 3つ一組 (同色縦) |
3つ一組 (同色横) |
4つ一組 (2色) |
4つ一組 (1色) |
---|---|---|---|---|---|---|
2222縦242横2*2縦242 | 41 | 10 | 2/TD> | 1 | 2 | 1 |
表9は、ストーリーでの登場についてです。詳細は、第2章:キャラクター(ぷよ7)→対戦キャラ(DS版ぷよ7)を参照下さい。
表9:ストーリー登場第12話 | 対戦キャラ(だいへんしん) |
---|
表10は、連鎖ボイス・その他ボイスです。詳細は、第2章:キャラクター(ぷよ7)→連鎖ボイス(DS版ぷよ7)を参照下さい。
表10:連鎖ボイス・その他ボイス記号 | 連鎖ボイス・その他ボイス | |
---|---|---|
通常ボイス1(通常) | 1 | はっ |
通常ボイス2(通常) | 2 | いくぜっ |
通常ボイス3(通常) | 3 | せいやっ |
通常ボイス4(通常) | 4 | 闇の剣よ |
通常ボイス5(通常) | 5 | 切り裂け |
フィニッシュボイス1(通常) | A | サンダーストーム |
フィニッシュボイス2(通常) | B | スティンシェイド |
フィニッシュボイス3(通常) | C | アレイアード |
フィニッシュボイス4(通常) | D | サギザーダマス |
フィニッシュボイス5(通常) | E | アレイアードスペシャル |
フィーバー突入 | もらった | |
キャラ選択 | お前が、欲しい | |
変身突入 | 変身 | |
ダメージ小 | おのれ | |
ダメージ大 | 許さんぞ | |
勝ち台詞 | 残念だったな | |
負け台詞 | む、無念だ | |
フィーバー成功 | キマった | |
フィーバー失敗 | くっ | |
通常ボイス1(でか) | 1 | はっ |
通常ボイス2(でか) | 2 | いくぜっ |
通常ボイス3(でか) | 3 | せいやっ |
通常ボイス4(でか) | 4 | 闇の剣よ |
通常ボイス5(でか) | 5 | 切り裂け |
フィニッシュボイス1(でか) | A | サンダーストーム |
フィニッシュボイス2(でか) | B | スティンシェイド |
フィニッシュボイス3(でか) | C | アレイアード |
フィニッシュボイス4(でか) | D | サギザーダマス |
フィニッシュボイス5(でか) | E | アレイアードスペシャル |
でかぷよ突入 | もらった | |
カウントボイス1(でか) | 一 | いち |
カウントボイス2(でか) | 二 | に |
カウントボイス3(でか) | 三 | さん |
カウントボイス4(でか) | 四 | よん |
カウントボイス5(でか) | 五 | ご |
カウントボイス6(でか) | 六 | ろく |
カウントボイス7(でか) | 七 | なな |
カウントボイス8(でか) | 八 | はち |
カウントボイス9(でか) | 九 | きゅう |
カウントボイス10(でか) | 十 | じゅう |
でかフィニッシュボイス1 | で | もらった |
でかフィニッシュボイス2 | デ | もらった |
通常ボイス1(ちび) | 1 | はっ |
通常ボイス2(ちび) | 2 | いくぜっ |
通常ボイス3(ちび) | 3 | せいやっ |
通常ボイス4(ちび) | 4 | 闇の剣よ |
通常ボイス5(ちび) | 5 | 切り裂け |
フィニッシュボイス1(ちび) | A | サンダーストーム |
フィニッシュボイス2(ちび) | B | スティンシェイド |
フィニッシュボイス3(ちび) | C | アレイアード |
フィニッシュボイス4(ちび) | D | サギザーダマス |
フィニッシュボイス5(ちび) | E | アレイアードスペシャル |
ちびぷよ突入 | もらった | |
カウントボイス1(ちび) | 一 | いち |
カウントボイス2(ちび) | 二 | に |
カウントボイス3(ちび) | 三 | さん |
カウントボイス4(ちび) | 四 | よん |
カウントボイス5(ちび) | 五 | ご |
カウントボイス6(ちび) | 六 | ろく |
カウントボイス7(ちび) | 七 | なな |
カウントボイス8(ちび) | 八 | はち |
カウントボイス9(ちび) | 九 | きゅう |
カウントボイス10(ちび) | 十 | じゅう |
ちびフィニッシュボイス1 | ち | もらった |
ちびフィニッシュボイス2 | チ | もらった |
表11は、登場作品です。詳細は、第0章:はじめに(共通)→登場キャラクターを参照ください。
表11:シリーズ作登場ぷよぷよ | 登場 |
---|---|
ぷよぷよ通 | 登場 |
ぷよぷよSun | 登場 |
ぷよぷよ〜ん | 登場 |
ぷよぷよフィーバー | − |
ぷよぷよフィーバー2 | − |
ぷよぷよ! | 登場 |
表12は、その他情報です。
表12:その他情報CV | 森田成一 |
---|
通常時の連鎖ボーナス最強を活かした戦い方をしたいキャラです。
つもが初手から連続5手、2つ一組を引いてくるので連鎖作成の柔軟性があるものの、つもの偏りが多少気になるところです。
通常モード以外の性能は平均を下回るので使いどころが難しいです。
でかぷよ・ちびぷよでは、ちびぷよ性能が上であるが多つもなので、どちらを選択するか微妙です。
つもパターン・攻撃力・でかちび選択のどれをとっても癖のあるキャラとなっています。通常モードで勝負をつけるのを基本としたほうがよさそうです。