home
movie
music
diary
book
friends
profile
sitemap
トップページ> 映画> 特集> 第28回日本アカデミー賞
posted on 2005.02.18
日本の映画賞の最高峰(かな?)
日本アカデミー賞の授賞式が今晩行われました。

オレの唯一、そして最大の注目点であった
助演女優賞の発表を見事にテレビで見逃してしまいまして…。
ちょっとドキドキしながらネットの新聞記事での発表を待ってました。

はぁ〜〜、よかったぁ〜。

これで日本映画の良心は守られた!
そう思いましたね。
(すげぇ大げさだっつうの!)

おめでとー!これからもスクスクと育つんだよ〜。
悪い虫に食われてしまわないように、くれぐれも気をつけるように。

その他は、この際どーでもいいんだけど、一応まとめておくと…

『半落ち』が作品賞と主演男優賞。
(寺尾聰さんには『優しい時間』でお世話になってます!)
『世界の中心で、愛をさけぶ』が
長澤さん、亡くなった篠田さんを含めて3部門で受賞、
『血と骨』が主要3部門を制覇、『スウィングガールズ』が4部門。

ってなところですかねぇ。

にしても…。
やっぱり、このリストの中に『誰も知らない』の名前が
ほとんどないことに対して、すっごく違和感を感じます。
なんで?なんでなんで??
2005.02.08

むかしからの趣味が映画鑑賞なんですが、
最近、ようやく日本映画にも目が向くようになってきた
ketsuでございます。

で、
実は日本にも映画のアカデミー賞というものがあって、
実は毎年テレビで生中継されてたりする、という事実を
すっかり忘れておりました…。これではマニア失格です!

ま、あんまり興味なかったというのが本音なんですけど、
今年はちょっとチェックしておかねばならん!と思い立ったのが
ノミネート発表から1ヶ月以上も経った今日、2/8だったわけであります。

すいません、というわけで
遅ればせながら、ノミネートリストをながめてみましょう。

-----
多部門でノミネートされているのは
『血と骨』(ビートたけしさんはノミネートされてませんね)、
『隠し剣 鬼の爪』(藤沢周平&山田洋次コンビ再び!?)、
『半落ち』(原作本もベストセラーですもんね)、
『スウィングガールズ』(オレ、結局観なかったなぁ〜)、
そして、『世界の中心で、愛をさけぶ』ってとこですかね。

っていうかさ、
誰も知らない』が1部門でしかノミネートされてないし!
(おいおい、マジかよ!?作品賞は?監督賞は??)
外国作品賞なる部門に『トロイ』なんかが入ってるし!
(他にもっと選ばれるべき作品があるだろー!!)
なんのこっちゃ?っていう選考もあるようですけど、
ま、いいです。
オレにとっての最重要ポイントは、そこではないんです。
ただ一点しかないんです。
それは…

助演女優賞で長澤まさみさんが受賞すること!

これさえ達成されれば、思い残すことはありません。
日本のこれからを背負って立つ才能あふれる若手女優に
この大きな賞をドーンとくれてやろうではないか!
たのむぞ、アカデミー会員たちよ。

注目の授賞式は2/18!

日本アカデミー賞公式サイト
第77回アメリカ・アカデミー賞特集ページへ
28th Winner | 29th Winner
最優秀作品賞
『半落ち』
ノミネート
『隠し剣 鬼の爪』
『スウィングガールズ』
『世界の中心で、愛をさけぶ』
『血と骨』
▲TOP
最優秀主演男優賞
寺尾聰 - 『半落ち』
ノミネート
哀川翔 - 『ゼブラーマン』
大沢たかお - 『解夏
永瀬正敏 - 『隠し剣 鬼の爪』
役所広司 - 『笑の大学
▲TOP
最優秀主演女優賞
鈴木京香 - 『血と骨』
ノミネート
竹内結子 - 『いま、会いにゆきます
常盤貴子 - 『赤い月』
深田恭子 - 『下妻物語』
松たか子 - 『隠し剣 鬼の爪』
▲TOP
最優秀助演男優賞
オダギリジョー - 『血と骨』
ノミネート
香川照之 - 『赤い月』
柴田恭兵 - 『半落ち』
森山未來 - 『世界の中心で、愛をさけぶ』
吉岡秀隆 - 『隠し剣 鬼の爪』
▲TOP
最優秀助演女優賞
長澤まさみ - 『世界の中心で、愛をさけぶ』
ノミネート
樹木希林 - 『半落ち』
田畑智子 - 『血と骨』
土屋アンナ - 『下妻物語』
YOU - 『誰も知らない』
▲TOP
最優秀監督賞
崔洋一 - 『血と骨』
ノミネート
佐々部清 - 『半落ち』
矢口史靖 - 『スウィングガールズ』
山田洋次 - 『隠し剣 鬼の爪』
行定勲 - 『世界の中心で、愛をさけぶ』
▲TOP
最優秀脚本賞
矢口史靖 - 『スウィングガールズ』
ノミネート
崔洋一、鄭義信 - 『血と骨』
田部俊行、佐々部清 - 『半落ち』
三谷幸喜 - 『笑の大学』
山田洋次、朝間義隆 - 『隠し剣 鬼の爪』
▲TOP
最優秀撮影賞
篠田昇 - 『世界の中心で、愛をさけぶ』
ノミネート
木村大作 - 『赤い月』
長沼六男 - 『隠し剣 鬼の爪』
長沼六男 - 『半落ち』
浜田毅 - 『血と骨』
▲TOP
最優秀音楽賞
ミッキー吉野、岸本ひろし
- 『スウィングガールズ』
ノミネート
岩代太郎 - 『血と骨』
寺嶋民哉 - 『半落ち』
冨田勲 - 『隠し剣 鬼の爪』
めいなCo. - 『世界の中心で、愛をさけぶ』
▲TOP
最優秀照明賞
『世界の中心で、愛をさけぶ』
ノミネート
『赤い月』
『隠し剣 鬼の爪』
『半落ち』
『血と骨』
▲TOP
最優秀美術賞
『隠し剣 鬼の爪』
ノミネート
『血と骨』
『赤い月』
『世界の中心で、愛をさけぶ』
『半落ち』
▲TOP
最優秀録音賞
『スウィングガールズ』
ノミネート
『世界の中心で、愛をさけぶ』
『隠し剣 鬼の爪』
『半落ち』
『血と骨』
▲TOP
最優秀編集賞
『スウィングガールズ』
ノミネート
『隠し剣 鬼の爪』
『世界の中心で、愛をさけぶ』
『半落ち』
『血と骨』
▲TOP
最優秀外国作品賞
『ラスト・サムライ』
ノミネート
シービスケット
トロイ
ミスティック・リバー
ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還
▲TOP
優秀新人俳優賞
平岡祐太 - 『スウィングガールズ』
森山未來 - 『世界の中心で、愛をさけぶ』
伊東美咲 - 『海猫』
上野樹里 - 『スウィングガールズ』
土屋アンナ - 『下妻物語』
一青窈 - 『珈琲時光』
▲TOP
now showing | movie review | dvd review | special
home | movie | music | diary | book | friends | profile | sitemap