前月 翌月

2009年11月

心拍はおきた直後、体重は練習後(*は食事後の体重)
日曜距離時間pace
前半/後半
強度調子心臓練習内容心拍/体重
11685532/515弱 ×家〜運動公園 サブ2周 ハム 強風47/60.8 9.3%
2月944508/454弱 ×家〜運動公園途中  調整 49/62.1 10.1%
31676329強 ×県駅伝3km10'26 反省48/62.1 9.6%*
4水1258519/427弱 家〜運動公園途中  快晴52/62.2 10.9%
5木1049519/435弱 ×家〜運動公園途中  51/62.2 10.7%
6金1568505/354中 普通家〜運動公園 サブ1周 回復 南風 快晴 呑み46/61.3 10.2%
7730440/403弱 普通家〜高速 早い。 amゴルフ100 pm大学 歯47/60.7 7.7%
81885519/408/516中 ×家〜運動公園 5000m20'40 動かない 南風 インフル49/60.0 9.1%
9月1.3+7.2w7+84w534/1140wwalk49/61.6 10.9%朝
10火1365516/431弱 ×家〜運動公園 サブ 重い 南風53/60.5 9.6%
11水[24.6km948kcal]80[20]エアロバイク49/60.9 9.1%
12木1258459/442弱 家〜運動公園途中   amスギノマシン48/61.1 10.0%
13金1570505/426弱 普通家〜運動公園 サブ 右足付け根 富山大44/61.3 9.9%
141675454/432弱 普通家〜運動公園 サブ2周 大雨 あえの風・和倉 飲んだ。47/61.2 9.7% 
1521105454中 ×和倉コース試走 突風60/61.4 8.2%
16月1049518/439弱 ×家〜運動公園途中  だるい46/61.7 10.3%
17火1361502/413中 ×家〜運動公園 サブ 飛ばす 50/61.2 9.9%
18水1.3+7.3w7+84w543/1126wwalk 大雨 寒い51/62.4 10.6%
19木1364510/423弱 ×家〜運動公園 サブ 早朝 名古屋東京リスク48/61.8 10.6%
20金1047506/400/328/455弱 普通 市谷〜神宮外苑2周 佐藤 仙台へ45/61.5
2115+767+34322強 普通電力駅伝 仙台 4区40才以上4km区間4位1329(322) 反省51/61.2
221156500?ホテル〜東北大青葉城  野口英世 (クロカン 物見山)54/61.2
232196454/401/423中 ×家〜運動公園 クロカンコース5km2005(401) シューズ52/60.6 9.4%
24火0.8+4.9w4+58w532/1152wwalk50/61.6 9.9%朝
25水1567504/414中 普通家〜運動公園 サブ 飛ばす54/61.2 9.5%
26木1465451/408強 普通家〜運動公園 サブ 帰りinterval52/61.3 11.9%
27金0.8+3.5w4+40w547/1127wwalk 飲み49/62.5 10.4朝
281468456/427弱 普通家〜運動公園 サブ 54/61.5 9.4%
2924105453/352/429強 普通家〜運動公園 クロカンコース10km3842(352) 薬師岳 (ふるさと駅伝)49/61.0 9.5%
30月1.0+7.9w6+93w539+1147wwalk 飲み53/62.8 10.4%朝
合計352+16cyc
+31w
=399
1755
+359w
=2114
 休み 0日


11.01(日)2230-530 練習620-750晴れ22℃南風強い
 天気はいい。今日から荒天になる予想。寒いかと思って、ウィンドブレーカと手袋をして出かけたが、暖かい。いい加減に手袋は外す。
 風か強い、向かい風。進まない。
 どうも軽くならない。先週の疲れがまだ残っている。筋肉痛も残る。
 右足ハムの違和感はある。痛みはないがピリッときそうな感じもある。
 山には少し雲。日の出が見えた。
 土地造成中のDCを見てくる。
 競技場には6人もの人が見えた。
 芝生を2周。
 帰りは追い風だが、あまり感じない。飛ばすと怖いので帰りもゆっくりジョグ。
 明後日走れるだろうか。不安が残る。
 一日、家の中で過ごす。TV(石川遼と駅伝)ビデオ本PC
11.02(月)2120-505 練習620-705曇り
 今日はゆっくり調整ジョグ。
 右足ハムの違和感は残るがかなりよくなった。なんとなく走れそうな気がしてきた。
 でも練習不足だな。3'30paceで行ければ御の字だな。
 足の指は一週間でいつの間にか治った。
 の傷はまだ皮が張っていない。膝を着くと痛い。まだ絆創膏が必要。もう一週間も経つのに。傷の治りが遅い。体質的な問題だな。
 筋肉痛もほんの少し。ふくらはぎと太もも。忘れそうな程度の痛み。
 左肩、50肩はほとんど痛みがなくなった。シャツを脱ぐときほんの少し痛む感じ。ゴルフも普通に出来るようになった。1年で治るは本当だった。

 日中は大荒れ。部屋は寒かった。21℃くらいから帰りは18℃。寒くて毛布をまとってしのいだ。810-1920
11.03(火)2120-520 県駅伝3km10'26
 寒い。蓄熱暖房入れた。足は少しずつ良くなっている。3'30paceかな。(朝)

 スキー場は真っ白。東海北陸道はチェーン規制。雨が時々強く降る。
 末広に着くと駐車場がかなり空いている。今年はチームが少ない? いや、どうも集合時間が早いみたいだ。8:00集合だと駐車場もすいている。
 小松へ行くときは時々大雨が降ったが、9:00過ぎには太陽が覗いてきた。今日は天気がいいぞ。
 up。右足は何とかなりそう。痛みは感じない。3区への中継まで行って帰りは少し上げる。4分pace近くまで上げて少しはあはあする。

 遊学館が先頭で来た。少しずつ空いてバラバラと選手が来る。
 出海は割りと速く来た。
 走り始め、やはり違和感。ゆっくり走り出す。前の二人と少しずつ差は開く。660mくらいで折り返し。
 誰かが追いついてきた。春風だった。後ろに着く。中継まで戻ったところでトラックが信号待ち。邪魔になる。ここで春風の前に出る。着いてこない。
 ここから一人旅。1.5kmは5'15.3'30paceか。足はなんともなさそう。speed全開。
 2kmで3'20に上がる。ここからくたびれた。そしてラストは上り。足が止まる。ラストは3'32もかかる。ああ。
距離		time	差	pace		
0.66?	0.66	2'21	2'21	3'33		折り返し 春風に追いつかれる
1.5	0.84	5'15	2'55	3'28		引き離す
2	0.5	6'55	1'40	3'20		飛ばす
3	1	10'28	3'33	3'33		上り くたばる
		10'26		3'29		
 3kmで10'26もかかるとは。5000mの通過でもかかったことがない。故障で練習量は落ちたがここまで落ちるとは。まあ、そのうち少しは良くなるだろう。
 それより、走れてよかった。
 出海とdown30分。腹減った。
 
 みんなで8番ラーメンで反省会。
 朝は寒かったが、昼過ぎには太陽が出てポカポカ天気。
 物見山に寄ったら、北國銀行、米沢、北野さんがjogしていた。二人の写真を撮ってからカメラがおかしくなった。 練習日誌、世界一周の様子を撮ったときは良かったのに。 isoの設定等出来なくなった。写真の再生も出来ない。後ろのボタンが効かない。ウムム。
 突然米沢さんが「PC持っていないか」今日の写真を渡したいと言う。残念。いつも持っているのに、今日は持ってこなかった。ムムム。
 灯台笹に行くとき、白山が綺麗だった。カメラはおかしいが、以前の設定のまま写真は撮れる。
 帰り、正面に満月。綺麗だった。640-1930
 
11.04(水)2220-500 練習600-655快晴7℃南風強い
 満月が西の空に。昨日は17:00頃車の正面に見えた。ずっと満月を眺めながら運転していた。
 空気が澄んでいて、山が良く見える。山と空の境目が浮き上がっている。雲一つないいい天気。
 痛いところはどこもない。昨日走った直後、脹脛の筋肉痛を感じたが、今日はあまり感じない。ハムも少し突っ張る感じはあるがなんともない。
 行きは向かい風で辛い。7℃の気温を確認して帰る。
 山は、昨日の雪化粧で一段と綺麗に見える。6:39陽が上がってきた。
 寒くて汗も出ない。練習前後の体重はあまり変わらない。

 出勤したら室温が15℃。寒い。しばらく我慢していたが、凍えそうだったのでエアコンを暖房にした。810-1930
 カメラはいじっているうちに直った。日付がリセットされていた。やはり、何か異常があったんだ。原因不明............
11.05(木)2155-535 練習615-705晴れ
 寝坊した。
 冷たい南風で向かい風。
 山は良く見えるが雲がかすんでいる。朝焼けにはならない。月が良く見えた。
 今日も重い。ふくらはぎの痛みがほんの少し。痛みは無いが重い。疲れる程走っていないのに。
 帰りの追い風で少し上げるがそんなに上がらない。

 膝はようやく普通の傷判で抑えることが出来るようになった。先週は傷判では、血体液でにじみ出て、ズボンが血に染まってしまった。大き目の絆創膏を張っていた。駅伝のとき、傷判に換えようと思っていたが忘れて目立つ絆創膏で走ってしまった。
 ようやく半分ほど皮が張ってきて普通の傷判でよくなった。楽になつた。でも、まだ膝を着くと痛い。

 今日の仕事場室温は18℃。昨日ほど寒くはない。810-2005

 
11.06(金)2210-430 練習535-655晴れ11℃
 暗闇の中練習開始。山は綺麗に見える。
 今日も冷たい南風。行きは向かい風で重い。
 帰り、追い風に乗って飛ばしてみる。やっと飛ばす気になる。そして少しはspeedに乗る。
 ついでに精一杯飛ばす。後半くたびれた。400→340くらいまで上がった。
 やっと走れるようになった。回復したかな。
 痛いところはないぞ。いや、まだハムが少し突っ張っているかな。

 東方面の工場見学。NEC,シキノハイテク panasonic ファインネクス...........勉強になった。745-2115

11.07(土)2220-500 練習1810-1840晴れ 暖かい
 午前中はいい天気。出だしでの150yでいきなり1.5mのチャンス。外してパー。次も第2打を3mにつけてチャンス。外してパー。プロなら連続-1なのだろうな。その後70cmを外したりした。今日は(いつもか)パットがヘタと実感する。結局、その後崩れていつもの48+52=100.こんなものか。

 歯医者への時間調整で大学の講義を見に行く。
 それから葉の掃除。歯周病で歯茎が腫れている。1時間もかけて下側の歯垢を取ってもらう。血だらけになった。奥歯の向こうに歯垢が溜まっていて歯周病菌が沸いているという。ここのカスは取り難い。620-1800

 帰って少し練習。speed上げたつもりはない。そんなに飛ばしたつもりはないが、朝よりはるかにタイムはいい。
11.08(日)2140-515 練習615-750曇り16℃南風強い
 妙な夢。大会でスタートが少し遅れたら、前行く人がいなくてコースが分からなくなった。止まってタイムロス。仕事していたら知り合いがジョグ。おういと声。

 朝は重い。昨日は動いたのに。競技場について10000mのつもりでスタート。
 最初は46で入る。345はきついかな。と思うがそのうち4分pace超える。4分でいいや、と思うが4分でも行けない。4分チョイが4'10になる。
 風が強い。追い風でも早くならない。
 なんとなく右足が張って来る。無理はよそう。今日は5000mだな。
 4000過ぎたら4'10も維持できない。こりゃダメだ。
 気合入れれば行くだろうが、気合が入らない。気合入れると故障しそう。(言い訳?)

 帰りは追い風に乗るがそれほど上がらない。

 夕方、チビ1の熱が出た。夕食時に聞くと、咳もあるという。昼過ぎから体調不良と言う。やばいと救急医療センターへ。
 駐車場に入りきれずに駐車場と同じくらいの車が車道に溢れている。
 2時間も待たされてやっと受信。急な熱の場合はインフルエンザであっても、検査で出ない場合がある。初期の場合、検査で出る割合は60%と言う。喉の異常なし、呼吸は正常なのに熱はインフルエンザの可能性が高いと言う。
 8分待って検査はやはり陰性。しかし、急な熱、学校で学級閉鎖、等の状況証拠でインフルエンザの治療をすることになった。95%は新型インフルとのこと。
 3時間近くかかった。2010-2300
11.09(月)2330-600 walk725-810 1810-1900
 睡眠確保で練習時間なし。
 先週1週間学級閉鎖で自宅待機解禁のチビが今日から登校。変わりに二人が休み。

 walk少し汗かいた。
 チビ3は風邪かと思ったらインフル陽性。チビ1は今日で陽性かと思ったらリレンザが効いたのかもう陰性。世の中の流行に乗ってしまった。
 チビ1は少し回復。チビ3はグロッキー気味。
 ベルリンの壁から20年か......
11.10(火)2130-505 練習550-655晴れ15℃南風
 このところずっと南風が強い。今日も。そして体は重い。切れがない。
 帰り、少し飛ばす。足が突っ張ってくる。またハムをやりそうで、少し落とす。まだ完治していないだろう。無理は禁物。
 チビ達は38度を切った。ほっ。810-1850
11.11(水)2130-500 大雨エアロバイク545-705
 時間雨量4mm。こりゃひどい。足の休養も兼ねて中にしよう。
 漕いでも右足付け根につっぱった感じ。まだ少し違和感がある。強い練習は出来ないなあ。
 ビデオに撮った音楽番組をおさらい。たまにはクラシックもいいもんだ。805-1850
11.12(木)2130-500 練習600-700曇り11℃
 行きは快調に感じた。久しぶりに強い向かい風でない。
 帰り、向かい風。行きは追い風?speed上がらない。
 右足ハム、わずかの違和感。
 行きは快調に感じても5分paceか。ムムム805-1945
 チビ達の熱は二日で下がった。チビ3の声がまだおかしい。
11.13(金)2140-500 練習545-655晴れ7℃
 曇っているが山はよく見える。
 暗闇。重いが足はそれなりに動く。無風。
 帰り、少し飛ばす。
 右足付け根にやや違和感。1年ほど前に感じたような気がする。2月だった。
 チビ1は今日から登校。チビ3は今日まで自宅待機。805-1745
11.14(土)2240-500 練習615-735雨14℃
 4:00には音がしなかったのに5:00になると大雨の音。これじゃ、ずぶぬれだあ。
 今日は外を走りたかった。ラジオをナイロン袋に入れて防水。雨音で聞き難い。
 行きはいつもよりいいタイム。着込んで重いはずなのに。追い風でもない。何故?
 帰り気持ち飛ばす。
 予想通りずぶぬれになった。汗かいた。
11.15(日)200-800 練習1000-1140
 昨夜は飲んだ。
1 1800-2100 
2 2100-2300 
3 2300-2400
4 000-200 
起きたらまだ酔っ払っている。朝までしっかり残ったのは久しぶり。
800に宿を出たいと思っていたがとても車は運転できない。
940まで部屋で酔いを覚ます。
アルコールは残っているのだろうか?アルコール検知器があればなあ。
念のため、車の運転は控えて練習することにした。

飲みすぎで体調はよくない。ジョグにする。
マラソンコースを走ってみる。道路に表示がある。
ものすごい風。能登島大橋の上は突風の追い風。足がふらつく。4'30くらいのpace。
島の中に入ると風は弱くなったり強くなったり。
折り返してからは向かい風。
頑張って何とか5分を切るpaceで走る。上りでは5分を超える。
島を出て走る上。向かい風の突風。まっすぐ走れない。ジクザクの走りになる。545もかかる。少しばてた。橋を過ぎても526pace。5分paceに戻らない。
最後、スタートまでは横風。なんとか5分paceを切る。
やつと戻った。
七尾(ナナオ)
時刻 気温 降水量 風向 風速 日照時間 積雪深 
時 ℃ mm 16方位 m/s h cm 
10 12.4 0.0 南西 6 0.3 0 
11 11.3 0.0 南西 5 0.2 0 

距離		1km毎	
1	4'51	4'51	
2	9'21	4'30	追い風
3	13'52	4'31	橋
4	18'39	4'47	
5	23'17	4'38	
6	28'08	4'51	
7	33'00	4'51	
8	37'40	4'40	
9	42'20	4'41	
10	47'08	4'48	折返し
11	52'05	4'57	向かい風
12	57'01	4'56	
13	2'08	5'07	上り
14	6'55	4'47	
15	11'41	4'46	
4	14'44	3'03	05'05
3	19'49	5'06	
2	25'34	5'45	橋突風
1	31'00	5'26	
s	35'54	4'54	
少しゴール手前のコースを戻ってみる。渡月橋。こんなとこあったな。あの時はばてばてだった。ううん。ここで戻る。ゴール地点も行ってみた。
12:35-14:50 帰りの車、和倉からコースを逆走してみる。10kmの折返しを確認して辰口へ。
 途中から、志賀発にいたときのコースを走る。3年も経つと新しい道路がいくつか出来ている。2時間以上かかった。志賀より遠い?
 灯台笹の竜舌欄を納屋へ冬篭り。

 和倉に止まるのにまる二日がかり。930-1920
11.16(月)2140-500 練習605-700曇り
 あまり気合が入らない。体も動かない。ゆっくりジョグ。805-1850
11.17(火)2200-500 練習555-700曇り9℃
 暗い。雨は降っていないが天気が悪い。無風。寒い。
 帰り飛ばしてみる。そんなに上がらない。805-1925
 
11.18(水)2150-520 walk720-805 1800-1855
 行きは大雨でびしょ濡れ。上から下まですべて着替えた。
 帰りは寒かった。凍えて家に着く。720-1855
11.19(木)2130-330 練習440-545晴れ5℃
 真っ暗な中練習開始。歩道は怖い。寒い。
 帰り、5:20.山の端が少し明るくなってきた。
 飛ばす2'06/592m/3'33pace。これくらいしか上がらない。

 710で名古屋へ。局長さんは電池にやたらに詳しい。課長さんはスリムで小柄な女性。感じもいい。なんとなく......おっと..........やたらに親切。役所も変わったものだ。
 1253のぞみで東京へ。のぞみに乗るのは初めてだろうか?記憶にない。東京まで1:40.昔は2:00だった。頭を雲に隠した富士山が見えた。裾野しか見えなかったがでかいなあ。
 東京は雨だった。連れにメールが来た。予約の時刻が30分早まる。ぎょっとしたが、JRの遅れリスクを見て25分は早くつく予定だった。予約が早まるのは想定外だったが、計画段階で余裕を取ってあったのがよかった。
 再び電池のお話。一仕事して支社に寄る。志賀の情報収集..........辛いなあ。
 本屋に寄って寮に行く。645-2000
11.20(金)2200-510 練習550-640快晴
 ぐっすり寝た。まだ眠いが起きる。
 薄暗いが、空は赤く染まっている。快晴。東京FMからは「朝日に染まって.....」との声が聞こえる。
 神宮外苑=絵画館周回道路に行く。短く刺激を入れよう。
 1周目は4分で2周目3'20-30のつもり。
 最初は割りと楽に出るが500mくらいで24秒を越えてしまう。少し意図しで上げる。
 2周目。ぐっと上げる。20位かと思うが21.やはりこんなものか。そして21超える。3'30も辛い。600m過ぎてもう一息上げる。
	0.1	0.2	0.3	0.4	0.5	0.6	0.7	0.8	0.9	1	1.1	1.2	1.325		2.65	
	0'24	0'47	1'11	1'36	2'00	2'24	2'48	3'12	3'36	4'00	4'23	4'47	5'17		10'27	
5'17	5'38	5'59	6'20	6'42	7'03	7'24	7'44	8'05	8'25	8'45	9'15	9'48	10'27		03'57	

	0.1	0.2	0.3	0.4	0.5	0.6	0.7	0.8	0.9	1	1.1	1.2	1.325		1k	周回
	23.5	23.3	24.1	24.6	24.6	24.1	23.9	23.5	24.1	23.9	23.6	23.4	30.6		4'00	5'17
	20.9	21.1	21.0	21.2	21.6	21.2	20.2	20.6	20.3	19.9	29.9	32.8	39.0		3'28	5'10
 走っている途中、10人位の集団が来た。大学?実業団?最後を走る選手は顔が分かる。佐藤悠基@元東海大だ。名前はこれでよかった?今どこだっけ? 逆送して4回すれ違った。(朝)

 朝、練習日誌書くときmobileのVAIO SRX3Eを使ったら遅い。いらいら。これだけのせいではないが、寮を出るのが30分遅れた。9:20
 大宮近くにある鉄道博物館に行く。上野から東北本線、いや常磐線?の普通列車に乗り25分で大宮へ。そこからモノレールみたいなタイヤの乗り物で鉄道博物館へ。10:30-12:30までみっちり見た。
 新幹線の技術に感動。これぞブレイクスルー。今までの常識を打ち破り東京大阪所要時間を6:30から3:10へ。国鉄技術者に改めて敬意。学生時代に見ていたら進路、就職先が変わっていたかもしれない。
 中学生の頃、父が学業のご褒美に何か買ってやるとおもちゃ屋さんへ。プラモデルが欲しかった。父は6石トランジスタラジオのキットはどうかと言う。でもプラモデルが欲しかった。D51の蒸気機関車だった。(今日は蒸気機関車を山ほど見た)。そして、同じ中学時代に技術の科目かなんかで、ダイオード検波のラジオを作っているうちに電気にはまる。高校になると、父に言われずとも、金沢の部品屋を渡り歩いてトランジスタ、抵抗、コンデンサを買ってアンプを作ったり......少し、建築の方に進もうかと揺れたこともあったが、大学は電気に進む。少年時代の興味がそのまま進路へ、就職へと結びつく。好きこそものの上手なれ、でどんどんプラススパイラルになる。
 などと、思い出す。理系、技術系の人気がないと言われているが、この博物館が技術系の人気回復の手助けになればいいと思う。
 新幹線以外にもいろんな技術を見た。
 ちび達の遊び場もある。肩車したお父さん。うちのちび達のちびの頃を思い出す。
 もっと見たかったが時間が来た。見ごたえのある鉄道博物館だった。

 ぎりぎりまでいてナビウォークによる出発時刻の数分遅れで博物館を出る。走って遅れを取り戻したつもりだったが1分遅れた。しまった。でも、リスクを考慮して東北新幹線に1本余裕を見てあったので遅刻はなし。大宮駅の乗換えで走ったら予定のやまびこに乗れた。遅れを取り戻した。走っているとこんなとき便利。

 仙台で降りると寒かった。東京大宮は暖かかったのに。
 仙台で会場のホテルの途中、以前来た場所や観光スポット少し寄ってみる。
 15:30から監督会議、懇親会.........
 
11.21(土)2340-640
 夜、寒かった。暖房の設定上げてもあまり効かない。布団にくるまって息をすると、息を吐くたびに膝に温かみを感じる。でも寒い。仕方がないので、ジャージを着込んでようやく解決。あまり眠れなかった。
 故障からは回復したようだ。でもスタミナ不足。speedも。今日は325paceでいければいいな。(朝)
 
 会場に着く。暖かい。9:20 15℃湿度50%
 写真撮ったりしながらup。4kmのサイクリングコースを一回り。5分paceくらい。調子は普通かな。
 さて、4区。後ろの方で襷をもらう。すぐ前に一人。500mくらいで抜く。前は見えないが、500m行く度に見える。混成チームだ。4つあった混成チームをすべて抜いた。
 出だしの体感速度は3'20-25.この前の県駅伝のときより動いている。1kmの表示で時計を見ると3'30。えっ?長いと思った。
 次から137,137。3'20きってる感じはしない。2km過ぎてばてた。142,143とかかる。325ぎりぎり。後半くたばった。前半いい感じで行ったのに。最近の5000mのレースで3000mからばてたのと同じ繰り返し。反省になっていない。
	time	差	1k		前回		
1	3'30	3'30	3'30		3'13	3'13	3'13
1.5	5'06	1'36			4'45	1'31	
2	6'45	1'39	3'15		6'20	1'35	3'06
2.5	8'26	1'41			7'56	1'36	
3	10'10	1'44	3'26		9'33	1'36	3'13
3.5	11'53	1'43			11'10	1'37	
4	13'31	1'37	3'20		12'46	1'36	3'13
公認	13'29		3'22				
 結局公認は13'29。前回は1246だった。43秒遅くなった。年相応か。
 この数ヶ月のレースからはいいほうだろう。少し復活した。区間賞は12'35。東電(新潟)島田選手。全日本マスターズ駅伝1区区間賞の小西選手は混成に回っていた。細野選手は来ていなかったが、よろしくのと伝言を承った。

 ホテルで解散後食事まで時間があるのでみんなでジョグで青葉城に行く。1km暗いかと思ったら12分もかかった。上り、少し汗かく。伊達政宗の馬に乗った像を見て、資料館へ。
 近くの博物館に伊達政宗の胸像があるというので見に行く。ここは誰もいない。戦争で金属を供出したとき像も供出したのたのだが、胸から上が残っていたのだという。
 その後東北大学の構内に。学園祭やっていた。大学女子駅伝のコースはここだろうか。TVで見た風景のような違うような。(夕)

 夜はみんなで駅前に牛タンを食べに行く。込んでいて駅前しか空いていなかった。

11.22(日)練習532-645
 泉丘高卒のK君の案内で東北大学方面に4人でジョグ。気温2℃だとか。冷えるう。部室、練習コース、工学部駅伝コース、通学コース、ビュースポット、工学部を見て回る。東北大学は広い。
 朝焼けがきれいなので朝焼けを見に青葉城へ。また来た。東北大にいても博物館の胸像を知らないというのでもう一度胸像へ。そして東北大学の陸上競技場へ、土の400mトラック。(朝)
 
 830仙台出発。
 900-930近くのSAで仙台のお土産。牛タンとチーズ
 1100-1230 帰り道、猪苗代湖畔の野口英世記念館に寄る。
 小学生の頃だろうか、図書館で伝記を読んだ記憶がある。
 高校の時の修学旅行は仙台だった。松島、蔵王、会津若松、五色沼?、野口英世生家に行ったような?? 記憶が定かでない。
 行くと立派な建物が野口英世記念館。アレ?なんかイメージと違う?
 中に入ると、萱葺きの粗末な家があった。これなら納得。1:30位みっちり見てきた。
 資料館見ているうちに感動してきた。2年前の宮沢賢治の時と似た感じ。母シカの手紙にまた感動。医学で人類を救う。社会貢献。ここに生きがいを見出す。できることではないなあ。
 1000円札の写真があった。1000円札の人物、意識して見たことなかった。思わず、財布から1000円札を取り出して見る。ほんとにそうだ。この人ならお札になっても納得。
 農家に生まれたり、家系で久しぶりの男児誕生とか、自分と重なる所を見つけた。小さい頃の貧しい思いがなにくそ根性を作る。何か感じるところがある。自分は何に貢献できるだろうか。電気工学と地域社会への貢献と思っているが、思うだけで行動起こしているかと言われると恥ずかしい限り。研究所でできる限りのことをするのが一番の最良策。これだな。

 1400頃、新潟通過。ビッグスワンが見えた。最近新潟に行ってないな。
 1800帰宅
 
11.23(月)2230-530 練習620-800晴れ8→9℃無風
 少し遅れて起床。走り始めははもう明るい。
 いつもより少し早いspeed。昨日はたいした練習していない。疲れはそんなにないはず。
 競技場で5000?1万?と悩むが気負いせず5千にする。しかし、トラックは濡れていた。古いのは昨日仙台で捨ててきた。今日からnewshoesだが、トラックは滑る感じ。トラックはやめてクロカンコースに行く。来年の電力の大会のコースを試走しよう。
 クロカンコースを張り替えて5年くらいだろうか、以前のコースはめくれてプカプカで走りにくかった。張替え後は綺麗に張り付いていて走りやすいと思っていだが、よく見ると、波打っているところがある。またプカプカ?と踏んで見たがへこまない。下の土台から盛り上がっているのだろうか。まあ、走った感じは悪くない。へこまないのでロスがない。走るには問題ないようだ。
 走りは辛い。4分コースがやっと。少し気を抜くとoverしてしまう。
4'04 4'03 4'03 4'07 3'49= 20'05(4'01)
 帰りは少し速めのジョグ。
 汗かいたら60kg台になった。

 pmかみさんと牛岳ドライブ。紅葉狩りのつもりだったが、雲がかかって綺麗でなかった。寒かった。
 白い砂のような山が沢山。雪?。近くまで行ったらやはり雪。今から人口雪を作ってopenの時には均して使うのだろう。奥のゲレンデにはもうリフトがない。ロープウェイも外されていた。
11.24(火)2150-530 walk710-755 1005-1022
 寒い。マスクに手袋。walkで冷えないように。体の中は暖かいのだが.....710-1930
11.25(水)2140-500 練習545-655曇り11℃無風
 朝方雨が降っていた。いやな雨。でも走る頃にはお湿り程度。ほとんど上がった。
 天気が悪いので真っ暗。つまずかないように気をつけて走る。
 行きは載らない。帰り、少し飛ばす。それなりに飛ばす気になる。204/572m/337pace 805-1920
11.26(木)2120-445 532-645晴れ9℃無風
 子供達が小さい頃の夢を見た。お父さんとお母さんの間に入って一緒に寝て......写真見て........もうこんなことないなあ.........
 雨の音を聞きながら起きる。いやだなあ。
 出だしは真っ暗。外に出る頃は雨は上がった。道路は濡れている。
 5:40星が見える。空はうっすらと明るい。晴れている。
 割と動く。昨日はそれなりに飛ばしたが疲れはない。
 帰り、interval。fast80秒rest80秒。車の音とラジオの音で、時計の音は聞こえにくい。そろそろと思う頃左手を耳に当てて確認しながら走る。4分paceは切れなかったが、それなりに走れた。800-1915
11.27(金)2230-530 walk
 710-2220
 某商社と飲み。2100まで飲んで、誘われて全日空へ行った。飲まずに1時間喋りっぱなし。こんなのもいいな。
11.28(土)2240-620 練習700-810雨9℃微風
 かなり飲んだみたい。夜中はずっと酔っていた。朝には完全に覚めたみたい。量にもよるが9時間空ければ覚めるようだ。2週間前はひどかった。2時+9時間=11時か。こんな時刻にならないと覚めないようだ。
 雨。濡れながら走る。飲んだ割りに走れた。
11.29(日)2140-500 練習550-735快晴5℃無風
 夢を見た。忘れた。
 道路が濡れている。昨夕は晴れていた。今朝も晴れていた。???
 少しずつ明るくなってきた。
 1万したいが、トラツクは濡れている。やはり雨が降った?。滑りそうでトラックはやめ。どうもトラックしたいときに夜中に雨。というより、いつも夜は雨で朝は濡れている。カラッとしたひはないものだろうか。
 クロカンコース苦手意識がある。速いpaceで走れない。でも滑らないので濡れているときはいい。
 先週は5kmを4分paceでできなかった。今日は1万した。なんとか4分で。気合を入れるため、ウィンドブレーカを脱ぐ。
 ジャージ上下でスタート。4分は切れるがハアハア。先週よりましだが余裕がない。
 少しずつ明るくなる。山が赤く染まって綺麗。
 4kmあたりで慣れてきた。体が動くようになった。6km過ぎてすっと上がる。いいぞ。このままではかなりの余裕で終わる。もっと上げようか。
 でも、また落ちる。余裕がなくなった。345で行きたいが行けなくなった。どうもこのあたりが自然体のspeedか。
 ラスト1周もそれほど上がらない。でも何とか4分を切って行けた。
3'54 3'57 3'54 3'54 3'54 3'52 3'46 3'50 3'50 3'51=19'33+19'09=38'42(3'52)
 帰り、薬師岳2926mから陽が上がる。7:10遅くなった。かなり南にずれてきた。
 飛ばしたいが、余裕がなかった。

 pm灯台笹へ。母は元気だった。
 紅葉狩りに裏山へ。辰口の山々は綺麗に色づいている。
 妻の実家の紅葉が綺麗に赤くなっていた。見る角度が違うとあれ?背景を空の雲にすると紅葉は映えない。背景を森の緑にすると紅葉は映える。なるほど。
11.30(月)2240-615 walk720-810 1310-1325 1920-2000
 午後、予定外の講演会と飲み。